LC-RE Pro 【FIO-LCRE-PRO】
LC-RE Pro 【FIO-LCRE-PRO】
LC-RE Pro 【FIO-LCRE-PRO】
LC-RE Pro 【FIO-LCRE-PRO】

LC-RE Pro 【FIO-LCRE-PRO】

4562314016161

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥24,300
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • ムロ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    非常に良い買い物だと思いました。

    fiio fd7を所有しています。おそらくfdxのケーブルの端子のみ色違いの同等品なのでしょうか?それはよくわかりませんが。まずケーブルの取り回しが明らかに付属品ケーブルよりもしなやか、さらにはケーブルの触り心地もとても良いです。付属ケーブルだと手にひっつく感じがします。それだけでも満足しましたが、音質についてはre proにしたら全体的に音が整ったと強く感じました。付属品も悪くはないのですが少しシャリついていたんだなと聞いてみて違いを感じました。音質の変化についても文句なしです。とてもコスパの良いケーブルだと喜んでおります。

  • T
    Tetek
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    予想外でした

    ハイブリット線材とプラグ交換に惹かれて購入

    てっきりノブナガラボの澪標のような音と思っていましたが違いました

    BA機で一聴して感じたことは、脚色が少なく、透明感があって、バランスが良いこと

    ちょっと大人しめかもしれませんが、聴き疲れもなく、綺麗な音を楽しめます

    ただ、エネルギッシュな音を好む方には合わないかも

    DD機では、まだ聴いていません

    プラグを3.5から4.4に交換すると、バランス接続らしく、音圧、音の広がりが増します

    このプラグ交換、メーカーの説明どおりに行えば問題ありませんが、中が細いピンなので慎重になりますね

    MMCX端子は、ちょっと硬めです

    耳掛けのため端子部分がカーブしてますが、付け心地が悪くなることは無いと思います

    ケーブル自体柔らかめ、タッチノイズもなく(自宅聴きなので、多分ですが)、扱いやすいです

    色も薄い金色で良い色です

    視聴環境は、SONY ZX507、CA 2019/C Q4、DEKONI MARCURY L

  • チョコパ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    FiiO LC-2.5Cと比較して

    機材 iPhoneXs,FiiO BTR5 2021,Shure 846、音源 Apple musicの構成です。

    ケーブルは元はFiiO LC-2.5Cを使っていました。高いケーブルってどうなのとLC-RDとLC-RE Proを秋葉原店で視聴。

    視聴時は2.5Cと比べて違いがあまり分からなかったのですが、曲中一部分だけRE Proの音に気になった箇所があってRE Proを購入。

    自宅でケーブルを替えながらじっくり聞いてみたら、管弦楽での響き、余韻が2.5Cよりはっきり感じられるじゃないですか。他のジャンルでも音をより鮮明に感じる。

    線材の差、価格の差ってこういうことねと納得しました。

    ケーブルの取り回しは、LC-2.5Cよりも細く柔らかくなって扱いやすく、歩行中でもタッチノイズを感じません。MMCXコネクタのなめらかな形状が自分の耳の形に合っていて装着感は良いです。

    プラグがL字からストレートになることについては、かさばることはないものの、プラグ付け根でケーブルが折れないようポケットへの入れ方に気をつけなきゃと思います。

金メッキ単結晶銅、純銀、単結晶銅のハイブリッド芯線を240本採用したプラグ交換式MMCXケーブル

FiiO LC-RE Pro

LC-RE Proは、MMCXコネクターを採用したイヤホン製品に使用可能なイヤホンケーブルです。
1本のケーブル内に金メッキ単結晶銅、純銀、単結晶銅の芯線を各20本、合計60本のハイブリッドで使用し、編み込まれた4本のケーブル全体で240本の線材で構成されています。

被覆には長時間使用しても黄変せず、低温環境下でも硬化しにくい医療グレードのTPU素材が使用されています。

利便性を追求した2.5mmバランス/3.5mmアンバランス/4.4mmバランスの交換可能なヘッドホンプラグを標準装備しています。

  1. 芯線に金・銀・銅をハイブリッドした高品位素材を合計240本使用
    LC-RE Proは、古河電工の金メッキ単結晶銅、純銀、単結晶銅の3種類の芯線素材で構成された、ハイブリッド構成のケーブルを合計4本編み込み、理想的なサウンドを追求したMMCX搭載イヤホン向けのケーブルです。

    金メッキ単結晶銅、純銀、単結晶銅の芯線は、各素材で20本を撚り線とし、ケーブル1本あたりに合計60芯線をリッツ構造で束ねています。左右合計240芯線の編組ケーブルの1本1本は被覆され、表皮効果や近接効果を減少させて、信号の伝送効率を大幅に改善することができ、広大で精密な音場再現とクリアな音質を実現しています。
  2. 耐久性と装着感に配慮した高信頼性ステンレス製MMCX端子
    LC-RE Proに採用されているMMCXコネクターは医療用316Lステンレスを採用し高い信頼性を確保しながら、角度をつけた端子設計により装着した際のケーブルの取り回しに配慮し、快適な装着感を提供します。
  3. 2.5mm / 3.5mm / 4.4mmに対応する高品質交換式プラグ
    LC-RE Proは、ツイストロック式の交換式ヘッドホンプラグを採用しており、3.5mmアンバランス、2.5mmバランス、4.4mmバランスの各プラグを自由に切り換えて使用することができます。
  4. ドイツ製TPU素材によるクリアケーブルシース採用
    ケーブルの外装シースには、環境に配慮したドイツ製のクリアーTPU素材を採用し、光沢のある透明感を実現しました。黄変や、低温環境下での硬直化にも強い素材のため、長期間の使用でも安心してお使いいただけます。
  5. 交換式ヘッドホンプラグの使用法
    プラグを取り付ける場合
    1. プラグの根本をスリーブの先端に合わせ、プラグの根本に切ってある溝がスリーブの内側の凸部と合うようにします。適切な位置に来るまでプラグ側を押し込みます。
    2. 図の矢印の方向に従って、しっかりと固定するまでスリーブを回します。

    プラグを取り外す場合
    1. 図の矢印の方向に従って、スリーブを回して、前後に動かすとロックが解除できます。
    2. プラグ側を引き、取り外します。(ティッシュや布の切れ等、より大きな摩擦を発生するものを使用すると、切り離しやすくなります。)
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
装着方式 耳掛け式
線材 金メッキ単結晶銅、純銀、単結晶銅ハイブリッド
芯線 60本1組×4本の合計240芯線
芯線構造 タイプ2リッツ線
長さ 約120cm(端子部除く)
アウターシース ドイツ製透明TPU
イヤホンコネクタ MMCX端子
交換プラグ 2.5mmバランス/3.5mmアンバランス/4.4mmバランス

最近チェックした商品