FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3
FreeBuds Pro 3

FreeBuds Pro 3

6942103106231

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥25,920
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • とまと
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    アプリのインストールめんどくさい

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:35

    音漏耐性:45

    デフォルトのサウンドは低音域が控えめに感じましたが、動画視聴では長時間使用しても疲れづらく、ちょうど良い音質だと感じました。アプリから様々なエフェクトプリセットやEQを設定できるので音に関して不満はありません。

    ステム部分の収まるところに余裕を持たせてあるので、イヤホンを真上に引き抜くのではなく、人差し指で手前に転がすようにとれるのでとてもとりやすいです。

    ケースの充電が少なくなるとフタを閉めたときに音で知らせてくれるので便利です。

    イヤホン本体が少し大きめなので長時間使用していると耳に当たっている部分がいたくなりました。

    アプリをプレイストアなどから入手できないため多少面倒でした。webでアプリ名を検索してダウンロードする必要があります。また、本体にインストールする際に「身元不明のアプリをインストールを許可」という設定を変更する必要があり、プレイストア以外からアプリをインストールしたことがなかったので信用して良いものか少し戸惑いました。

    充電ケースのフタが多少きしみます。ケースとフタが斜めに接しているのでヒンジ部分に負担がかかってるのかもしれません。

    大きな音を鳴らしてイヤホンを探す機能(イヤホン本体のみ)がありますが、装着検出のセンサーが床側になってしまったりすると使えないのであまり実用性がないなと感じました。これに関しては安全上の仕様なので仕方ないのですが。

  • のぶた
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    前作よりも確実に良くなっている

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:35

    音漏耐性:40

    ◎音質

    HUAWEI FreeBuds Pro 3の音質は、クリアで透き通るような音質です。低音から高音まで、細部にわたって繊細に調整されており、生き生きとしているように感じました。

    ◎フィット感

    このイヤホンのフィット感は、快適でした。非常に軽量で、耳に入れていることを忘れてしまうほどです。Airpodsより良いと感じました。イヤーピースは耳に優しくフィットし、長時間使用しても疲れを感じません。

    ◎その他

    ノイキャンは耳が詰まったような圧迫感がなく、快適です。強さもけっこう強いと思います。boseまでは行かずとも、現状TOP10には入るくらいではないでしょうか。ちょっとアプリの接続が悪い時があります。これはマイナスポイントですかね。

    ◎まとめ

    HUAWEI FreeBuds Pro 3は、見た目にも美しいイヤホンです。高級感があります。ファッションアイテムとしての価値も感じられ、良かったと思います。音質、フィット感、デザインの三拍子が揃った、まさに理想的なイヤホンだと思います!

    ただ、もう少し値段が安ければと思いました。特殊なドライバですし、良いイヤホンなんですがコスパを考えると少し選択肢から外れてしまうかもしれません。

  • ヨッチ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    これ最高だわ

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    常に音質重視でTWSを追い求めております。

    以前に前機種のHUAWEI FreeBuds Pro 2を持っていて、Devialet監修の音質で気に入っていたのですが、当時のスマホとの相性なのか音量がやたらと小さく手放した経緯があったのですが、あの音が忘れられず、再度購入しようかなと検索していたら、なんと3が出るではありませんか!

    ほぼ情報がなかったのですが、思わずポチッと買ってしまっていました。

    前機種と全く同じデザインで、少し小さくなったようですね。未来的なデザインで悪くないと思います。

    音質は再生周波数帯域とLDACの恩恵なのか綺麗に鳴らしてくれます。

    低音はなかなかの圧がありますね。BOSEより好きかも!十二分な低音です!

