ATH-AD2000X

ATH-AD2000X

4961310118556

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥54,610
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
10件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 9 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
10レビュー
  • K
    k
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    オープン型の究極

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:30

    細やかさ:50

    迫力:30

    音場:50

    オープン型の究極です。美しい中高音、適度な低温、解像度の高さに圧倒されます。また定位感が素晴らしい。どの演奏者がどこにいるかハッキリわかります。ヘッドホンでこれだけ分かるのはスゴイ。

  • もろ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ADシリーズ前フラッグシップの実力

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    今でこそ上位機種が出ましたが、元々はADシリーズのフラッグシップで、またXがつかない前シリーズからの技術の進化もあり、凄まじい完成度のモデルです。音の傾向ですが、ADシリーズはかなりモデルごとに音のバランスが異なるのですが、AD2000Xはエントリー機でありながらウェルバランスで人気のAD500Xの音のバランスはそのままに、究極まで各音域の音を昇華させたような音です。オープンエアの開放感ある音の表現、十分な低音量、艶やかなボーカル、刺さらずにそれでいてシンバルの音が新鮮な高域と素晴らしいです。開放型なので基本的に家での使用がメインの方に限られるかもしれませんが、本機のコスパはトップクラスだと思います。メタル等には合いませんが、ほとんどのジャンルに対応出来る汎用性もありますので多くの方にお薦めです。

  • E
    ERIKO
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    私にとっての革命

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:10

    音漏耐性:10

    去年購入して自宅のメインとして使用しています。

    とても満足したのでレビューを書きます。

    中高音が綺麗に鳴るので高い声の曲も刺さらずに聴けます。

    低音はそこまで迫力がありませんが、私は低音が強いと疲れてしまうので丁度いいです。

    解像度が高いのでどんなジャンルでも聴けます。

    音場がとても広くて響いています。

    遮音性は低く音漏れもかなりしますので外では使いにくいですが、私は家でしか使わないので問題ありません。

    インピーダンスが低めなのでポータブルプレイヤーだけでも十分な音が得られます。

    デザインはメカニカルでカッコよく、上部のウィンドサポートのおかげで良好な装着感です。頭の大きな私でも狭苦しく感じませんでした。

    値段はオープン価格なので結構アップダウンしていますが、2012年発売でかなり時間が立っているので落ち着いてくるかもしれません。

    初めて聴いたときは息を忘れるほど聴き入りました(笑)

    今のところ最高のヘッドホンです。

  • ヤークト
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ムッチャ良いです

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:0

    音漏耐性:0

    開放型ヘッドホンが欲しいなと思い、予算はオーバーしていましたが、気になったので試聴してみました

    直前にK712proを試聴していましたが、同じ曲で聞いてみると、キレの良い低音と、伸びるような高音に圧倒されました。

    空間表現も物凄く、横だけでなく奥行きも感じられて、ひたすら感動していました。

    K712proは高音が綺麗ですが、こちらは高域が少し大人しくなって低音の存在感が増した感じでした(^^)

    曲-MIYAVI “Steal the Sun”

     One OK Rock “Wasted Nights”

  • C
    chazetse
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    中古の値段に応じた音

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:30

    細やかさ:30

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    安く買えれば文句ナシ

◎製品特長◎

  • 今ふたたび、オープンエアーの頂をきわめる。
    広大な音場を実体感できる至高のサウンド


    ■ パーメンジュール磁気回路+OFC7Nボイスコイル採用の
    AD2000X専用設計φ53mmドライバーで緻密な音まで正確に表現
    音響特性に優れた磁気素材「パーメンジュール」と純度99.99999%の「OFC7Nボイスコイル」を採用した専用設計ドライバーを搭載。

    ■ ハウジング内部の空気を拡散する
    新設計ディフューザーを搭載し音の広がりを追求

    ■ 音質を重視した左右両出し左右独立アース線(4芯)構造の入力コード
    左右の伝送ロスをなくし、バランスの取れた音を追求した4芯構造で高音質を可能にしました。

    ■ フィン形状の空気経路を採用した新開発バッフルで優れた強度と軽量化を両立

    ■ 剛性に優れたマグネシウム合金の軽量設計フレームを採用
    軽量かつ剛性の高いマグネシウムを採用し、重量265gを実現しました。

    ■ 3Dウイングサポートで軽快な装着感を追求。
    圧迫感を抑えたトータルイヤフィット設計
    これまでADシリーズで採用していた「面」接触から「線」接触に形状を変更。
    長時間でも快適な着け心地でお楽しみいただけます。

    ■ 耐久性があり、肌触りも良いスウェード素材の低反発イヤパッドで上質なフィット感
    ウイングサポートとは逆に、イヤパッドはこれまでの「線」接触から「面」接触に変更。
    低域のヌケを防ぎ、迫力の低音を再生します。

    ■ 絡みにくい高弾性エラストマーシースとOFC6N+OFCハイブリッド導体コード

スペック
型式 オープンエアーダイナミック型
ドライバー Φ53mm、OFC7Nボビン巻きボイスコイル、 パーメンジュール採用磁気回路
出力音圧レベル 103dB/mW
再生周波数帯域 5~45,000Hz
最大入力 2,000mW
インピーダンス 40Ω
質量 約265g(コード除く)
プラグ φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ
コード長 3.0m
付属品
φ6.3mm金メッキステレオ変換プラグアダプター

◎性能向上の為、仕様は予告なく変更することがあります。


最近チェックした商品