C-100
C-100
C-100

C-100

4548736080287

定価¥172,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
C-100
● 『C-100』の主な特長
1. 新開発のマイクカプセルを採用した 2 ウェイカプセル構成で、広がりのある高域と豊かな中低域を両立 したサイドアドレス型
高域用(φ17mm)と中低域用(φ25mm)に新開発した2つのマイクカプセルを組み合わせた2ウェイカプセル構成です。

高域用は振動膜を薄膜化・軽量化し、ハイレゾ帯域の微細な音まで収音します。また、いずれのマイクカプセルも背面電極板の音響インピーダンスを低減したため、高い再現性を持った収音を実現しました。

例えばボーカルの収録時には、広がりのある高域と豊かな中低域を両立し、芯の通った、存在感のあるサウンドを実現します。

どちらのマイクカプセルにも、高強度で絶縁性の高いプラスチックの一種であるポリエーテルイミド(PEI)を絶縁構造材に採用。

カプセルケースと背面電極には切削した真ちゅうを使い、高精度に組み立てたことで、 ひずみの少ない収音が可能です。

また、可変指向性で、単一指向性、全指向性、両指向性に切り替え可能です。

2. 1992 年発売のロングセラーモデル『C-800G』から継承した技術でノイズの少ないクリアな収音を実現
1992 年に発売され、現在もスタジオ録音用として使われているコンデンサーマイクロホン『C-800G』で採用 した「防鳴筐体構造」を継承し、音楽制作者が求める音を目指しました。

外装部分を上下に分割し、マイクケ ースとシャーシには比重の高い亜鉛ダイキャストを使用。
また、マイクスリーブには切削加工のアルミニウム、スリーブボトムには切削加工の真ちゅうを採用しました。

異なる種類の金属を組み合わせることで、不要な共振によって引き起こされるノイズを低減し、クリアに収音できます。

さらに、金属支柱の間にショックダンパーとしてゴムを挟み、防振性を確保しながら芯の通った音質を実現 しました。

◎スペック

形式:2Way 方式マイクロホン(コンデンサー型+エレクトレットコンデンサー型)
周波数帯域(Hz):単一指向性/全指向性/両指向性(切替) 指向性:90Ω±15%,
出力インピーダンス:平衡型
正面感度(0dB=1V/Pa):単一指向性:-31 dB、全指向性:-37 dB、両指向性:-35 dB (*1)
固有雑音(dB):単一指向性:19dB SPL 以下、全指向性:24 dB SPL 以下、両指向性:22 dB SPL 以下 (*2)
最大入力音圧(dB):単一指向性:132 dB SPL 以上、全指向性:138 dB SPL 以上、両指向性:136 dB SPL 以上 (*3)
ダイナミックレンジ(dB):単一指向性:113 dB 以上、全指向性:114 dB 以上、両指向性:114 dB 以上
PAD:0 dB/-10 dB(切替)
Low Cut フィルター:Flat/70 Hz(切替)
外形寸法:φ40 mm×175 mm
質量:290 g
付属品:クレードルサスペンション(1)、ウィンドスクリーン(1)、スタンドアダプター(W3/8 -NS5/8)(1)、キャリングケース(1)

*1: 偏度±3 dB、0 dB=1 V/Pa, 1 kHz
*2: 0 dB=2×10-5 Pa IEC *1 61672-1 A-Weighted, 1 kHz, 1 Pa
*3: マイクロホンの出力信号が 1 kHz で 1%の波形ひずみを生じる入力レベルの等価入力音圧換算値、0 dB=2×10-5 Pa

最近チェックした商品