WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル
WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル

WA-Z1PNK ピエール中野コラボモデル

4571597061041

3.7
Rated 3.7 out of 5 stars
3.7
定価¥88,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.7
Rated 3.7 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 2 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • F
    fegelein
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    環境次第で化けるHP

    高音の質:45

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    有線/無線両対応ということですが、

    私は据え置き有線環境にて聴いている為、

    主に有線+据え置き環境でのレビューになります。

    環境

    DAC/AMP:Ferrum Audio ERCO

    ヘッドホンケーブル:Pentaconn Recable SONY MDR-1A/1AM2用

    無線環境でもHP内部にESS製DAC/AMPも付いている為、

    どの端末からでも音が良いのはいい点かと思います。定位感も良好です。

    有線環境においてのレビューになりますが、

    これは上流を整えてあげればそこそこ化けます。

    ワイヤレスでは感じる事の出来なかった繊細な音の強弱表現、

    音場感(特に前後の)、PDだから少し苦手かと感じていた空気感、

    臨場感も格段に上がりました。

    音の味付けは濃く刺激的と言えます、苦手なサウンドと言う人も絶対

    いる事でしょう。

    もし上流が整っている方であり、

    ピエール中野サウンドに興味があればオススメしたいです。

  • トモ
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    2年前
    非常に高音質ですが、低音域、装着感、遮音性が自分の耳に合いませんでした。

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:20

    細やかさ:50

    迫力:20

    音場:50

    遮音性:10

    音漏耐性:30

    音質としては全域にわたって非常に高いレベルにあり、録音時そのままで再現

    してくれるという印象です。

    但し、重低音に慣れている自分の耳には、低音の量が若干足りない感じでした。

    繊細な音が好みの方に適しているのでは、と思います。

    平面磁気駆動型ドライバーがどのようなものか期待していましたが、

    私には従来のダイナミック型の方が良いようです。

    それから装着感については、本体が重厚な金属でできており、少し下向きで

    居続けると本体がずれてきたりして、安定させるのに工夫を要すると思います。

    頭及び両耳への側圧が比較的強く、本体の硬質感によって、プロ用の音響機材

    という感覚を持ちます。この感覚に慣れるには時間がかかるかなと思います。

    上記の理由から、テレワーク中などのながら聴きには不向きかなと思います。

    いつでも聴きたい時に聴くといったフットワークは期待できない感じです。

    それから半開放型なので、周りの音声は普通に聞こえてきますので、

    静かな場所での使用に限られると思います。

    周りの雑音に敏感な自分には、ノイキャン機能がない本機では機能不足であり、

    若干音質を犠牲にしてでもノイキャン付きの方が合っていると感じました。

  • たんた
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    フラットに聴こえました

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    有線での試聴になります。

    プレイヤーにかなりパワーが必要なのか、この時使っていたDP-X1Aでは初めてボリュームを過大警告が表示される所まで持っていく必要がありました。

    ヘッドホンとしては、そのレベルでも余裕で受け止めており、それなりのアンプを間にかました方が、より良いと思います。

    音のバランスはピヤホンシリーズの目線では、ややフラットな傾向で低音がそれほど主張している様に聴こえません。定位感が感じやすく、そのおかげなのかベースやキックの帯域が強くなくても、迫力と輪郭が同居できていると思います。

  • てんてん
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    2年前
    悪くは無いけど

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:25

    細やかさ:30

    迫力:35

    音場:25

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    mojo2と繋いでの試聴環境で聴きました。

    ピヤホンがいつも高音過多、或いは低音過多な印象があるので、今回のヘッドホンは上から下まで過不足無くバランス良くなっていると感じました。ただこの値段で有線としても無線としても非常に中途半端だなぁと言うのが正直な印象です。他に沢山選択肢はあるのかなと。

    装着感が特に残念でイヤーパッドが小さく耳が潰れるような感じになるし、レザーの質も他の同価格帯のヘッドホンに比べると正直快適では無いし、何より側圧がキツかったです。

    ワイヤレスでの使用も出来るのなら装着感はもっとこだわって欲しかったというのが正直な所です。

  • おぢさん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    HR/HMや打ち込み系が好きな方にお勧めな高級ヘッドホンです。

