DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
DC05
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥8,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
18件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 11 合計4つ星のレビュー: 6 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
94%この製品をお勧めします
18レビュー
  • ワヤ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    お手持ちのスマホを手軽に音質アップ

    音質:40

    携帯性:45

    バッテリー:10

    拡張性:10

    有線イヤホンデビューの際、ibasso DC05を購入しました。iPhoneユーザーのため、先着購入特典のUSB-TypeC to Lightning付きでゲットしています。

    この値段、この小ささで、素の状態のスマホから一気に音質アップを図ることができます。

    対コスト、対携帯性では満足度満点です。

    有線イヤホンに挑戦したい方、まずは本機を購入しても損はありません。更に高品質のDACはいくつもありますが、音質の底上げという意味では最もお手軽です。

    大袈裟かもしれませんが、例えるならば30点のスマホ音質を70点を上げるイメージ。

    これを75点や80点以上に上げるDACはありますが、まずはDC05でよいのでは?

    バッテリー内蔵ではないため、その点数は1点としました。

    また、拡張性もありませんので1点です。

    本機をエントリー品として楽しみ、沼にハマったら更なるDAC探しの旅に旅立ちましょう。

  • 〆鯖
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    音ゲー用に買ったが……

    音質:50

    携帯性:45

    バッテリー:45

    拡張性:40

    スマホに接続して音ゲーに使っていましたが、今まで使っていた他社DACより遅延が少なくて使いやすいです。

    ゲームに限らず、出先で質のいい音楽を聞きたい時に使えるのも◎

    中古も安く買えるので、初めてDACを買いたい人にはこれをおすすめしたいです。

  • T
    tamagouji
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    はじめてのDACに最適!

