高音の質:30
中音の質:40
低音の質:40
細やかさ:35
迫力:45
音場:35
遮音性:30
*再生環境
・iPhone 13
・Apple music
・FiiO Q11
・Moondrop 清泉
買ってよかった!
1DDということで、マルチドライバー至上主義の私には、少々、不安の残る商品でしたが、この価格帯で、この音が出せるイヤホンは、Kima 2 以外、無いんじゃないでしょうか。
では、帯域ごとにレビューしていこうと思います。
【高域】
他の帯域が強すぎるので、あまり出てないように感じるかもしれませんが、ちゃんと鳴ります。正直、購入前は、あまり出ないんじゃないかと思ってた帯域でもあります。ちゃんと出てくれて、ほんとに良かった。刺さるような音では決して無いです。他の帯域をいい感じに支えてくれます。まさに、大黒柱のような存在。
【中域】
一番鳴らしてくれます。オケ編成とかで聞くと、ほんとによく鳴らしてくれます。QoAとか、Moondropとかと比べると、歌声にはそこまでフォーカスされていないように感じますが、心配ご無用です。上記のイヤホン屋よりかは、気持ち少ないかなと感じるくらいです。広がるようなボーカルではなく、頭の中で鳴るようなボーカルが特徴ですね。
【低域】
ここが、このイヤホンの最たる特徴ですね。中華ということで、ウォームな低音かなと思っていたんですが、全く違いました。クールとウォームのちょうど中間の低音に感じました。反対に、中域はくっきりと明瞭です。低音で中域を支えているのかもしれませんね。うーん、言語化が難しいですねw。ほんとに特徴的なので、購入の際は、必ず、試聴したほうがいいでしょう。
総評としましては、買ってよかった、いい音がするイヤホンです。私は、全体的に元気すぎる印象を感じたので、清泉に変えました。純正のイヤーチップでも、それなりに良い音は出ます。純正の中での、私のおすすめは、S&Sイヤーチップですね。加えて、4.4mmにすると、この子は化けます。DAC、DAPをお持ちでない方、お持ちである方も、ぜひ、4.4mm対応のDACを買っていただいて、音の変化を楽しんでいただけたらと思います。最後に、アクセサリーや、ケーブルの取り回しについて。アクセサリーは、満足の一言です。イヤホン買っただけで、こんなに付いてきて、まさに、オールインワンです。値段も、とっつきやすい値段ですし、初心者の方にもおすすめできる一大だと思います。ケーブルは、若干、硬めですね。うまくまとめようとすると、いくらでも時間がかかってしまいます。
DUNUの、現時点での最新作。音作りも満足行くものとなっており、製品自体の見た目も美しいです。なんの躊躇いもなしに、万人におすすめできるイヤホンだと思います。