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:45

    あくまでも音楽を趣味で聴いている素人です。

    UD-505のバランス接続で聴いています。

    e★イヤホン様から購入しました。

    ロック、メタル、テクノ、トランス、少し昔のJ-POP、ジャズを聴きます。

    高音:シンバルがクリアですが刺さりません。サ行も刺さりません。

    中音:男女ボーカル、ハーモニーともきれいです。

    低音:バスドラ、スネアのアタック音が締まってます。

     時々タムタムの音が変に聞こえる気がしますが他は問題ないです。

    細やかさ(解像度):バランス接続だとかなりある方です。

    迫力:音楽の外から傍観するというより中にいる感覚です。

    音場:多分横に広いです。

    遮音性、音漏耐性:不明です。

    その他:一言で書くと、ピッドホンはPassCodeホンでした。

    もう少し一般的な書き方だとHR/HMや打ち込み系が好きな方にお勧めな高級ヘッドホンです。

    ただし録音、MIXがいまいちな音源はそのままいまいちに聞こえるタイプと感じます。

    また他のヘッドホンでちょうど良い音量だとこのヘッドホンは音が小さく聞こえますので有線で聴く場合はパワーがあった方が良さそうです。

    重めですが一点に重さが集中しないので長時間視聴してもあまり重さを感じません。

    イヤーパッドも感触が良く長時間視聴でも違和感を感じません。

    ジャズは小編成、ビッグバンドとも悪くないのですが同価格帯なら他のヘッドホンの方が幸せになれるかもしれません。弦楽器も少数なら綺麗に聞こえます。

    このヘッドホンの最大の特徴としてロック、メタル、打ち込み系を聴くのには非常に良いヘッドホンです。

    パートごとの音がクリアに聞き取れます。

    その一方で全体の音楽としてもノリの良い曲ではノリを感じ、独特の世界を持つ曲はその世界に浸ることが出来ます。

    手持ちの音源などを一通り聴きましたが、アーティストではPassCodeが特に合っています。デジタルサウンド、ラウドロック、ストレートな女性ボーカルの全てに相性が良いです。

    Perfume, 凛として時雨(当たり前ですが)、そこに鳴るも相性がかなり良いです。

    以上の駄文がどなたかの参考になれば幸いです。

ピエール中野氏のこだわりを盛り込んだ特別仕様
平面磁気駆動型ドライバー搭載 Hi-Res Wireless対応ヘッドホン

AVIOT WA-Z1PNK

ヒーローイメージ

新境地のヘッドホン「WA-Z1PNK」
これまではベースモデルを元に音質を調整して、ピヤホン“らしさ”を出していた。今回、このヘッドホンがAVIOTのフラッグシップモデルになる。
構想から長い年月をかけAVIOTとピヤホンで同じゴールを探りあった結果、耳の肥えたユーザーにも感動してもらえるようなものに仕上がった。上質でうっとりするような音質に、「こんなアプローチができたのか」「こんなところにたどり着くのか」と驚くはず。
まずはとにかく自分の耳で聴いてみてほしい。
― ピエール中野

  1. 平面磁気駆動型ドライバー採用
    ヘッドホンの⼼臓部とも⾔えるドライバーに、「平⾯磁気駆動型」ドライバーを採⽤。
    一般的なダイナミック型ドライバーは、振動板へ部分的な駆動力を与えて振動させていることに対し、平面駆動型ドライバーでは、振動板の全面に均一な磁気駆動力を与えることで音を再生しています。これにより低音域から高音域までフラットで理想的な振動が得られ、低歪で位相乱れの少ないレスポンスを実現しました。
    そして、従来の平面駆動型ヘッドホンが苦手としていた低音域の再生能力についても、内部音響チャンバーと半開放スリット型ハウジングによりエアフローを最適化し、一般的なダイナミック型ヘッドホンと遜色のない音圧レベルへ到達しました。
    ポップス、ロックをはじめ、あらゆる音楽ジャンルに対してクリアで再現度の高いサウンドをお楽しみいただけます。
    hoge画像
  2. 専用DAC・ドライバーアンプIC搭載
    DAC(Digital-Analog Converter)およびドライバーアンプをBluetoothオーディオシステムと切り離し、米国ESS Technology社製の専用ICチップを搭載。
    無線利用時にも回路残留ノイズの影響を低減し、S/Nおよびダイナミックレンジを向上しました。ハイレゾ音源の繊細で解像度の高い表現もお楽しみいただけます。
    hoge画像
  3. LDAC搭載
    無線接続時のBluetooth伝送⽅式には、SBC、AACに加え、既存技術(SBC)と⽐べ約3倍のデータ量送信を誇るLDAC™を採⽤。
    ワイヤレスでも、音場の広さ、情報量の多さ、細やかな表現等、ハイレゾ⾳源そしてWA-Z1PNKが持つ特性を最大限生かしながら音楽をお楽しみいただくことができます。
    hoge画像
  4. 2WAYコネクション
    有線接続、無線接続、どちらも可能なWA-Z1PNK。「有線・無線どちらで繋いでも、音質差をなるべく出さずに満足な音にしたい」という、ピエール中野氏のこだわりを反映し、どちらの接続方法でも高音質で音楽をお楽しみいただけるよう設計しました。
    スマートフォンやPCから気軽に⾳楽を聴きたいときにはBluetoothで接続し無線ヘッドホンとして、ヘッドホンアンプ等と接続してじっくり楽しみたいときには、付属のケーブル(3.5mmステレオミニプラグケーブル・6.3mmステレオプラグアダプタ)を使⽤し、有線ヘッドホンとしてお使いいただけます。バランス接続も対応しているので、対応するケーブル*を使えばより高音質な音楽再生も可能です。

