K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】
K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】
K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】
K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】
K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】
K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】
K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】

K9 Pro ESS 【FIO-K9PROESS-B】

4562314016321

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥142,566
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
14件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 12 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
14レビュー
  • T
    Tam
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    初めてのヘッドホンアンプ

    音質:50

    携帯性:30

    バッテリー:50

    拡張性:50

    まず初めに私はオーディオ機器について何も知らない初心者です。

    本商品の音質はとても満足していますが、他の方のレビューがとても参考になりましたのでそちらも是非ご覧ください。

    (実際私は他の方のレビューを見て購入を決めました。本当にレビュー通りでとても満足しています。ありがとうございます。)

    私の購入動機と商品感想は以下になります。

    ①自宅作業中に良い音で音楽を聴いてみたい

    →ヘッドホンアンプというのがあるらしいから購入してみよう。

    ②「これ一台あればいい!」的なヘッドホンアンプが欲しい

    →色々調べていたところe☆さんのHPやYoutube、他の方のレビューを参考に本製品の購入を決めました。

    ③できれば製品を試し聴きしたい

    →ここが一番悩みましたが、e☆さんが販売する中古商品はお試し後の返品が可能(HP内に中古商品購入について説明されている専用ページがあります)との事でしたので美品状態の中古品を購入しました。

    届いた商品は文字通り美品であり、動作等の不具合もありませんでした。

    しっかりと梱包もしてくれていましたし、価格や試し聴きで購入を悩まれている方にはおススメしたいです。

    良い音で音楽を聴くのってこんなに愉しいものだったのだと思わせてくれる商品でした。

    視聴機器

    ヘッドホン:NDH30

    ケーブル:ヘッドホン付属品

    接続:デスクトップPC→USB接続→K9 pro ess→ヘッドホン(6.35mmシングルエンドのヘッドフォン出力)

  • S
    shinb-t
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    K9 Pro ESS SKYLIGHT

    音質:50

    携帯性:50

    バッテリー:50

    拡張性:50

    据え置きアンプ初購入です。

    まったくの素人の感想となります。

    ■DAP:SONY NW-WM1AM2 →BT接続 →K9 Pro ESS SKYLIGHT

    ■ヘットフォン:SENNHEISER HD S660S2 とSONY MDR-Z7M2 Q

    ■イヤホン:IER-Z1R

    ヘッドホン、イヤホンは上記の通りです。

    上記のイヤホン、ヘッドホンで聴いた感じ、一番合っていると感じたのは、

    SENNHEISER HD S660S2です。直接SONY NW-WM1AM2でバランス接続したより、

    臨場感、音の粒がはっきりして聴いていて一番好きです。

    IER-Z1Rでは曲を選ぶのかな?ちょっと聴き疲れする感じです。

    直接SONY NW-WM1AM2でバランス接続している方が聴きやすい。

    ゲインを下げれば良いのかも・・・

    SONY MDR-Z7M2 Qでは、うん良いね~でもやっぱり、HD S660S2好きかなかな~

    イヤホン、ヘッドホンはリケーブルしています。

    あまり、K9 Pro ESS SKYLIGHTのレビューにはなってませんが、スケルトンが

    気に入ってます。また、K9 AKMと購入を悩みましたが、フラグシップモデルを

    購入しておけば、後で後悔はしないと単純な思考での選択です。

    曲:ONE OK ROCK(+matter/Dystopia/Wasted Nights他)

    アイナ・ジ・エンド(帆/風とくちづけと/華奢な心/宝石の日々他)

      Uru(心得/紙一重)

  • 紫おやじ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    皆さんのレビューは本当でした

    音質:50

    携帯性:30

    バッテリー:50

    拡張性:50

    NW-ZX707とMDR-Z7M2にキンバーケーブルを繋いでバランス接続で音楽を楽しんでいましたが、更に良い音を聞いてみたくなりヘッドホンアンプを購入してみようと思いました。

    当初はTEACのUD-505-Xを購入しようと思っていたのですが、K9PROESSのレビューを見ると購入されたほとんどの方が大満足とのレビューばかりだったので私も皆さんがそれほど満足出来る音ってどれほどのものなのか聴いてみたくなりFIIOの世界に飛び込んでみました。

    結果は‥

    皆さんの言う通りでした(笑)

    ロックやメタルを中心に聴いていますが、ウォークマンで何度も聴いたお気に入りの音楽を再生した瞬間から更に透明感が高く綺麗でパワーがありヘッドホン内を縦横無尽に広がるサウンドに大満足!チャンネルセパレーションも見事だと思います。

    ただ一つの欠点はこのアンプで聴くととても綺麗な音の為にボリュームをあげてもうるさく感じないのでドンドンボリュームが上がってしまい難聴にならないか心配になります(笑)

