iReep01 (S.MS.M.L各1ペア)
iReep01 (S.MS.M.L各1ペア)
iReep01 (S.MS.M.L各1ペア)
iReep01 (S.MS.M.L各1ペア)

iReep01 (S.MS.M.L各1ペア)

4589711400522

3.3
Rated 3.3 out of 5 stars
3.3
定価¥2,640
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.3
Rated 3.3 out of 5 stars
16件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 8 合計3つ星のレビュー: 3 合計2つ星のレビュー: 2 合計1つ星のレビュー: 2
16レビュー
  • A
    age
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    面白い試み

    とても面白いイヤーピースだと思います。

    動画コンテンツやasmr等をいつもと違った雰囲気で楽しみたいという時に良いです。

    ただ、あくまで「味変用」であって、万能ではありません。

    特にリスニング用を求めている方は、別の物を検討しても良いかと思います。(聴き方にもよると思います。)

    装着感や肌触りは悪くないですが、そこを求めるのであれば同メーカーのiSep01や02の方が万能に使えます。

    「やっぱりiReep01を試してみたい、欲しい」という方は、単体ではなく、少し前に発売されたMAPro1000 Bluish Snowを購入してみてはいかがでしょうか。標準で付属しています。

    これであればiReep01に満足できなくてもMAPro1000が優秀なので、あまり損をした気分にはなりません。

    そもそもMAPro1000のような空間表現に長けたイヤホンには合うので、何かしら使い途はあるように思います。

  • S
    snow
    Rated 3 out of 5 stars
    2ヶ月前
    合いませんでした

    面白そうなイヤピがあったので購入してみました。

    装着すると普通のイヤピと逆向きにつけているような見た目になりました。

    装着感もあまり悪くはなかったのですが...

    肝心の音質が変な場所から音が鳴っているように聞こえ解像度も少し下がったように感じました。

    そのため、いまいち使いどころを見つけられていないです。

  • ぷちコグマ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3ヶ月前
    作業用BGMや台詞回しが早くない映画によいかも

    完全に味変イヤピです。

    言葉数の多いボカロやラップを聴くと歌詞が二重に聞こえることがあるのであまりお薦めはできません。

    ※銃撃戦のある映画やゲームも銃声が重なって聞こえます。

    聞き流し用の作業用BGM、癒し系BGMなどはショートエコーが掛かったように聴こえるので相性が良いです。

    ※相当気持ち良いです。

    つけるイヤホンにもよると思いますがドンシャリ系よりもモニター系のイヤホンが合うと思います。

    ちょっとお高めですが他にはない製品なので持っておいてもよいかと思います。

  • H
    heihei
    Rated 3 out of 5 stars
    5ヶ月前
    面白いが、まぁ普通

    見た目に反して装着感は良かった。

    音は多少、縦に立体的になったかな?という感じで大差は無かった。

    逆に横の広がりが狭くなり、低域がバッサリ切られて下がる感じがした。

    濃厚の重低音が楽しめなくなり、せっかく面白いイヤピなのにつまらない。

    縦に立体的と言っても普通のイヤピを装着したイヤホンを、耳の奥まで入れずに浮かせて装着したような感じで特別感動は無かった。

    装着感も良いので長時間の映画やゲームには良いかなと感じた。

    冒険には価格も高いし、あんまりリスニングに良いとは思わない。

  • くまクマ熊ベアー
    確認済みの購入者
    この商品はお勧めしません
    Rated 1 out of 5 stars
    2年前
    罪作りなイヤーピース

    普通、イヤホンに付属するイヤピの音に満足できない場合に、(より良い音を求めて)市販品を購入するというのが、(大半の)イヤホンユーザーと思いますが、そうした普通のユーザーの気持ち(購入動機)とは相入れない設計思想のイヤピのようです(>_

サウンドステージを広げるイヤピース

intime iReep01


  1. 開発の背景
    intimeのイヤホンは積層型圧電ツイータVSTを用いた高音質がご好評いただいておりますが、その主な特徴は以下にあります。
    ・セラミックツイータが作り出す高い解像度
    ・透明感のある中高域
    ・広いサウンドステージと臨場感

    特に昨今ではeスポーツの普及における臨場感、フェスなどの雰囲気を感じることが出来るサウンドステージの広さのニーズが高まってきています。

    intimeはイヤホン市場に参入して以来、振動解析、音響解析の高度化に注力し、臨場感やサウンドステージの広さを具現化するための技術的なノウハウを蓄積して参りました。これらの解析技術を駆使して、イヤホンに装着するイヤピースにもサウンドステージの広さや臨場感を持たせることに成功いたしました。本イヤピースiReep01は今までにない画期的な構造を持ち、そのオリジナリティのある構造は特許登録済みです。

    純粋なオーディオ用のイヤピース用としては元より、ライブサウンドやゲームサウンドなどを聴かれる際、または映画などを鑑賞される際の味変的なイヤピースとして、ポータブルオーディオを楽しむ方に是非お勧めしたいイヤピースです。
  2. 技術の特徴
    intimeは従来のホームオーディオにおけるサラウンド技術やライブハウスの臨場感に注目しました。人間は左右の耳に届く音のずれ(距離や音量、位相のずれなど)を認識することで音の方向を把握しているとされています。ゆえに擬似的なサラウンドを得るためには、イヤホンから出る直接音とわずかに遅延時間を持たせた反射音を重畳して放出し、人の耳に空間を感じさせることが必要であるという結論に至りました。

    そこでiReep01ではイヤピース内部で効果的な反射音を作ることを検討しました。スピーカから放出されて直接耳に入る音と、反射して耳に到達する音が重畳されることにより、聴感上の遅延を感じて広いサウンドステージと臨場感を感じることができます。

    図1がiReep01の断面構造です。従来のイヤピースに比べて内部に反射空間を設けています。この反射空間で効果的な遅延音を意図的に作るよう構成しています。
    hoge画像
    図2ではiReep01内部を通過する音の動きを示しました。イヤピースの根本から侵入した音の殆どは直接音として放音孔から放出されますが、そのうちの一部はイヤピース内部の反射空間に流入して反射して放音孔へ戻ります。この時の音の到達速度を図3に示しました。最初の直接音が到達してから次に反射音が到達するのがわかります。このわずかな遅延時間により、人間の耳は立体感を感じるようになります。

    また本方式はintime製イヤホンに限らず、他社製イヤホンに装着してもその効果は顕著に表れます。
    hoge画像
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
材質 高装着性シリコンゴム
方式 反射音放射形イヤピース
サイズ S(ピンク)
MS(グリーン)
M(ブルー)
L(パープル)

最近チェックした商品