    *付属のケーブルはバランス接続には対応していません。入力ジャックは3.5mm4極(L+/R+/R-/L-)です
    hoge画像
  5. 音楽に没頭できる、快適な装着感
    数え切れない程のヘッドホンを使⽤してきたピエール中野⽒の、「自宅でじっくりつかう、という利用シーンを見据え、重量を感じさせない装着感にしたい」というこだわりを元に設計。
    長時間使用してもストレスにならないよう、側圧やヘッドバンドをはじめ、細部まで妥協なく突き詰めました。イヤーパッドは⽿当たりの良いソフトな素材を採⽤することにより、オーバーヘッド型ながら⽿や⽿周りへの圧迫感が少なく、快適な装着感を実現しています。
    hoge画像
  6. フラグシップにふさわしいプレミアムなデザイン
    シンプルかつスリムな形状のハウジングには、高剛性アルミニウム素材と半開放型スリットデザインを採用。また、肌に触れるヘッドバンドおよびイヤーパッドにはそれぞれパーツごとに異なるエコレザーを使用しています。しっとりとした質感のマットブラックにPNKモデル特有のアンティークゴールドを所々に施すことで、フラグシップモデルにふさわしいラグジュアリーで重厚感のある雰囲気に仕上げました。
    hoge画像
  7. 声優・緒方恵美氏の撮り下ろしボイス採用
    電源ON / OFFやbluetooth接続等、ヘッドホンの操作をしらせる「ボイスガイダンス」には、ピエール中野氏とも親交のある、声優・緒方恵美氏の撮り下ろしボイスを採用しました。

AVIOTの音作りの特徴は、日本語を聞きなれた人々が最も心地よく感じるサウンド「JAPAN TUNED」。普段話したり、耳にする言語が違うと快適に聴こえるサウンドも異なると言われており、私たちは日本語を母国語とする人々や、日本の音楽文化に触れる機会の多い人々が、あらゆる楽曲を原音に忠実に、かつ心地よく感じられることを目指し、商品開発を行っています。WA-Z1PNKは「目の前に立ち上がるリアルな音場」「アーティストの熱量が伝わるライブ感」をイメージし、引き締まったグルーヴ感のある低域、しっかりとした音像定位でボーカルや楽器を目の前に感じられる中域、伸びやかで音の輪郭をより自然に再現する高域を実現しました。

製品仕様


■ スペック
連続再生時間(音楽再生) Bluetooth接続時20時間
充電時間 約5.5時間
ドライバー構成 平⾯磁気駆動型ドライバー
対応コーデック SBC,AAC,LDAC
Bluetoothバージョン Bluetooth®5.2
防水 -
対応プロファイル A2DP,HFP,HSP,AVRCP
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量(本体) メーカー情報なし
マルチペアリング 8デバイス
マルチポイント 2デバイス
Bluetooth再生用 DAC AMP ESS社製 DAC AMP
充電ポート USB Type-C
通話用内蔵マイク MEMSマイク×2
最大通話時間 最大15時間
※Bluetooth接続時のみ
付属品 ステレオ接続ケーブル(3.5mm ステレオミニプラグ 1.2m)
標準フォンプラグアダプタ
専用ケース
充電用USBType-Cケーブル1本
ユーザーマニュアル
製品保証登録カード

最近チェックした商品