    我ながら良い買い物(決断)をしたと思います。

    最後にアンプが宅配便で届く事に少し不安を感じていましたが、eイヤホンさんの梱包はとてもしっかりとしていて商品をとても大切に扱っているなと感じさせられました。

  • たぬき
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    これがいい。これだけあればいい。

    音質:50

    おおよそほとんどの人が本機種を購入すればアンプの買い増しをする必要はありません。

    それほどまでに安定していて・音が良く・コスパの良い一台です。

    実際、これ以上の機種を買っても「なんか変わった気がするけど音質は同じくらいじゃね?」と感じることでしょう。

    そのため、多くの人にとってこれが最終地点となり得ます。

    あとは色付けが違うくらいなので、これが気に入っているのであればあえて同価格帯のほかの機種や、目から鱗レベルで音が良くなることを期待してほかのヘッドホンアンプを選ぶ必要はないです。

    音は冷たく、解像度が高いです。

    おおよそほとんどのヘッドホンを駆動することができます。

    まさに「良い音」の全要素を満たしています。

    最後に。

    200V駆動は危ないですし、やめましょう。

    ただ、そこまでする人は本機種をあえて選ばないと思いますが。

  • F
    fegelein
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    高性能だが苦手分野もあり

    音質:40

    拡張性:40

    10ヶ月ほど使用しました後のレビューになります。

    この値段ですがコストパフォーマンスはかなり高いと感じます。

    特徴として感じている部分は、

    音の押し出し感が強く、良くも悪くも「美しく鳴らしている」所が伺えます。

    これはボーカルのかすれ声等で比較すると分かりやすいです。

    アンプとしてのパワーは申し分なく鳴らせないHPはほぼ無いと思います。

    がしかし、どうも他のDAC/AMPと比較した際に違和感を感じた部分がある為

    レビューとして記載しておきます。

    (これは個人的な感想の為、試聴されることを勧めます)

    一言ですと平面駆動のドライバー系は苦手なのかな?と感じてます。

    ・HiFiMAN Arya

    ・Meze Audio LIRIC

    ・Meze Audio ELITE

    後者のHPとは値段的にも釣り合ってないのは解っていますが、

    どうも相性が良くない様に感じた為、レビューにて。

ES9038PROデュアル構成によってさらなる性能向上を実現した
FiiOの最上級DAC内蔵ヘッドホンアンプ

K9 Pro ESS

K9 Pro ESSは、K9 Pro LTDのもつ基本コンセプトを踏襲しながら、DACチップをAKM「AK4499EQ」からESS社製フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」に置き換え、なおかつ左右チャンネルで1基ずつのES9038PROを使用するデュアル構成を採用した、FiiOの据え置きヘッドホンアンプ/DACの最上級モデルです。ヘッドホンアンプ回路にはFiiOとTHXの共同開発による「THX AAA 788+」回路を採用。全段完全バランス設計により全てのプロセスで差動信号を通過させることで、最大2100mWの高いドライブ力を確保しながら、異なるコンポーネント間の干渉を最小限に抑え、音楽の繊細さや音圧の強弱の変化を忠実に再現いたします。

  1. 主な特長
    ・ESS製フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」をデュアル構成で搭載
    ・PCM384kHz/32bit,DSD256の再生に対応
    ・FiiOとTHXの共同開発による「THX-AAA 788+」ヘッドホンアンプ回路を2基搭載
    ・DAC部からアンプ部に至るまで、完全バランス設計を実現
    ・最新世代XMOSチップと2系統の超高精度水晶発振器でジッターを極限まで抑制するデュアル・フェムトクロック構成
    ・低ノイズ・低歪を徹底したピュアな信号伝達を実現する基板分離レイアウト
    ・デジタル部とアナログ部の電源供給を完全分離。低ノイズ
    ・高安定性・高耐久性を実現したセパレート設計電源回路
    ・最新の音楽フォーマット「MQA」のRenderer機能を搭載
    ・Qualcomm製SoC「QCC5124」搭載で、LDAC、aptX HD、aptX Adaptiveなど、高音質ワイヤレスBluetoothオーディオコーデックに対応
    ・音量の左右不均等を解決し、微細な音量調節を可能とするADCボリュームコントロール機能搭載
    ・高感度イヤホンから低能率ヘッドホンまで最適な音量調整を可能にする、3段階のゲイン切り替え機能
    ・XLR 4ピン/4.4mm両対応のバランスヘッドホン出力のほか、高性能DAC/プリアンプとしても利用可能な豊富な入出力端子
    ・Bluetoothで各種設定を操作可能な「FiiO Control App」に対応
    ・ゴールドフィニッシュのステンレス製ボリュームノブとサンドブラスト・アルミニウム合金ボディによる精悍な外装仕上げ
  2. ESS製フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」を搭載し、PCM384kHz/32bit,DSD256の再生に対応
    K9 Pro ESSには、では、FiiO初となるESS Technology製のフラッグシップDACチップ「ES9038PRO」をデュアル構成で採用し、PCM384kHz/32bit,DSD256(Native)の再生に対応しています。

