EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR
EUCLID IN-EAR

EUCLID IN-EAR

819343013482

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥198,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • 名無し
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    機材を選んで駆動力で殴れ、装着感は諦めろ

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    タイトル通りです。

    近年の多種混載マルチドライバ高級機が悉く酷いクロスオーバー処理なのに心底ウンザリして、真っ当に音のいい機種を探して辿り着きました。

    主な試聴環境はiPhone→audirect T1→DUNU DTC500で、ほんの少しだけCayin N7でも聴いています。

    外観は値段なりか、やや劣ります。

    カーボン製のフェイスプレートは悪くないのですが、LCD-XC同様ちょっとゲーミング感があります。

    筐体は分厚いアルミ製で、それなりに高級感もありますが装着感は覚悟した方がいいででしょう。

    あまり内耳道に深く挿入せず、トラガスとアンチトラガスの間の窪みで保持するのが向いているようです。

    イヤーピースは浅めの位置で確実に保持できる物を選んでください。個人的にはTWS用から選んでもいいと感じました。

    音質は価格なりか、やや優れています。

    周波数特性としては、可聴域全体で耳障りなピークやディップがなくフラットです。

    現代的なクラブ系のトラックでは僅かにローエンドの量感が不足すると感じるかもしれませんが、その場合は後述するアンプの駆動力が足りていない可能性を疑ってください。

    音像は平面駆動型らしい丁寧さで、トランジェントが良好なのも相まって打楽器やピアノの質感が生々しく感じられます。

    更にAUDEZEカラーといっていいアコースティック、エレキ問わないギターの鳴りの良さも魅力で、ロックやカントリーへの適性は突出しています。

    音場や定位は価格なりですが、めちゃくちゃに素晴らしいという訳ではありません。

    頭内定位の違和感は覚えづらく、ちょっとだけ頭の外に広がるステージングを感じますが、フルオケを楽しみたい人なら別の機種を選ぶと思います。

    個人的な嗜好としては、オンマイクの強い小規模スタジオ録音やITBで完結する打ち込み主体ならEuclidで十分です。

    注意点として、本機のスペックにある最小入力50mWはドングルDACだと中々キツイ要求だと思います。

    インピーダンスが12Ωと低いのもあって、相当しっかりした電流供給ができる設計でないとAUDEZEの想定した音が出ないでしょう。

    電流供給力に優れたQuesytle M12ですら音量こそ取れるものの高域が歪むし、ローも制動が足りません。

    バスパワーならDTC500やGo Bar、バッテリー内蔵ならMojo2くらいは用意したいところです。

    体感として、シングルエンドでの出力が100mW@16Ωくらい出せれば問題ないでしょう。

    バランス接続でゲインを稼ぐのも悪くはありませんが、多くの機種では出力インピーダンスの面で不利になることを考慮してください。

    あれこれ言いましたが、このところ各社がフラグシップとして発表する静電、BA、DDを組み合わせた全マシ二郎系ラーメンみたいな機種が悉く位相回転の問題を放置した酷い音作りで辟易しているので、こういう実直な機種こそ売れて欲しいと思います。

平面磁界駆動型 インイヤーイヤフォン

AUDEZE
EUCLID IN-EAR

ヒーローイメージ
  1. IEM用に開発された 18mm 平面磁界型 (特許取得済) ドライバーとFazor ウェーブガイド
    密閉型IEM向けに、18mm平面磁界型ドライバーとFazor ウェーブガイドを新規開発。多くの密閉型モデルで問題となる位相と歪の問題を解決しました。18mm平面磁界型ドライバーには、Audezeオリジナル技術である Fluxor ™ マグネットやUniforce voice coil (共に、特許取得済み)が採用され、歪と能率が改善された結果、従来の平面磁界型IEMモデルで課題とされていた「感度」も大きく改善されています。
    また、Fazor ウェーブガイドは、密閉型IEM用に新規開発されており、正確な位相と歪の改善をすることにより、平面磁界型で指摘される中低域の音質の改善が実現しています。
    hoge画像
  2. フィット感と剛性に優れ、軽量のアルミ削り出しボディを採用
    アルミ削り出しボディは優美な曲線を採用したエルゴノミックデザインを採用。カーボンファイバー製キャップとともに、 デザイン的な美しさだけでなく、軽量でフィット感にも優れています。高い剛性を持つアルミとカーボンは、音質の向上にも貢献しています。
    hoge画像
  3. MMCXコネクターを採用したケーブル
    ゴールドプレートを採用したMMCXケーブルは、優れた接続性と耐久性を実現しています。カスタム設計のケーブルは、タッチノイズを抑え、伝導性にも優れています。
    hoge画像
  4. オリジナルシリコンイヤーチップを搭載
    快適な装着と高い音質を両立させるAudeze オリジナルシリコンイヤーチップとComply(TM) Foam イヤーチップを同梱。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 平面磁界駆動型
マグネット構造:Fluxor™
インピーダンス 12 ohms
音圧感度 105 dB/1mW
再生周波数帯域 10Hz - 50kHz
ケーブル仕様 Braided MMCX
本体重量 15 g(本体のみ)
付属品 MMCXケーブル
Pelican 1010 トラベルケース
メッシュバッグ
イヤーチップ(シリコンS/M/L, Comply S/M/L)
クリーニングブラシ
ケーブルクリップ
ダイアフラム Ultra-thin Uniforce™
振動板(寸法) 18 mm
最大出力 500mW以上
THD 0.1%以下 @ 100 dB SPL
ウェーブガイド Fazor™テクノロジー搭載
マグネット ネオジウム N50
最大入力 500mW以上
最小入力 50mW以上
ノズル径 5 mm

最近チェックした商品