01シリーズ 3.5ステレオプラグ-MMCX(L/R)イヤホンケーブル ブラックライン【iect_01_ub3m_b】
01シリーズ 3.5ステレオプラグ-MMCX(L/R)イヤホンケーブル ブラックライン【iect_01_ub3m_b】
01シリーズ 3.5ステレオプラグ-MMCX(L/R)イヤホンケーブル ブラックライン【iect_01_ub3m_b】
01シリーズ 3.5ステレオプラグ-MMCX(L/R)イヤホンケーブル ブラックライン【iect_01_ub3m_b】
01シリーズ 3.5ステレオプラグ-MMCX(L/R)イヤホンケーブル ブラックライン【iect_01_ub3m_b】

01シリーズ 3.5ステレオプラグ-MMCX(L/R)イヤホンケーブル ブラックライン【iect_01_ub3m_b】

4534165012579

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥7,700
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
10件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 8 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
90%この製品をお勧めします
10レビュー
  • K
    katoko
    確認済みの購入者
    Rated 3 out of 5 stars
    3年前
    高音質化というより音質変化?

    shureのse215speに使用しました。

    当初se215speのこもった感を無くし、よりクリアな音質にするために購入しました。

    純正のケーブルより確かにクリアにはなり高音質になったと思いましたが、だんだんと違和感が...

    違和感の正体は、音場の変化でした。

    このケーブルにすると、より近く、より平面的にのっぺりとした音になってしまいます。

    この変化が良い場合もありますが、適度に普段使いしたい場合にはせっかくのダイナミックドライバ+shureイヤホンの自然な音、臨場感、奥行き感が台無しになってしまう感じが否めません。

    一方で、純正のケーブルより耳回りの取り回しが良く、表面もさらさらしているので装着感の向上は認められると思います。

    装着感をよくしたい方にはお勧めです。

  • ケンジロウ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    音場が変わる

    音の変更としては、音場が狭くなります。言い方にも寄りますが、ややモニターチックになり、粒立ちが良くなるイメージです。使ってるイヤホンが音場が広すぎてボワンボワンする時はこれはいいと思います。

    onsoさんのケーブルは取り回しがすごくいいので普段使いに向いています。また、コネクタの作りも良く、多くのイヤホンと適合します。

    同価格、同じ色、取り回しの良いケーブルがfinalさんからも出ており、どちらにするかは好みにおまかせって感じですね。

    このケーブルはエンボス加工的なことがしてあり、触り心地がいいです。

  • ケス
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    初めてのMMCXケーブル。

    ROCK JAWのハイブリッドイヤホン、RESONATEに使っています。付属のケーブルと比べると少し低域が増したかなという印象です。ワイヤーは入っていないので、あった方がいいという人は注意。多くの方が書いているように取り回しは最高です。プラグ部なども質感が高いので、極めてコストパフォーマンスの良い製品です。

    タイトルの通り初めてのMMCX端子のリケーブルでして、30分くらい掛かりました…

    端子を傷つけないように慎重にやっていたのですが固くてはずれる気配を感じず、止めようかとも思いましたが、開き直って思い切りやったらあっさりはずれました(笑)

    初めてMMCX端子のリケーブルする人には「恐れるな、思い切り行け」と個人的にアドバイスしておきます。

  • しんいち
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    重低音イヤホン使ってるならこっち

    ラディウスのHP-NHR31(2万円台重低音イヤホン)に使用。純正だと空間の天井が低くて中高音が抜け切らず、低音も部屋の中でウーハー聞かせすぎみたいな感じでしたがこれに変えたら天井で引っかかってた感じは無くなり低音も効きすぎレベルからかなり気持ちいいレベルになりました。重低音機にはiect_03_ub3mじゃなくてこっちですね。iect_03_ub3mだと中高音はもっと伸びを見せますが低音は減退しちゃって何の為に重低音イヤホン選んだのかみたいになっちゃいます。追記;今更ながらシュアのSE215SPEを買い、純正ケーブルでしばらく聞いた後交換。純正ケーブルもかなりいい感じだったがこれに換えた瞬間・・・もうなんか別のイヤホン聴いてるみたいです。空間が中位に広がり中高音はハッキリ・そしてキラリと。低音は締まりが出てXBA-A3/HP-NHR31の超良質な低音に慣れた私を満足させてしまった位の凄くいい感じに。だが直後謎の断線発生!?お店に電話したら交換対応してくれると言うので翌日届くまで仕方なく純正で聴きながらドライバーの慣らし。純正も悪くないので逆に退化してしまったとはあまり感ぜず。しかし翌日届き交換して一聴。即また上記説明の状態へ。やっぱこのケーブル凄くいいです。ドンシャリ系MMCX対応イヤホンにはもって来いです。超お勧めします。

  • L
    lineage
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    音が少しくっきりした

    se215SPEのリケーブルとして購入しました。純正ケーブルよりも音がくっきりとし、特に低音が出るようになりました。ワイヤーは入っておらずケーブルの癖もつきにくいので、とても取り回しが良いです。価格も安いので初めてのリケーブルにはとてもオススメできます。

今回はonsoから出た新ケーブルの数々から、mmcx端子、3.5mmアンバランス版のレビューです。ドライバはse846を使用しました。
まず、音場がとても近くなりました。元々近くで鳴ってる印象のイヤホンですが、さらに近くなり、よりモニターライクになった様に感じました。この変化は個人的に嬉しい傾向です。若干平面的な鳴りではありますが、解像度を損なう事なく、よりクリアにしてくれます。
またonsoケーブル全体的に言える特徴ですが、取り回しが非常に楽!絡まったり、硬くて耳かけしにくい!といった事が全くありません!
価格帯的にも1万円を切ってますし、純正のケーブルからステップアップしたい方、とにかくリケーブルを試してみたいという方、非常にオススメのケーブルです!!

【レビュー日:2015/06/17】

◎特徴

  • PCUHD導体、ツインリード型、mmcx対応イヤホンケーブル。
    3.5ステレオプラグ-mmcx(L/R)。1.2m。ブラックライン。

◎スペック

  • 3.5 ステレオプラグ - mmcx(l/r)
    PCUHD ツインリード構造
    pvc ジャケット
    金メッキ仕上げ端子
    長さ:1.2m

最近チェックした商品