3E-HiFC Hybrid-25BAL
3E-HiFC Hybrid-25BAL
3E-HiFC Hybrid-25BAL
3E-HiFC Hybrid-25BAL
3E-HiFC Hybrid-25BAL
3E-HiFC Hybrid-25BAL
3E-HiFC Hybrid-25BAL

3E-HiFC Hybrid-25BAL

4582367861501

3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
3.8
定価¥11,143
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • リシュモン
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    使いやすい

    通常のHIFCに銀コートを施したようですが、見た目にはほとんどわかりません。

    音は通常版より若干中高域がきめ細やかになった気がしますが、銀線にたまにある中高域がピーキーになる感じはなく、扱いやすいと思います。

    取り回しなどその他の部分はいつも通り。総合的に使いやすい一本です。

  • あつな
    Rated 3 out of 5 stars
    6年前
    コスパよし

    ONKYO DP-S1とWestone UM PRO 30で使用しています。

    他の銀コーディングのケーブルでは高音がシャリついてクセが出るのが気になりましたが、こちらは低音が締まり、高音もシャリつくことがなく、バランスの空間表現等も感じられ、全体的にクリアになったので、これに決めました。

    歩いていてもタッチノイズがほぼないのも良いです。

    新しいSONYのDAPを購入したので、4.4mmもこのシリーズで検討しようと思っています。

  • ねこまろ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    ちょっとモヤモヤ

    白状すると、銀コートなしのものと間違えて買いましたw

    以前、某イヤホンが断線したときに、たまたま同社のHi-FCアンバランスケーブルが目につき、目立たない主張しないデザインと、「試着」(イヤホン本体との嵌め合い)の感触が気に入って購入していたので、単純に「アンバランスとバランスの聞き比べ」をじっくりしたいと思って、プラグだけの違いだと思って買ったところ、後から銀コート付きの新商品だったと気づきました

    正直、私は「素材の違い」を聴き分ける自信はありませんので、「銀コート」の効果はわかりませんが、

    音(特に低音)の輪郭の明確化と、「空気感の向上」っぽい感覚は実感でき、理屈上期待できるバランス化の恩恵(クロストーク低減他)は理解できたような気がしています。

    と、自信のない音質部分はさておき、造りの部分で、uncommonのケーブルとてもしっかりしています。

    SE846、N40、N3で試してみましたが、どれをつけても嵌合の感触が固すぎず弱すぎず(846についてはshure純正ケーブルと同等、それ以外は純正ケーブルよりも嵌合はよい)安心感があります

    堅さ、絡まりにくさ、太さもちょうど良く、耳かけでも安定し、下出しでも違和感がありません

    タッチノイズも比較的少ないと思います

    タイトルの「モヤモヤ」は価格の部分です

    新素材という「Hi-FC」について、「6N相当」という売り文句が目につきますが、製造元日立金属のHPによると、「6N相当」なのはあくまで「軟化特性」であって、導電性能じゃないようです

    HiFCってのは銅に微量のチタンを混ぜたもののようですが、ほとんど電気を通さないチタンを混ぜたら導線性能いいはずないだろ・・という気がしますが

    もちろん「音」と「素材の導電性能」は別にイコールではないですし、上述のとおりそれを聴き分ける耳を盛ってる自信はありませんし、そもそも音は気に入っているのでここに文句はないのですが、原料屋(日立金属)さんが「コスト面」での優位性を売りにしている原料で、OFCのものより高いのはちょっと・・・という気がします。

  • Y
    yasuchan
    確認済みの購入者
    Rated 3 out of 5 stars
    7年前
    音質はよいのだけれど

    音質はよいのだけれど、作りの悪さがあります。MMCXコネクタに識別用と思われる突起があるのですが、バリが出ていて、とてもそのままでは装着するのを躊躇します。とりあえずヤスリを当ててバリを除去して使用しました。

・3E-HiFC Hybrid-25 BAL
上記2種は既存の「3E-HiFC」に銀メッキを施した新作となります。
「3E-HiFC」と比べまして、より豊かな中高域により繊細な管楽器の音色や女性ヴォーカルを艶やかに表現。
*プラグのメタルパーツ部分に「Hybrid」と印字がございます。

-----
HiFCは日立金属株式会社の登録商標です。
-----

最近チェックした商品