HA-FD02
HA-FD02
HA-FD02
HA-FD02
HA-FD02
HA-FD02
HA-FD02
HA-FD02

HA-FD02

4975769451409

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥19,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
17件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 14 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
17レビュー
  • E
    ee4501
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    解像度の高さに目を(耳を?)見張ります。

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    かなり前から使っています。ロングセラーですね。

    解像度はかなり優秀。これまで使ったイヤホンのなかでもトップクラスです。

    特に高域方向の情報量がものすごく、楽器が目に浮かびそうなくらいリアル。

    音場もそれなりに広く、低音もそれなりにでます。

    高解像度でスッキリしたモニター系の音質と言っていいと思いますが、そのわりに音が硬いとか、薄っぺらいとか、キンキンしているとか、音楽がつまらないとか、モニター系にありがちな欠点もあまり気になりません。

    購入してすぐは、高音はキンキンするし、低音はスカスカだし、解像度もたいしたことないし、失敗した!…と、思ったのですが、これほどエージングで変わるイヤホンも珍しいですね。

    この価格帯で、この情報量はすごいです。

    イヤホンに特に強いこだわりがないなら、これをファイナルアンサーにしても全然問題ないと思います。

    むしろ、DAPを使っているなら、このくらいのイヤホンは使いたいところです。

    唯一の欠点は装着感ですかね…。

    ノズルの方向を変えることもできますし、装着感が悪いというほどではないのですが。

  • たをる
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    ロックやポップスを聞くなら

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ロックやポップスを聞くならもってこいの機種です。この価格帯では頭一つ抜けた高解像度から清冽に響き渡る中高音域が魅力です。 特に女性ボーカル曲はあまりの美しさにため息がでるほど。

    中高音域にフォーカスした機種なので低音を重視する方には物足りないかも知れませんが、イヤーピース次第でカバーすることは可能です。

    一昔前の機種ではありますが、そのポテンシャルは未だ現役ですね。ロックやポップス、女性ボーカル曲を聞くなら持っておいて損はない機種でしょう。

  • けもく
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    すっきりしてるけど、楽しく聴ける。

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    最初はすっきりしていて少し味気ないという印象でした。しかし、時間がたつと少し丸くなって最初のすっきり感を残しつつ、聞いていて楽しくメリハリのある気持ちいい音に変化しました。解像度も高く、同価格帯ではあまりないような見通しのよさがあります。個人的にはすごく好みで気に入りました。

  • ヒロシル
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    女性ボーカル聞くなら本当にオススメ

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    上位機種の01モデルと比較して聞いて、女性ボーカルきくなら自分はこっちと思いました。

    締まった低域とキラキラした高域はとても気持ちよく、万人受けするサウンドだと思います。

    そのうえ、ボーカル域が少しプッシュされて中域が芯があるような聴こえ方でボーカルをメインで聞くような人にオススメできます。

    特に女性ボーカルが気持ちよく、女性ボーカルものが好きな人は一度聞いてほしいと思います。

    あまり目立った機種ではなくヒューチャーされてないですが値段からしたらとても満足できる機種と思いました。

  • ちゃん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    こりゃあ最高だぜ

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    自分は綺麗な優しい音の製品ではなく、高域キンキンのドライサウンドが好きなので、ずっとイヤホンでそういった音が出る製品を探してきました。

    それでだいぶ前に購入した兄貴分のFD01を高頻度で使用してきました。なんとなくブラスノズル、チタンノズルがいいんだろうと感じ、長いことステンレスを無視してきたのですが、付け替えてみると、これがかなり自分の求めていた元気っぷりに近く、内部のドライバーケースまでステンレスのFD02はどうなんだろうと思い試聴してみました。

    高域のキレっぷり、パワー感が素晴らしくこれいいじゃない!ということで即購入しました。

    音の繊細さや、音場表現はFD01のほうが上手です。CD音源くらいになると、確かにFD01のほうがニュートラルな特性ゆえにマッチする楽曲は多い気がしますが、FD02のじゃじゃ馬っぷりは、音質面では上位機種に少し引けを取っているかもしれませんが、音の刺激、鮮烈さみたいなものはこちらの方が聴いていて感じます。