    高音とのバランスがとても好きです。Devialet Geminiよりいい商品かもです。

    総じて高価格帯のTWSと同じくらいの最高レベルだと感じます。

    様々なTWSを買っては売りをしてきて、今はDENON Perl PROとDevialet Gemini(残念ながら2は高過ぎて手が出ません・・・。)です。

    タッチ操作もカチ、カチと不思議な音が鳴り、操作感もありますし、再生停止、曲送り、曲戻し、音量調整、ノイキャン、外音取り込み、オフの操作もすべて出来るので優秀です。

    アプリもさすがスマホメーカーだと思わせるくらいに見やすく、操作しやすいので不満ないです。

    いやー、良い音です。改めて感じました。

    アプリでイコライザーを調整したら化けます。

    深い低音と透き通る高音の迫力あるサウンドが響きます!

    一気にファンになってしまいました。

    なかなかイヤホンを外せなくなりました!

    3万円以上のイヤホンで悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ1度聴いてみて下さい。

    傾くかもしれませんよ!

オーディオテクノロジーと自然の美しさの融合

HUAWEI FreeBuds Pro 3

ヒーローイメージ
  1. 没入する高音質
    ・デュアルドライバー構成
    11mmクワッドマグネットダイナミックドライバー:14Hzの迫力ある低音
    マイクロ平面振動板ドライバー:48Hzの高音を実現

    ・HWAとハイレゾの二種認証
    業界最先端の高音質コーデック、LDAC™とL2HC 2.0(HUAWEI自社開発)に対応。
    *最大990 kbpsの伝送ビットレートに対応し、96kHz/24bit を実現。

    ・リアルタイムで音質最適化を実現
    音量や耳道構造、着用状況によるリアルタイムのEQ調整に対応
    hoge画像
  2. インテリジェント・ダイナミックANC3.0
    ・AI ノイズキャンセリングアルゴリズム
    前世代の3種類のモードと違い、FreeBuds Pro 3ではモードの制限を突破し、リアルタイムで好きなようにノイズキャンセリング調整が可能。トリプルマイクを搭載したノイズキャンセリングにより正確に環境音を識別することで、アクティブノイズキャンセリング能力が約50%上昇。
    hoge画像
  3. 通話ノイズキャンセリングアップグレード
    ・ハードウェア&構造アップデート
    より耳にフィットする骨伝導VPUを採用。通話時に骨伝導を通じて、人の音声をより精確に識別し拾い上げます。また、耳にフィットする骨伝導VPUは外部からの騒音を遮断し、よりクリアに音声を届けます。

    ・ソフトウェアアップデート
    ディープニューラルネットワークノイズキャンセリング(DNN)アルゴリズムを採用。より精確なノイズ軽減、より細やかな音声表現、よりクリアな人の声を実現。
    hoge画像
  4. デュアルデバイス接続
    イヤホンは同時に2台のデバイスと接続可能、切り替えの手間が必要ありません。タブレットで動画視聴時に電話が来たとしても、自動的にスマートフォンに切り替わります。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間(音楽再生) 本体のみ:約6.5時間(ANC OFF) / 約4.5時間(ANC ON)
ケース充電込み:約30時間(ANC OFF) / 約22時間(ANC ON)
充電時間 本体:約40分(有線充電) / 約40分(ワイヤレス充電)
ケース:約60分(有線充電) / 約150分(ワイヤレス充電)
ドライバー構成 11mmダイナミックドライバー + 平面振動板型ドライバー
対応コーデック SBC / AAC / LDAC / L2HC
Bluetoothバージョン Bluetooth 5.2
防水 IP54
対応プロファイル メーカー情報なし
再生周波数帯域 14Hz - 48,000Hz
重量 5.8g(本体) / 45.5g(受電ケース)
アクティブノイズキャンセリング アクティブノイズキャンセリング3.0
(片側 3マイク+風ノイズ低減設計+REM)
通話ノイズキャンセリング AI骨伝導通話ノイズキャンセリング
(片側 3マイク+骨伝導VPU+風ノイズ低減設計+DNN)
付属品 イヤーピース(XS,S,M,L)

最近チェックした商品