    「ES9038PRO」は1基あたり8ch分のDAC回路を搭載するDACチップで、左右のオーディオチャンネルにそれぞれ1基ずつの「ES9038PRO」を搭載するデュアル構成を採用しています。本来別々に機能する8ch分の回路をすべて片チャンネルのためだけに使用することで、非常に高い出力を持たせながらも、K9 Pro LTDと比較してS/N比が123dBから129dBへと向上、THD+Nが0.0003%以下から0.00025%以下へと向上し、極めて低ノイズかつ歪みのないオーディオ再生を実現します。
    hoge画像
  3. FiiOとTHXの共同開発による「THX AAA 788+」ヘッドホンアンプ回路を2基搭載
    K9 Pro ESSに搭載されている「THX AAA 788+」回路は、高能率から低能率までのありとあらゆるヘッドフォン再生において、理想的なディテールとダイナミクスを提供するために、THX AAA 788回路をベースに、FiiOとTHXが共同で新開発したアンプ回路です。

    左右チャンネルあたり1基ずつ、合計2基搭載された「THX AAA 788+」回路は、オリジナルのTHX AAA-788アンプ回路と比較して50%以上増加した出力をもちながらも、放熱効率も向上。ハイインピーダンス負荷を駆動する際には最大52Vppを出力することができるだけでなく、ローインピーダンス負荷を駆動する際には2100mW(バランス出力時)まで歪みなく出力するポテンシャルを備えています。
    hoge画像
  4. DAC部からアンプ部に至るまで、完全バランス設計を実現
    K9 Pro ESSは、4チャンネルDAC、4チャンネルボリューム調整、4チャンネルアンプそれぞれに差動信号を流す完全バランス設計を徹底しています。完全バランス設計により、各コンポーネント間の干渉を最小限に抑え、音楽の繊細さや音圧の強弱の変化を忠実に再現することで、圧倒的な音質を実現します。
    hoge画像
  5. 最新世代XMOSチップと2系統の超高精度水晶発振器でジッターを極限まで抑制するデュアル・フェムトクロック構成
    K9 Pro ESSに搭載されている最新世代のXMOSチップ「XUF208」は、デュアルモードのクロック管理技術をサポートしています。USBおよびBluetoothのデコーディングでは、アシンクロナス動作のデュアル・フェムトクロックが使用され、光デジタル信号および同軸デジタル信号のデコードでは、高精度PLLクロックが使用されます。精密なクロックマネジメントシステムにより、あらゆる種類のデジタル入力に対して最適なクロックをアサインでき、いかなる再生ソースであっても理想的なDAコンバート環境を構築します。
    hoge画像
  6. 低ノイズ・低歪を徹底したピュアな信号伝達を実現する基板分離レイアウト
    K9 Pro ESSのオーディオ信号は、I/V変換部、LPFフィルター部、ボリュームコントロール部、バッファーアンプ部、プリアンプ部、アウトプットアンプ部という緻密に設計された6段の回路を経て出力されます。
    各回路は、基盤内での干渉を最低限にしながら、信号経路を最適化する分離レイアウトを採用し、オーディオ信号の低ノイズ・低歪を担保しています。
    hoge画像
  7. デジタル部とアナログ部の電源供給を完全分離。低ノイズ・高安定性・高耐久性を実現したセパレート設計電源回路
    K9 Pro ESSは、デジタル部とアナログ部の電源を完全に分離することで、両回路間の干渉を効果的に遮断。これにより、各部に最適化された純度の高いクリーンな電源を供給することで、高いS/Nと低域の力感を伴った理想的な再生を実現しています。
    hoge画像
  8. 最新の音楽フォーマット「MQA」のRenderer機能を搭載
    K9 Pro ESSは、MQA Renderer機能に対応。MQAコア・デコードに対応する機器と組み合わせることで、CDクオリティーに格納されたハイレゾ・オーディオデータを展開し、MQAの理想とする音質で聴くことができます。
    hoge画像
  9. Qualcomm製SoC「QCC5124」搭載で、LDAC、aptX HD、aptX Adaptiveなど、高音質ワイヤレスBluetoothオーディオコーデックに対応
    K9 Pro ESSは、Bluetooth用にQualcomm製SoC「QCC5124」を搭載し、LDAC、aptX HD、aptX Adaptiveなどのフォーマットに対応しています。 「QCC5124」 は、ゲームやビデオで必要とされる低遅延と、ハイレゾリューション・オーディオで必要とされる高ビットレートの両方を満たす、信頼性と高速性を兼ね備えたBluetooth接続を実現します。
    hoge画像
  10. 音量の左右不均等を解決し、微細な音量調節を可能とするADCボリュームコントロール機能搭載
    K9 Pro ESSでは、ADCボリュームコントロール方式による音量調整機構を採用しています。一般的なボリュームでは、可変抵抗に直接音楽信号を流し、抵抗の増減で音量調整を行いますが、ADCボリュームコントロールは、ノブの回転変化量をAD変換した値に基づいてアナログボリュームICを制御することにより音量調整を行います。