    音の広がりも01に一歩及びませんが、サウンドが太く、音の重心が少し低いようにも思います。

    そういった性格が自分の好みに合いました。

    中身のドライバーを保持する金属パーツが変わるだけでかなりのキャラの違いを感じます。

    オールジャンルを鮮やかに繊細に楽しみたいならFD01でしょうが、ノリの良い迫力ある、ぶっとくて強い高域を求めるならこちらにも一考の価値ありです。

    上位機種と比べては繊細さは引けている部分はありますが、全体から見れば優秀です。

    外で聴くなら余計にこの音圧高めの音色は強みになると思いました。

    個人的には価格対性能がちょっと異常とさえ感じる製品です。

    私はFD02を外使い(価格的にも外で不安なく使える笑)、家ではGRADOブラザーズという組み合わせで一旦落ち着いてきている感があります。

    使用環境 iPhone→DragonFly cobalt→final シルバーコートケーブル→FD02

HA-FD02

  1. フルステンレスボディにより、伸びのある高域と輪郭のある低域を実現
    クリアで伸びのあるサウンドを実現するフルステンレスボディを採用。高い強度を持つステンレスにより、音の雑味を排除。高い質感とソリッドなサウンドを表現するとともに、伸びのある高域と輪郭のある低域を実現します。
    特徴画像
  2. ソリッドでタイトな高品位サウンドを実現する新開発のD3ドライバーユニットを搭載
    ソリッドでタイトな高品位サウンドを実現するため、振動板、エアダンパー、メタルドライバーケースを全て新開発したD3ドライバーユニットを搭載しました。
    *D3:Dignified(凛とした)、 Distinct(明確な)、 Delightful(心地よい)

    1)DLCドームデュアルカーボン振動板
    カーボンコーティングしたPET振動板に、DLC(ダイアモンドライクカーボン)をコーティングしたPENドームを組み合わせることで、振動板外周部には適度なしなやかさを、振動板中央のドーム部分にはより高い強度を持たせ、音楽を細部まで描写します。

    2)アキュレートモーションエアダンパー
    新設計のエアダンパーにより振動板の正確な動きを実現します。

    3)ステンレスドライバーケース
    ステンレス素材のドライバーケースを採用し、音の雑味を排除します。
    商品画像
  3. 最適なフィット感を実現するファインアジャスト機構を採用
    人により異なる耳の形に配慮し、ノズルが360度回転するファインアジャスト機構を採用。ノズルを任意の角度に調整できるため、通常掛けと耳掛けの2つのスタイルに対応するとともに、最適なフィット感を実現します。
    特徴画像
  4. MMCX端子採用着脱式グルーヴケーブルを採用
    MMCX端子を採用。また、溝入りグルーヴケーブルを採用し、絡みにくさと強度の向上を実現しました。
    特徴画像
  5. クリアなサウンドを実現する、スパイラルドットイヤーピースを採用
    イヤーピース内壁に設けたディンプルにより、音質劣化の原因となるイヤーピース内の反射音を拡散させることで、音のにごりを抑制し、クリアなサウンドを実現するスパイラルドットイヤーピースを採用。耳に最適にフィットする大きさを選べる、5つのサイズ(S、MS、M、ML、L)を付属します。

製品仕様


 
■ スペック
型式 ダイナミック型
ドライバーユニット 口径11mm
D3ドライバーユニット
出力音圧レベル 103dB/1mW
再生周波数帯域 8Hz ~ 52,000Hz
インピーダンス 16Ω
最大許容入力 200mW(IEC*)
ケーブル MMCX端子型着脱式1.2m
(Y型)OFC線
グルーヴケーブル
入力プラグ φ3.5mm24金メッキ
ステレオミニプラグ(L型)
質量(ケーブル含まず) 約20.0g
付属品 スパイラルドットイヤーピース(S、MS、M、ML、L各2個)、 キャリングケース

最近チェックした商品