
2015/10/15
今回はonsoから出た新ケーブルの数々から、mmcx端子、3.5mmアンバランス版のレビューです。ドライバはse846を使用しました。
まず、音場がとても近くなりました。元々近くで鳴ってる印象のイヤホンですが、さらに近くなり、よりモニターライクになった様に感じました。この変化は個人的に嬉しい傾向です。若干平面的な鳴りではありますが、解像度を損なう事なく、よりクリアにしてくれます。
またonsoケーブル全体的に言える特徴ですが、取り回しが非常に楽!絡まったり、硬くて耳かけしにくい!といった事が全くありません!
価格帯的にも1万円を切ってますし、純正のケーブルからステップアップしたい方、とにかくリケーブルを試してみたいという方、非常にオススメのケーブルです!!
【レビュー日:2015/06/17】
◎特徴
-
PCUHD導体、ツインリード型、mmcx対応イヤホンケーブル。
3.5ステレオプラグ-mmcx(L/R)。1.2m。ブラックライン。
◎スペック
-
3.5 ステレオプラグ - mmcx(l/r)
PCUHD ツインリード構造
pvc ジャケット
金メッキ仕上げ端子
長さ:1.2m