Kima 2
Kima 2
Kima 2
Kima 2
Kima 2
Kima 2
Kima 2
Kima 2

Kima 2

6954587302634

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥18,173
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • K
    koikoi2007
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    良質な低音と、パッケージ通りの歌声フォーカス

    高音の質:30

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:35

    遮音性:30

    *再生環境

    ・iPhone 13

    ・Apple music

    ・FiiO Q11

    ・Moondrop 清泉

    買ってよかった!

    1DDということで、マルチドライバー至上主義の私には、少々、不安の残る商品でしたが、この価格帯で、この音が出せるイヤホンは、Kima 2 以外、無いんじゃないでしょうか。

    では、帯域ごとにレビューしていこうと思います。

    【高域】

    他の帯域が強すぎるので、あまり出てないように感じるかもしれませんが、ちゃんと鳴ります。正直、購入前は、あまり出ないんじゃないかと思ってた帯域でもあります。ちゃんと出てくれて、ほんとに良かった。刺さるような音では決して無いです。他の帯域をいい感じに支えてくれます。まさに、大黒柱のような存在。

    【中域】

    一番鳴らしてくれます。オケ編成とかで聞くと、ほんとによく鳴らしてくれます。QoAとか、Moondropとかと比べると、歌声にはそこまでフォーカスされていないように感じますが、心配ご無用です。上記のイヤホン屋よりかは、気持ち少ないかなと感じるくらいです。広がるようなボーカルではなく、頭の中で鳴るようなボーカルが特徴ですね。

    【低域】

    ここが、このイヤホンの最たる特徴ですね。中華ということで、ウォームな低音かなと思っていたんですが、全く違いました。クールとウォームのちょうど中間の低音に感じました。反対に、中域はくっきりと明瞭です。低音で中域を支えているのかもしれませんね。うーん、言語化が難しいですねw。ほんとに特徴的なので、購入の際は、必ず、試聴したほうがいいでしょう。

    総評としましては、買ってよかった、いい音がするイヤホンです。私は、全体的に元気すぎる印象を感じたので、清泉に変えました。純正のイヤーチップでも、それなりに良い音は出ます。純正の中での、私のおすすめは、S&Sイヤーチップですね。加えて、4.4mmにすると、この子は化けます。DAC、DAPをお持ちでない方、お持ちである方も、ぜひ、4.4mm対応のDACを買っていただいて、音の変化を楽しんでいただけたらと思います。最後に、アクセサリーや、ケーブルの取り回しについて。アクセサリーは、満足の一言です。イヤホン買っただけで、こんなに付いてきて、まさに、オールインワンです。値段も、とっつきやすい値段ですし、初心者の方にもおすすめできる一大だと思います。ケーブルは、若干、硬めですね。うまくまとめようとすると、いくらでも時間がかかってしまいます。

    DUNUの、現時点での最新作。音作りも満足行くものとなっており、製品自体の見た目も美しいです。なんの躊躇いもなしに、万人におすすめできるイヤホンだと思います。

エクスターナルマグネティックDLC複合振動板ダイナミックドライバ搭載

DUNU-TOPSOUND Kima 2

ヒーローイメージ
  1. VERNUSから進化した最適化されたサウンド・シグネチャー
    新しい振動板と磁気回路は、ダイナミック・ドライバーの性能の大幅なアップグレードと組み合わされ、 さらに限定版VERNUSのチューニングの基礎の上に構築されました。これにより、KIMAシリーズは新たな高みへとリフレッシュされました。
    hoge画像
  2. HAYABUSA ULTRAの高磁束密度回路システム
    Kima 2は、HAYABUSA ULTRAと同じ高磁束密度回路システムを採用しています。これにより十分なエネルギー出力が得られ、ダイナミック・ドライバーのフルレンジ性能が大幅に向上しています。
    *磁束密度が高いため、イヤホンユニット間にわずかな引力や斥力が生じることがありますが、これは正常な現象であり、イヤホンにダメージを与えるものではありません。
    hoge画像
  3. ECLIPSE
    ECLIPSEユニットの磁気回路システムは、優れたパフォーマンスを実現するために、完全にカスタム設計れ、CNC加工されています。
    hoge画像
  4. 次世代DLCコンポジットドーム振動板
    新世代のDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン) コンポジット・ドーム振動板は、より均一なDLC成膜を 保証するために改善された成膜プロセスを採用し、 効果的に隙間や表面欠陥を減らし、材料特性をダイヤモンドと同等まで近づけています。ドームとサスペンション・エッジには異なる素材を 使用し、それぞれの特性を活かしてブレークアップ・モードを 抑制し、歪みを低減することで、正確で効率的な振動板レスポンスを実現しています。
    hoge画像
  5. 美しい金属のマスターピース
    Kima 2イヤホンのシェルは頑丈なステンレススチール製で、表面は洗練された繊細なサンドブラスト仕上げ(Kima2 Limitedは鏡面仕上げ加工)。 多面的なカットデザインは、光と影の豊かな質感をもたらします。 安定した音響性能を確保しながら、名作であることを誇ります。
    hoge画像
  6. 4芯単結晶銅と銀メッキ単結晶銅の ハイブリッドケーブル、衝撃吸収ナイロン付き
    高品質の純正ケーブルは、4芯の単結晶銅線と銀メッキ単結晶銅線を組み合わせ、耐久性とピュアな音質のためにナイロン製の衝撃吸収メッシュを使用しています。
    hoge画像
  7. Q-Lock Mini互換プラグシステム
    Kima 2はQ-Lock Mini互換プラグ・システムを採用しており、 3.5mmシングルエンドと4.4mmバランス・プラグが 付属しているので、簡単に交換できます。
    hoge画像
  8. 多彩なアクセサリー
    付属品には、プラスチックイラストスタンド、Candyイヤチップ、S&Sイヤチップ、キャリングケース、本体収納バッグ、 交換可能なプラグなど、手間なく使用するために必要なものがすべて含まれています。
    *プラスチックイラストスタンドは表面の保護フィルムを剥がしてからご使用ください。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 1ダイナミック
インピーダンス 20Ω
音圧感度 108dB/mW (@ 1kHz), 125dB/Vrms (@ 1kHz)
再生周波数帯域 5Hz ~ 40KHz
ケーブル仕様 線材:4-core, Single-Crystal Copper with Silver Platied OCC
長さ:1.2 ± 0.1m
コネクタ:2Pin 0.78
プラグ:Q-Lock Mini インターチェンジブルプラグシステム
付属プラグ:3.5mm TRSシングルエンド、4.4mm TRRRSバランス
本体重量 約10.5g (片側)
付属品 ・キャンディー・イヤチップ (3ペア)
・S&Sイヤチップ (4ペア)
・Vocal Enhancement Eartips (3ペア)
・Atmosphere Enhancement Eartips (3ペア)
・イヤホンケース
・交換可能なプラグ(3.5/4.4)
・クリーニングブラシ
・クリップ
・イヤホン本体保護ポーチ
・イラストプラスチックスタンド

最近チェックした商品