TALOS
TALOS
TALOS
TALOS
TALOS
TALOS

TALOS

6954587301897

4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥31,740
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • まえ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    1粒で2度美味しい?

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:30

    音場:40

    スイッチがついていて平面ドライバー単独か、BAとのハイブリットが選べます。

    個人的好みは平面ドライバー単独のモード。

    BAとのハイブリットは派手さが増しますが、重心が高くなりバランスが悪く感じます。

    平面ドライバー単独だとフラットで反応の早い寒色系のサウンドが楽しめます。

    平面駆動の宿命か、かなり駆動力がいるのは難点。

    メインというよりは裁きとして持ってても良いかなという感じがします。

    音質の評価は平面ドライバー単独のモードのものです。

  • スバリストイズム
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    スイッチひとつで世界観が変わる

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    平面駆動のシンプルな音はスイッチひとつで解像度と高音を放つ変わり種に変化。個人的な好みはハイブリッドなのでそちらで運用しているが、雑味なく音を楽しむなら平面駆動型のみで、DUNUの世界観を楽しむならハイブリッドという使い方がおすすめ。

  • 3
    3フィンガー
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    二面性を持つイヤホン

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    スイッチがかなりの曲者。平面駆動はナチュラルでフラット。聴き心地良く嫌味が無い。BAプラスすると途端にhighが刺さる程アグレッシブ。余りの違いに両方が好みの人はいるのか?と思えてしまう。優しい優等生とイケイケの陽キャの二面性を持つオモシロイヤホン。

  • ネガティブムーブメント
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    2つの動作モード ユニークなギミックを装備した変わり種

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    当機種は2つの動作モードを持っており、平面磁気ドライバー単独で動作する「Planar Mode」(平面モード)と、2基のBAを組み合わせた「Hybrid Planar Mode」(ハイブリッドモード)があり、切替えスイッチにより簡単に変更ができるギミックが面白いです。

    *高音の音質*

    [平面モード] 

    キレ、メリハリが適度にあり、音の輪郭がはっきりしている

    癖がなくナチュラルな質感

    ボーカルには厚み、艶ともに素晴らしく、フォーカス感がありハキハキした快活さが良い印象

    朗々とした鳴り方

    [ハイブリッドモード] 

    一聴してふわっと空間的に広くなる印象。ただし本来の立体感からは遠のく感

    濃密さが感じられず、拡散気味か

    全体的に完全にハイ寄り

    音の微粒子が感じられるのは良いが、尖ったところが全くなく柔らかい(緩い?)

    音数は格段に増えるが、ややボーカル等にざらっとしたBA臭さを個人的に感じる

    刺さりは双方ともに皆無

    *低音の音質*

    [平面モード]

    量感は然程感じないが、適度なキレや力強さがある。 

    低域の解像度は高く、多様な再現力を魅せる。

    この低域によって全体の安定感が出る印象

    全体の重心も安定している

    [ハイブリッドモード] 

