
力強い低音!うるさくて楽曲の邪魔、主張しすぎ、という印象はありません。楽曲の柱として、とても心地良い塩梅で鳴っています。聴きやすいのは、全体的に丸みのある音質だからでしょうか?丸みのある音質だからといって、全体像がぼやけているわけでもないのです。解像度も申し分ないですし、空間の広がりも感じられます。高域はしっかりと伸びがありながらも、刺さりません。女性ボーカルでも男性ボーカルでもマッチする印象。長時間のリスニングでも無理なく使用して頂ける、かなり聴きやすい音質だと感じました。
まさに新星の怪物。【TopSound Electronics DUNU DN-1000】。バランスドアーマチュア型とダイナミック型が融合した【ハイブリッド型】のイヤホン。こちらの商品もハイブリッド型となっており、BA型ドライバを2基、ダイナミック型ドライバを1基搭載。筐体はやや重めです。音質ですが、驚きました。良いです。すごく良いです。ハイブリッドの良い所がしっかり出ています。中高域は煌びやかで伸びがあり、低域はアタック感もあって迫力があります。普段モニター系のイヤホンを使っている僕からすると、ちょっと量が多いと感じるぐらい低域出ています。かなりパワフルです。ハイブリッドの新星!!一聴したら虜ですよ!!
ハイブリッド型イヤホンには夢が詰まっています。 特筆致します点は中音域の鮮やかな伸び!今回はクラシック音楽で試聴しました。 非常に美しい、バイオリン、チェロ、ヴィオラ等の弦楽器のボウイングが心地好い! 低音の迫力はどうだと聞いてみると上品ながら前面に押し出してくる迫力あるサウンド! 全帯域に対して大人しくなり過ぎず、バランスよくアピールしてきます! 価格を考えてみてもパフォーマンスの高いイヤホンだと感じました。 ルックスもキラッと輝く銅メタルハウジング!シンプルながら、艶やかさを残すセンスの溢れるハウジングですね。 ストイックさとゴージャスさを兼ね備えた男心をクスグル逸品ではないでしょうか?
◎特徴
-
フルレンジのダイナミックドライバと、高域を担当する2基のバランスドアーマーチュアドライバによるハイブリッドイヤフォンです。
ハウジングはカッパー製で、高級感と不要な振動を抑えてクリアな音質を実現します。
DUNUの絶妙なチューニングと、ネットワークの調整により、音域上での繋がりの違和感を感じさせない全周波数帯域においてハイクオリティなサウンドを実現しています。
◎スペック
-
ドライバータイプ:ハイブリッド型
バランスドアーマーチュア 2基 + ダイナミック ネオジウム[レアアース]マグネット搭載 10mm 1基の3ドライバ構成、ネットワーク有
ドライバーサイズ:BA2基+ ダイナミックHQ 10㎜ 1基
感度:98+-2db
インピーダンス:10Ω
再生周波数:16hz - 22khz
コード:約1.2m OFC線材
プラグ:金メッキ 3.5mm ステレオミニ
重量:26g
ハウジング素材:カッパー(銅メタルハウジング)
主な付属品:金属製ハードケース、レザー調ポーチ、ケーブルバンド、金メッキ6.3㎜標準プラグ変換アダプタ、飛行機用アダプタ、ケーブルクリップ、イヤーピース各サイズ
保証:1年間