Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】
Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】

Anole V6-S【QDC-ANOLE-V6-S】

4549325064114

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥138,762
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
37件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 30 合計4つ星のレビュー: 7 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
37レビュー
  • もこ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7ヶ月前
    沼のミドル帯

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    お値段的にもこちらはミドルクラスだと思いますが、下手に2、3万クラスのイヤホン買うなら、

    もう少し資金貯めてミドル帯のもの、つまりV6を最初から買えば良かった!と学んだ者です。

    沼に入ったら結局求めてしまうやハイエンド

    なんだなー、でもこの地の底からドゥンドゥン

    と響くLowを愛する民は結局ミドル帯をさまよってしまいます(私だけかもです)

    だけど筐体の美しさにURANUSやkiwi earsも

    気付いたら買ってしまったので、音だけでなく

    ビジュアルも大事。

    でも、音楽はチームダイナミズム!

    V6は、一つに特化せず共鳴のダイナミズムを教えてくれました。

    綺麗な高域からスイッチ一つで低音響きも良く、ビジュアル欲も満たしてくれるのは「V6」が

    ベストだと思いました。

  • はな
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    10ヶ月前
    かなり優秀なイヤホン

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:30

    迫力:35

    音場:30

    全体的にバランスの取れた良いイヤホンだと思います。

    上位モデルに比べると解像度はかなり下がりますが、

    下がるのは解像度だけのイメージで音質は上位モデルと似ている印象です。

    高音の抜け感もまぁまぁですし、低音も主張し過ぎる事は全くありません。

  • おでもんも〜ん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    見た目も音もカッコイイ!

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    まずハウジングの色味がカッコイイです!

    そして音質に関しても空間表現力があり立体的かつドライ気味な音がカッコイイです!

    低音はやや弱めす。ドライでありながらボーカルと高音が際立つ音だと思います。

    スイッチで音質調整できるのも万能でかなり良いと感じました。

  • V
    veni
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    11ヶ月前
    すっきりとした高解像度サウンド

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    特徴的なのは中高音域にフォーカスが当てられている点。

    ボーカル映えする音作りで特に女性ボーカルの曲を得意とするように感じる。

    低域も埋もれる訳ではなく中高音域のフォーカスを邪魔しない程度に出ている。

    音の解像度も高く、音場は平均的。

    どちらかと言えばクール寄りだがほぼ中間位置にあると感じる。

    すっきりとしていて聴き疲れせず、オールジャンル楽しめるようなイヤホン。

    得意なジャンルを強いて挙げるならpops系になるかと。

  • ダイ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    くっきりすっきり、はっきりあっさり

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:35

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    聞きやすさと聴き応えのよさのちょうどいいところを正確についたような音でした

    ややクールよりな音ですが、味気ないというほどでもありません

    音の存在感はたしかに感じるが、どの音もうるさすぎない

    特に高音の表現がとても秀逸だと思いました

    高音が得意なイヤホンは刺さりそうな限界まで高音を盛っているパターンが多いんですが、このイヤホンはディテールの細やかさで存在感を出しています

    そこまで音量が出ているわけではないのに、たしかにそこにいる

    こんな表現もあるのか、と感動しました

    中音はかなり近めでしっかり聞き取れます

    さっと出てすっと引っ込むので近めの音でも疲れません

    スピード感もあるので歌の早い曲やボカロなんかとっても良いんじゃないでしょうか

    全体的に淡白ですが、ディテールがとても細かく、かつどこかが飛び出ているわけでもないのでまとまり感もある

    楽曲全体を見渡し、気になる音に注目したい

    そんな聴き方に合うかと思います

qdc Anole V6-S

ヒーローイメージ
  1. 片側6基のオールラウンダーなBAドライバー構成
    Anole V6-Sは、3wayサウンドチャンネルと3wayクロスオーバーを採用し、片側6基のBAドライバーを搭載。ニュートラルでナチュラル、オールジャンルにおいて聴き心地のよいサウンドを目指したIEMです。
    hoge画像
  2. 独自のチューニングスイッチ・テクノロジー
    qdc独自のチューニングスイッチ・テクノロジーを採用。Anole V6-Sは2つのチューニングスイッチを搭載し、低域、中高域を変化させ、合計4種類の音色を歪みなく楽しむことが可能です。
    hoge画像
  3. 3.5mm/2.5mm/4.4mm切替可能3in1プラグ採用ケーブルと柔らかいイヤーピース
    Anole V6-Sには、取り回しがしやすくニュートラルなサウンドの銀メッキ銅ケーブルを採用。更に3.5mm/2.5mm/4.4mmの切替が簡単に可能な3in1プラグにより、抜き差しのみで簡単にアンバランス接続とバランス接続の切替が可能です。また、より柔らかくフィッティングしやすいイヤーピースを新たに採用しました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 BA型 6BA / 6ドライバー(片側)
インピーダンス 16 - 29Ω
音圧感度 106 – 109 dB SPL/mW
再生周波数帯域 10 – 20,000 Hz
ケーブル/プラグ Soloタイプ3in1プラグ採用銀メッキ銅ケーブル(約120cm)(コネクター:qdc 2pin、プラグ(L字):3.5mm×1 / 2.5mm×1 / 4.4mm×1)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 Soloタイプ3in1プラグ採用ケーブル、3.5mm3極アンバランス変換プラグ、2.5mm4極バランス変換プラグ、4.4mm5極バランス変換プラグ、シリコンイヤーピース:3ペア(S/M/L)、シリコンイヤーピースダブルフランジタイプ:3ペア(S/M/L)、フライトアダプター、3.5mm to 6.3mm変換プラグ、クリーニングツール、キャリングケース

最近チェックした商品