    腰高というか重心が浮き気味

    耳あたりが良いとも言えるが音圧が感じられない

    そもそも低音感が乏しい

    *フィット感*

    付属のイヤピースが独特な形状(円筒形)で全く合わない

    スパイラルドットに換装後は良好な装着感

    *総括*

    あくまで試用レビューですので、上記の評価は軽く参考程度にして貰えれば幸いです。

    尚、項目別の星数は個人的に良好と感じました平面モード(平面磁気ドライバー単独駆動)による星数になります。

    繰り返しになりますが、私的には平面モードのがかなり好みでしたね。

    一音一音が立っていますね。

    ハイブリッドモードは中域~高域の音数が格段に増え、音に広がり感が出るのは良いとして、音像に芯が感じられません。

    それと、ハイブリッドモードは多数のドライバーを駆動する為か、若干程度聴感上の音圧感度が下がりますね。

    私が未熟なせいもあると思いますが、正直言って個人的にはハイブリッドモードで聴くことのメリットが感じられません。

    ハイブリッドモードでは平面磁気ドライバーの良さがスポイルされている感じすらしました。

    とはいえ、ギミックとしては面白い機能ですし、製品としてはビルドクオリティーも素晴らしく、良品だと思います。

    尚、スマホでも確認しましたが、若干程度音量が取り難い気はするものの、大音量を望まなければ特に問題はないでしょう。

DUNU-TOPSOUND TALOS

ヒーローイメージ
  1. フルレンジプラナーユニット + HF超高域ダブルBA
    フラットパネルユニットと高性能カスタマイズ高周波超短波デュアルムービングアイアンユニットで構成され、パワフルなコアユニット構成により、正確かつ高音質で優れた性能を発揮します。
    hoge画像
  2. 新開発の14.6mmデュアルチャンバー・平面駆動ユニット
    優れた音響性能、正確なレスポンス、広いダイナミックレンジ、自然でバランスのとれたサウンドと優れたフルレンジ性能。
    hoge画像
  3. 平面駆動モード/平面駆動とBAのミックスモード
    TALOSはピュア平面駆動モードと平面駆動&BAハイブリッドモードの切替が可能な調整スイッチを搭載しています。強力なコアユニット構成で、どちらのモードも優れた性能を発揮します。 1つのヘッドホンが2つのヘッドホンのようにご利用いただけます。

    【平面駆動モード】
    自然な暖かさ、心地よさ、聴きやすさ。ほとんどの音楽ジャンルに対応。

    【平面&BAハイブリッド】
    より解像度が高く、クリアで美しい。ストリングスと女性ボーカルに適している。
    hoge画像
  4. CNC精密彫り出しキャビティと特別に調整されたテクスチャサンドブラスト加工
    航空機グレードのアルミニウム合金にCNC彫刻を施したキャビティは、軽くて丈夫、耐腐食性に優れているだけでなく、 安定した音響性能と、不要な振動を効果的に抑制するヘッドホンです。 特殊な表面処理を施したサンドブラスト表面には極上のサンドブラスト加工を施し、ゴールドダイヤモンドカットの輪郭はエレガントな造形で優れた質感と繊細なタッチを実現。
    hoge画像
  5. 複数のエアホールによるマイクロコントロールエアフロー
    実験用エアベントの配置を完全シミュレーション遮音と音響の要求を両立

    フロントチャンバーとリアチャンバーに配置された多数の空気孔は、その位置や大きさを完全にシミュレートしています。 新開発の二重空洞フラットユニットに独自のマルチアパーチャーを組み合わせ、マイクロコントロールエアフローシステムにより、 強力なダイナミックレンジと低周波レスポンスを実現し、音響吸気要件のバランスをとっています。
    hoge画像
  6. 高純度単結晶銅線銀メッキLitz線
    TALOSは、高純度単結晶銅線(銀メッキ)を4本標準装備し、効率的な伝送と音質を実現しています。 リッツ構造、各ワイヤーは絶縁層で覆われているため、干渉が少なく、ピュアなサウンドを実現。0.78 2pin標準ピンにより、幅広い互換性と使いやすさを実現。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー 【平面ドライバー】
14.6mm デュアルキャビティ デュアルマグネティックサーキット フラットユニット

【BAドライバー】
カスタマイズ高周波ユニット
モード 平面駆動モード(スイッチI)
平面&BAハイブリッドモード(スイッチON)
チャンバー 航空機用アルミニウム合金製振動抑制チャンバー
周波数特性 5Hz - 40kHz
インピーダンス 16Ω(1kHz時 感度:100 dB ± 1dB at 1kHz)
THD 0.3%未満(1kHz時)
コンジット 金メッキ真鍮製音響コンジット
ケーブル 高純度単結晶銅線(銀メッキ)4本線
ケーブル長 1.2m±0.1m
ピン 0.78mm 2ピン
プラグ 3.5mmシングルエンド
線材 高純度単結晶銅線(銀メッキ)4本線
重量 約14g
付属品 ・イヤホンケース
・クリアグレーイヤチップS/M/L
・カラーイヤチップS/M/L
・フラットウォール調ソフトイヤチップS/M/L

最近チェックした商品