AMP3
AMP3
AMP3
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥24,649
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
5レビュー
  • つみき
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    2.5mm

    音質:30

    携帯性:30

    バッテリー:30

    拡張性:30

    2.5mmバランスのみのアンプです。2.5mmバランスというのが普及しそうで普及しなかったというか、でも普及したといえば普及したみたいな微妙な立ち位置の規格ですが、それに対応しています。私自身2.5mmバランスを試したくいろいろ試行錯誤したのですが、なんだかんだアンバランスで聴いてしまっています。2.5mmバランス端子がある端末は少ないし、テレビとかスマホとかにつなぐのがアンバランスが都合がよいことが多いのです。イヤホンのリケーブルもめんどうだしリケーブル端子を傷めないか心配なのもあります。そんな状況ではありますが2.5mmバランス特化というのはすごいと思います。実際のところ音質もかなり傾向がかわり、言葉では言いづらいのですがシャキっとする感じでとてもいいものです。運用は正直難しいのですが、物はいいものだと思います。

  • みね
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    力強いのにぼやけない明瞭なアンプ

    音質:45

    携帯性:0

    バッテリー:0

    拡張性:35

    DX150に装着してTFZ KINGⅢ REDで聞いています(*´ω`*)

    DX150には標準でAMP6が付属していて、このAMP6には3.5mm出力と2.5mm出力がついています。

    そういった点では2.5mmバランス出力に特化したこのAMP3はあまり融通の効かないものとなっています。

    音質はAMP6の2.5mmバランス出力よりも力強さが増して音場が一気に広がったことで見通しが良くなりました。

    その広がった音もぼやけたりせずしっかりと鮮明に個々の音を聞き取ることが出来ます。

    前へ前へと音が迫り出してくるようで、3.5mmアンバランス出力の音をさらに濃くした上に音場を広げ透明感を持たせた感じでしょうか?

    バスドラなどの重低音は空間を揺さぶられているようなとても重たいもので迫力が凄まじいです。

    激し目の曲だと常にそういった感覚なのでもしかすると聞き疲れする方もいらっしゃるかもしれませんね^^;

    恐らくこのAMP3の恩恵を目一杯受けられるのは鳴らしにくいイヤホンを利用されている方かなと思います。

    私がメインで利用しているKINGⅢ REDは鳴らしやすいイヤホンなのでAMP6同様、無音時にごく僅かにホワイトノイズが聞こえてしまいます。

    普段はローゲインですが試しにハイゲインにしてみると、曲には被らないものの無音時には盛大にホワイトノイズが聞こえます^^;

    個人的に気に入っている中華イヤホンTRN IM2は92dB/18Ωと比較的鳴らしにくい部類で、これだとホワイトノイズはありませんでした。

    なので鳴らしやすい、感度のいいイヤホンを利用されている方はアッテネーターを併用されたほうがいいと思います。

  • かずくん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    音は本当に素晴らしいです。

    音質:50

    携帯性:0

    バッテリー:20

    拡張性:30

    DX200との組み合わせの評価になります。

    DX200単体でもモニター的解像度は同価格帯でも群を抜いていたと思っていましたが、

    AMP3ではよりクッキリハッキリ感が増した印象です。

    それでいて音場感もAMP1より増しているため聴きやすくもなっています。

    各所のレビューで絶賛されているのも頷けます。

    と、音質面では文句がつけようがないのですが、個人的不満点が2つ。

    1つは、ただでさえ短いDX200のバッテリーの持ちがさらに悪くなること。

    自分の場合、約1時間のアルバム1枚聴くだけで20%以上減ることはザラ。

    画面とにらめっこしながら聴いていると%表示がモリモリ減っていくのが

    精神衛生上非常によろしくありません。

    もう1つは(これはコンセプトから外れてしまうかもしれませんが)

    やっぱり3.5mm出力も搭載して欲しかった。

    手持ちのイヤホンすべて2.5mmケーブルで聴いているわけではなく、

    3.5mmで聴こうと思ったらまたAMP1に戻さなくちゃいけない。

    ズボラな自分はそんな面倒な事は出来ないので

    DX200自体が2.5mm専用機になっちゃいました。

    音質だけなら間違いなく満足度は5点満点なのですが、上記の理由から

    少し下げさせていただきます。

    音は素晴らしいですよ、ホントに。

  • あるぺあ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    どうせならソケット換装式を発売してほしい

    音質:0

    携帯性:0

    バッテリー:0

    拡張性:0

    痒い所に手が届くメーカーで、音質に影響の大きいアンプ部が換装交換できる嬉しい仕様です。人それぞれ音質の好みが違うので、ここは重要です。ただ、自分好みの音質を追い込めるマニア層からすると、AMPシリーズを増やしても、イヤホンとの相性や、理想の音質にならないのは博打(オーディオ沼)そのものなので、自己責任で任意にオペアンプなどを換装できるソケット式を発売してほしいです。マニア層は、お気に入りのオペアンプやコンデンサーを知っています。

  • のるん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    2.5mm専門選手のAmp3

    音質:50

    携帯性:0

    バッテリー:0

    拡張性:50

    バッテリーと携帯性はDX200/150に依存する為

    今回は無評価にしました。

    タイトル通りAmp3は2.5mmバランス接続に

    特化したモジュールです。

    標準のAmp1と比べて、よりクリアな音質です。

    音場の広さもより広がった印象。

    駆動力も高くダイナミック型のイヤホンだと

    より良さを感じます。

    また、Amp3に搭載されている

    2.5mmラインアウトは珍しいと思います。

    iBassoのDAPはいわゆる音量を最大に

    固定したなんちゃってラインアウトではなく

    しっかりとラインアウト用の端子、回路を

    組んであります。2.5mmバランスアウトは

    私の環境では試せていませんが、

    使っている方の感想を聞くと

    かなり重宝しているようです。

    2.5mmメインで運用するなら

    Amp1とは大きく音が変わるので、

    是非オススメしたいモジュールです。

iBasso Audio AMP3

◎スペック

● 規格仕様
2.5mm 出力
最大入力:6Vrms
周波数:10Hz-45KHz -0.5dB
SN比:124dB
THD+N:0.00025%,-112dB (32Ω@2.4Vrms)
ダイナミックレンジ:124dB
クロストーク:-123dB

LINEOUT 出力
最大入力:6Vrms
周波数:10Hz-45KHz -0.5dB
SN比: 124dB
THD+N:< 0.00022%,-113dB
クロストーク: -114dB

● 再生時間
約7.5時間(操作及び音源の種類によって変化)

● 高電圧振幅を用いることにより、ダイナミックレンジの大幅な向上、ボーカ
ルの量感力強さをより表現することができます。
● 基盤回路の設計向上により、電流制御の向上を実現し、高い制動力とDX200
の実働再生時間を向上させることができます。
● クリスタルのようなクリアさと湧き上がる波濤のようなダイナミックさを完
全融合したヘッドホン・リファレンス・アンプモジュール※

※最新のファームウェアにアップデートしてお楽しみください。

最近チェックした商品