    音質:50

    携帯性:50

    友人へのプレゼントで購入しました。オーディオに興味がなかった友人が、音の良さで気に入ってくれました。質感も高く、とても良い買い物をしました。

  • ★菊★
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    手軽に良くなる

    音質:45

    携帯性:45

    バッテリー:5

    拡張性:40

    スマホを機種変更して、ヘッドフォンジャックがなくなったので購入。

    この手の商品は初めてのため、昔ポタアンでお世話になったibassoを選択。

    何を求めるかになると思うけど、気軽にスマホで音楽を楽しめる良さにあると思う。

    ここからスタートって商品だとおもう。

  • Y
    youazu
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    初めてのDAC

    音質:40

    携帯性:50

    バッテリー:50

    拡張性:40

    イヤホンに興味を持ちはじめ、先ずはスマホから始めようと思い、この商品を購入しました。

    今はDAPで主に曲を聴いていますが、スマホで何かを聴く事が意外と多く重宝しています。

    サイズも手のひらで収まるサイズで携帯性も良く、音楽や鳴っている音を聴く事の楽しさを最初に覚えた私にとってはとても丁度良い商品です。

MQA 対応 次世代 USB-DAC アダプタ

DC05

  1. ES9219C チップ搭載/高いパフォーマンスを追求するためにデュアル DAC 構成を採用
    高音質を追求する Hi-Fi オーディオの世界では、ほんの少しのスペックを向上させるために⾧大な研究開発の期間とそのための部品コストが必要となります。ESS 社製の最新鋭 DAC チップ「ES9219C」は優れた消費電力性と素晴らしい音響特性を備えているため、今回 iBasso はこのチップをデュアル構成で採用することを念頭に DC05 の開発を進めました。この設計は小サイズながらコストパフォーマンスに優れたサウンド・クオリティを実現します。完成した DC05 はシングルDAC での設計と比較して、より低ノイズでありながら高い出力レベルを実現することに成功しました。
    hoge画像
  2. 低ノイズ/高出力設計
    ES9219C をシングル DAC 構成で搭載した場合に発生するノイズフロアは約2.1µV 前後、これだけでも「ほぼノイズレス」と言われるレベルです。しかし DC05はこのチップをデュアル構成で搭載し、更に厳密な調整を行うことで驚異的な1.55µV のノイズフロアを達成することに成功しました。ノイズフロアは少なければ少ないほど音がよりクッキリハッキリと聞こえるようになるため、製品の音質を語る上でとても重要なポイントです。またデュアル構成にすることは出力レベルにも良い影響があります。比較すると、16Ω負荷時の出力レベルは[シングル DAC:97mW]であるのに対して、[DC05(デュアル DAC):140mW]と大きく差が付く結果となりました。
    hoge画像
  3. レンダラー機能を内蔵 MQA x16 デコードに対応
    MQA はマスタリング・クオリティを維持したままデータ転送時のサイズを小さくすることが出来るため、ストリーミングサービスに非常に適したフォーマットとして知られています。DC05 は「コアデコード機能」を持っているソフトウェアと組み合わせて使用することでこの MQA を 16 倍まで展開、最高の品質で楽しむことが可能です。複雑な設定を行うことなく MQAをより身近に、手軽に楽しみましょう。
    hoge画像
  4. NDK 社製のフェムト・クロック水晶発振器を採用
    DC05 ではジッター(時間情報の揺らぎ)を抑制するために、NDK 社製の「フェムト・クロック水晶発振器」を USB-DAC アダプタ製品では初めて採用しました。高精度なクロックを生成するこの部品の働きによって、DC05 は再生するファイルに収録された情報に忠実性の高い音声出力を行うことが可能となります。
    hoge画像
  5. 細かい気配りの行き届いた製品設計
    アルミニウム合金製の筐体はサンドブラスト加工をした後にアルマイト処理が施されたもの。滑らかな手触りの良さと自然で落ち着いた光沢感が所有する喜びを満たします。また接続ケーブルには安定した信号伝送のために高品質の銀メッキ銅線を採用し、外部からのダメージを防ぐために軟質で耐久性の高い被膜で包まれています。
    hoge画像
  6. 音楽、動画、ゲーム /あらゆるエンターテイメントに
    DC05 は標準的な 3.5mm ステレオミニジャックを採用しています。そのため一般的なイヤホンから高価なハイエンド IEM まで幅広い製品を接続して楽しむことが可能で、スマートフォンではこれまで体験したことの無いような深い没入感を感じることが出来るでしょう。
    hoge画像
  7. スマートフォンと PC に対応
    USB-TypeC 接続端子を備え、『USB AudioClass 2.0』に対応する DC05 は市場に流通する多くの Android デバイスに接続して楽しむことが出来ます。また付属の USB C to A アダプタを利用すれば PC でもプラグ・アンド・プレイで高音質体験をすることが可能です。

    *Windows PC で高レートのファイルをネイティブ再生するためには専用ドライバーのインストールが必要です
    *端末によってはご利用頂くためにシステム設定から本製品を認識する必要があることがございます。
    *Mac OSでは正常に動作しない場合があります。
    hoge画像
  8. iBasso UAC -64 段階のボリュームコントロール
    スマートフォンは基本的に内蔵されるソフトウェアで音量を調整しますが、各ボリュームレベル間の差が大きいため細かい調整を行うことは困難です。また DC05 の出力電圧は約 2Vrms と大きいため、そのままでは仮にボリュームレベルが 1 だったとしてもとても大きい音量になってしまう可能性があります。この問題を解決するには無料の「iBasso UAC」アプリを使用してください。64 段階で DC05 側のボリュームを調整することが可能になり、最適な音量で音楽を楽しむことが可能になります。
    hoge画像
  9. SAMSUNG社製「Galaxy(ギャラクシー)」端末でのご利用について
    端末のメーカーによってAndroid OSのUSBデータ送信方式に独自のものが使われているため、本製品はGalaxy端末でご利用いただけない場合がございます。

製品仕様


■ スペック
入力端子 USB Type-C 端子
出力端子 3.5mm ステレオミニジャック
DAC チップ ES9219C x2
THD+N -105dB (32Ω負荷時)
出力レベル 2Vrms (300Ω 負荷時), 約 13mW
1.73Vrms (32Ω負荷時), 約 93mW
1.5Vrms (16Ω 負荷時), 約 140mW
S/N 比 121dB
出力インピーダンス 0.5Ω
ノイズフロア 1.55µVrms
PCM 最高 384kHz/32bit までのネイティブ再生に対応
DSD 最高 11.2MHz までのネイティブ再生に対応
MQA x16 展開 (レンダラー機能)
重さ 9g
長さ 約 105mm

最近チェックした商品