A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)
A3H+ Lux Edition (Universal Fit)

A3H+ Lux Edition (Universal Fit)

653407141625

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥32,890
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • おにく
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    迫力系イヤホン

    高音の質:40

    中音の質:30

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    音が前にグッと寄って来る、迫力がかなりある。

    アタック感はだいぶ強い。低域の情報量が多めな分、中域弱め高域普通…と印象。

    ちょっと聴き疲れするかも?

    あと本体が見た目に反して良い意味で軽い。

    悪い意味で安っぽい作りに感じた。

  • 全く屋
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    確かに優等生なんだけれども・・・

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    A2H+を試聴したんで、せっかくだからとA3H+も。

    確かにA2H+より一回りも二回りも優れてます。間違いなく。

    見た目の高級感も素晴らしいです。憧れのAAWに手が出しやすい優等生が登場って感じです。

    でもねでもね。A2H+は「低音なら負けない!」っていうハッキリとした的があるのに対して、A3H+「アレも、コレも、見た目もいいしょ?」っていう感じなんです。

    悪くはないんだけど価格差を考えるとA2H+楽しいかも。と思ってしまうんです。不思議なもんですね。

  • トシキ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ドンシャリで音楽を楽しく聴けます

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ドンシャリ傾向で、前作のnoir editionと傾向的には似ていますが、こちらの方が低域に柔らかさを感じ、個人的に好みなのは、こちらの方です。

2022/8/26

AAW A3H+ Lux Edition (Universal Fit)

ヒーローイメージ
  1. Precision Design and Aluminum Enclosure
    A3H+ Lux Editionは、まったく新しいデジタル設計のアルミニウム・エンクロージャを採用しています。完全にデジタル化された設計プロセスにより、ドライバーとノズルの配置は何百回のシミュレーションのもとで決定し、理想的な位相と応答を実現します。製造時の一貫性を維持するため、エンクロージャーと音響チャンバーは精密な機械加工が施されています。
    hoge画像
  2. Sound Signature
    特別設計のアーマチュアドライバーを使用し、トライハイブリッド構造のIEMを開発しました。専用のNOVAドライバーは、高音域とボーカル帯域にクリアなディテールを提供するとともに、高音域の伸びをコントロールし、聴き疲れしづらいサウンドにチューニングされています。新しく開発されたダイナミックドライバーは、超薄型・高剛性バイオコンポジット素材のフィルムダイアフラムを備えます。元気で生き生きとしたサウンドシグネチャを目指し、バランスドアーマチュアのみでは得られない自然なサブベースを実現しました。前面に音響ベントを持つNOVAドライバーは、IEMのノズル奥深くに埋め込まれています。ユーザーの鼓膜に近接させることで、標準的なチューブ付きバランスドアーマチュア設計における、音圧の減衰と不要な共振を抑えることが可能になりました。
    hoge画像
  3. User Selectable Sound Signature
    A3H+ Lux Editionは、4つの特徴的なサウンドシグネチャを持ち、搭載するディスクリートスイッチによって、それらを切り替えて楽しむことができます。このような柔軟性とオールラウンドなパフォーマンスにより、さまざまな音楽ジャンルでリスナーのニーズを満たすことが可能になりました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 1×ノズルレス・オープンベント・アーマチュアドライバー(NOVA)
1×バランスドアーマチュアドライバー
1×10mm Bio-Composite ダイナミックウーファー
インピーダンス 12Ω
音圧感度 105db
再生周波数帯域 10Hz - 40KHz
ケーブル仕様 Null Audio Epsilon OCC copper cable
本体重量 メーカー情報なし
付属品 Epsilon OCC銅線ケーブル
キャリングケース
クリーニングクロス
スイッチ調整用ツール

最近チェックした商品