スペック | |
---|---|
型式 | 開放ダイナミック型ヘッドフォン |
テクノロジー | S-Logic Plus / 低域電磁波低減 ULE |
インピーダンス | 32 Ω |
ドライバー | 40mm TruTex バイオセルロースファイバー複合振動板 |
再生周波数帯域 | 6 - 42,000 Hz |
出力音圧レベル | 94 dB |
付属品 | ・3.0 m 着脱式ケーブル(2pin - 3.5 mm ステレオミニプラグ) ・6.3mm 変換プラグ ・オリジナルヘッドフォンスタンド ・キャリングポーチ ・クリーニングクロス |

2018/10/27
世界限定:1111 セット
ULTRASONE Edition11
オープンタイプのヘッドフォンとして素材を吟味し、設計を一から見直し、軽快な装着感を実現。
そして新設計のオープンバック構造と、特許技術S-Logicがもたらす極めてナチュラルなULTRASONEサウンドにより、
長時間のリスニングでも聴き疲れのしない、まさにホームリスニングのためのEdition として、日々の生活を彩ります。
-
- TruTex バイオセルロースファイバー複合振動板
- Edition 11 では、ULTRASONE初となるバイオセルロース複合素材による、新開発のドライバーを採用しました。ULTRASONEの特許技術S-Logic Plus とのコンビネーションにより、これまでにないEditionサウンドを実現しています。
-
- 無垢ウォールナットのハウジング
- ハウジング部には、家具や楽器の素材としても使われるウォールナットの無垢材を使用しました。 一つひとつ手作業で仕上げられ、異なる木目により、使い込むほどに味わいを生み出します。
-
- オープンバック構造
- オープンタイプとして、開口部は巧みに調整が施されています。異なるサイズのメッシュによって、空気の抜けをコントロールしています。
-
- ヘッドフォンとの接続端子には、定評のある2pin を採用
-
- ヘッドバンドにアルカンターラ生地、
イヤーパッドにはマイクロベロア素材を採用
- ヘッドバンドにアルカンターラ生地、
Edition11 はドイツ国内にて一つ一つ、職人がハンドメイドで製作しています。