
関連商品
2015/11/13
【試聴環境:iPod nano 7 直刺し】
Audio-technicaのホーム用ヘッドホン「アートモニターシリーズ」が4年ぶりにリニューアルされました!それぞれ、名前の最後の「X」が「Z」となり、デザインや音質もアップデートされております。その中でもエントリー機種の【ATH-A500Z】をレビューしてみます。とはいっても、ホーム用ヘッドホンをipod直刺しでレビューしてるのでそこだけご了承くださいませ。まず装着感ですがこのシリーズはどの世代、どの機種でも本当に装着性が良いです。独自のウイングサポートのおかげで、ヘッドバンドを伸ばしたり短くしたりする手間がありません。加えて遮音性も高いので深夜の映画鑑賞にもばっちり使えますね。次に重要な音質ですが、ipod直刺しだとさすがにパワーが足りないようで若干音圧が弱めに感じます。ただ、音バランスはよいので、高音は素直に、中音域はボーカルを潤い豊かに、低音は必要な分だけ鳴らしてくれます。むしろ音圧弱めなくらいがちょうど心地良い音になって気持ち良いです。また、53mmドライバーのおかげかで音場もかなり広く雄大です。
完全家用でちょっと良いヘッドホンをお探しの方や、アンプやDACなど強力な再生環境をお持ちの方にぜひおすすめします。
【レビュー日:2015/01/06】
◎特徴
-
~すべては正確な音再現のために~
繊細かつ大胆な表現まで存分に味わえる上質なサウンド
■専用チューニングで品格をまとう新開発φ53㎜ドライバー
音の力強さとしなやかさを両立する上位機種の設計理論を注入した、ダイナミックレンジの広い大口径ドライバーを搭載。
繊細かつ大胆な表現を可能にする“CCAWボビン巻きボイスコイル”や、空気の流れを均一化し歪みのない正確な振動板の動きを引き出すトップマウントPCB方式を採用。
選び抜かれた音響パーツそれぞれの連携により、伝送ロスの少ない正確なサウンドを描き出します
■優れたヘッドバランスとほどよい密閉感で快適な装着感をキープする新3D方式ウイングサポート
■フィット感を高めた耳に優しい低反発イヤパッド
■絡みにくい高弾性エラストマーシース片出しコード
■二重構造ハウジングで空気のダンピング効果を高めるD.A.D.S.※構造(PAT.)により伸びやかな低音を再現
◎スペック
-
■型式 密閉ダイナミック型
■ドライバー φ53mm
■出力音圧レベル 100dB/mW
■再生周波数帯域 5~34,000Hz
■最大入力 1,000mW
■インピーダンス 40Ω
■質量 300g(コード除く)
■プラグ φ6.3/φ3.5mm金メッキステレオ2ウェイプラグ
■コード長 片出し 3.0m