    可変抵抗で問題となる左右の音量差(ギャングエラー)を排除しながらも、デジタルボリュームにありがちなダイヤル操作による感覚とのズレを低減し、ボリュームノブを回す人間の感覚に配慮した直感的な音量調整が可能となりました。
    hoge画像
  11. 高感度イヤホンから低能率ヘッドホンまで最適な音量調整を可能にする、3段階のゲイン切り替え機能
    K9K9 Pro ESSでは、ハイゲイン、ミディアムゲイン、ローゲインの3つのゲインを切り替えることで、お手持ちのヘッドホン/イヤホンに最適なサウンドを提供します。ピュアハードウェアゲイン回路の採用により、高感度ヘッドホンでローゲインにした場合でもダイナミックレンジと音楽性は損なわれず、さまざまなリスニング環境に適応します。
    hoge画像
  12. XLR 4ピン/4.4mm両対応のバランスヘッドホン出力のほか、DAC/プリアンプとしても利用可能な豊富な入出力端子
    前面:XLR 4ピン、4.4mmバランス、6.35mmシングルエンドのヘッドフォン出力
    背面:USB B端子、4.4mmバランスライン入力、RCAライン入力、同軸デジタル入力、光デジタル入力、XLRバランスライン出力、RCAライン出力
    側面:USB Type-Cポート(USB B端子より優先されます)
    hoge画像
  13. Bluetoothで各種設定を操作可能な「FiiO Control App」に対応
    K9 Pro ESSはBluetooth Low Energy(BLE)に対応しており、Bluetoothモードでないときでも、「Fiio Control App」を使って、チャンネルバランスやスリープタイマーなどの機能をいつでもコントロールすることができます。
    hoge画像
  14. ゴールドフィニッシュのステンレス製ボリュームノブとサンドブラスト・アルミニウム合金ボディによる精悍な外装仕上げ
    K9 Pro ESSの筐体はオールアルミニウム合金にブラックアルマイト処理とサンドブラスト加工が施されており、高い質感を実現しています。また、直感的に操作できるよう、ボタン類はわかりやすく配置され、スムーズな操作が可能です。
    ステンレススチール製のボリュームノブは、K9 Pro LTDのシルバーフィニッシュからゴールドフィニッシュへの変更が施され、音楽をコントロールする際の高級感を演出します。ボリュームノブを囲むRGBインジケーターライトは、再生中のサンプリングレートに応じて異なる色で点灯します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
DACチップ ES9038PRO×2
アンプテクノロジー THX AAA-788+×2
デジタル入力 USB タイプB×1系統
USB タイプC×1系統
RCA同軸×1系統
TOS光×1系統
Bluetooth×1系統
アナログ入力 4.4mmバランスライン入力×1系統
RCAライン入力×1系統
アナログ出力 XLRバランスライン×1系統
RCAライン×1系統
ヘッドホン出力 4ピンXLRバランス駆動×1系統
4.4mmバランス駆動×1系統
6.3mmシングルエンド×1系統
Bluetooth対応コーデック SBC/AAC/aptX/aptX HD/aptX LL/aptX Adaptive/LDAC
対応サンプリングレート USB:PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)
RCA同軸:192kHz/24bit
TOS光:96KHz/24bit
ヘッドホン推奨インピーダンス 16~600 Ω
ヘッドホン出力 32Ω:≥2100mW(バランス、アンバランス)
300Ω:≥1,100mW(バランス)、≥281mW(アンバランス)
THD+N <0.00025% (アンバランスライン出力時、1kHz/10kΩ/dBA)
S/N比 ≥129dB (アンバランスヘッドホン出力時、dBA)
サイズ W200×D224.5×H72mm(脚部除く)
重量 2,700g
付属品 クイックスタートガイド、AC電源ケーブル、USB A to Bケーブル、6.3mm to 3.5mm変換アダプター、Bluetoothアンテナ、交換用ヒューズ、ラバーフット、縦置き用スタンド

最近チェックした商品