HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA
HEXA

HEXA

6975462650039

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥13,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • K
    kunpe
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    新しいエントリー価格帯の門番

    高音の質:45

    中音の質:35

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    1DD3BAで1万円前後という破格のコストパフォーマンスを誇るHexaです

    1年ほど愛用しています

    一聴してわかるはっきりとした解像度の高さと、艷やかなボーカル帯、深みのある低域と音質だけを取れば、同価格帯で敵なしと言って良いイヤホンだと思います

    とはいえ、低価格なりの弱点もそれなりにあります

    1.わりと鳴らしづらい(ボリュームが取りづらい)

    2.ノズルが太くイヤピが合わせづらい(acoustune AEX07がおすすめ)

    3.角張った形状のため、変な確度で入れると耳が痛い(ベストポジションが狭い)

    4.派手なドンシャリ傾向を好む人には物足りない(モニターよりの機種です)

    特に鳴らしづらい点は顕著で、エントリーで良いのでDAPやスティックDACなどと合わせて使うことで真価を発揮する機種と言えます

    しかし、それらの弱点を補って余りある音質であり、この価格帯でイヤホンを探している人は必聴の1台と言えます

    おそらくこのHexaは、この一台を変えば無用なイヤホンの購入を避けられるという点でも、購入者に価格以上の価値を与えてくれることでしょう

1DD+3BAハイブリッド型イヤホン

TRUTHEAR HEXA

ヒーローイメージ

  1. 1DD+3BAハイブリッド型イヤホン
    ドライバーは、デュアル・ポリウレタンエッジ複合液晶ドーム振動板とN52ルビジウムマグネットを搭載したデュアルチャンバー内磁式磁気回路ダイナミックドライバーと3基のBAドライバーを採用しています。筐体はハイエンドイヤホンやカスタムイヤホンによく使用されるDLP3Dプリントで造形されています。
    hoge画像
  2. 効率的なドライバー構成
    「HEXA」は、ダイナミックドライバー1基とBAドライバー3基のハイブリッド構造を採用したカナル型イヤホンです。

    低域を担当する10mmダイナミックドライバーは、内磁型磁気回路に柔軟なポリウレタンエッジとLCP液晶ドーム振動板を搭載しています。ユニークなウェイト・ボイスコイルは、自然共振を減らし、インピーダンスを適度に増加させて力のある低音を鳴らします。

    中域を担当する複合全域BAドライバーは、ダイナミックドライバーの周波数帯域と滑らかに調和し、HRTF特性に合うようチューニングされています。

    高域を担当するカスタムBAドライバーは、帯域を構成するだけでなく、微細な音処理によってスムーズでクリアな高音表現をもたらします。
    hoge画像 hoge画像 hoge画像
  3. 高精度ハイブリッド・デュアルクロスオーバー
    高精度なDLP3Dプリントにより造形された音響ノズルはフィルタ機能を持つ音響導波管構造と正確な計算によって達成されたRCクロスオーバーにより、4つのドライバーは音響導波管が異なる条件下でも良好な性能を発揮することができます。
    hoge画像
  4. 優秀な性能測定
    優秀な性能測定「HEXA」は、HRTF特性に沿った適切な低域ゲインと高域振幅特性を持っています。特殊なダイナミックドライバーにより低音は深く、低域と中域は滑らかにつながっています。高域はシリコンイヤーチップでは、クリアで自然なサウンドが、低反発イヤーチップでは、一部の高周波共振ピークが抑制され、滑らかで繊細なサウンドとなります。また全周波数位相は非常に安定しており、位相歪みによってもたらされる不自然な聴感はありません。
    hoge画像 hoge画像 hoge画像
  5. 次世代DLP3Dプリント技術と医療グレード樹脂
    医療グレードで透明度の高い樹脂を「HeyGears」製のDLP3Dプリントで造形し着色しました。これにより、微細な音響ノズル構造を実現しました。軽量で肌に優しく、信頼性の高い素材で造形されています。
    hoge画像
  6. 快適デザインのフェースプレート
    フェースプレートは多角形ながらスムーズなデザインを採用し、快適性と安定性を確保するために、キャビティの大きさをできる限り圧縮しました。アルミ合金製で耐久性に優れ、CNC陽極酸化ブラスト加工で軽量化して、長時間装着できるよう設計されています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ダイナミックドライバー×1
BAドライバー×3
インピーダンス 20.5Ω±15%(@1kHz)
音圧感度 120dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域 8Hz-40,000Hz
ケーブル仕様 銀メッキ無酸素銅ケーブル
本体重量 メーカー情報なし
付属品 □シリコンイヤーピース(S/M/L) 2種各1ペア
□低反発イヤーピース1ペア
□ポーチ

最近チェックした商品