EM5
EM5
EM5
EM5
EM5
EM5
EM5
EM5
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥105,600
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • N
    nobuta
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    DAPのバッテリー消耗気になりませんか?

    音質:50

    拡張性:50

    お気に入りのDAPのバッテリー気に

    なりませんか?

    必ずしも最新DAPがお気に入りの音質

    とは限らないなぁとか、へたる前に

    リリースしちゃえと手放したあのDAP

    がまた聴きたいなぁ、ってなってたり

    しませんか?

    据え置きで、DAP感覚で使える本機が

    おウチに有ればそんな悩みから解放

    されます。

    ミドルクラス以上の音質は十二分に

    あります。

    最新チップを追いかけてポータブル

    機を次々買い換え、買い増ししてる方。

    どうせ買い増すならしっかりした

    アナログアンプ部分に投資した方が

    絶対満足度上がりますよ。

    アクティブスピーカー買い増すも良し。

    パワーアンプとパッシプスピーカー

    買い増すも良し。

    発展性抜群です。

    オススメです。

  • 5
    5522
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    一台で完結

    音質:50

    拡張性:40

    eイヤホン秋葉原店で試聴させていただき、その日に購入しました。

    オーディオ初心者なので、全て一つにまとまっているdac搭載アンプが欲しいと思っていたところ「EM5」を見つけました。

    micro SDカードで音楽を楽しむこともできますし、指定のmusicアプリならサブスクミュージックも楽しむことができます。

    EDMなどのメリハリのある音をよく鳴らしてくれるところが気に入ってますが、ボーカル中心のチルミュージックを聴く際の落ち着いて聴いて作業できる感じも気に入っています。

    dapを買いたいけど、コロナ禍で結局家でしか使わなさそうという人には向いている商品だと思います。

デスクトップ・ミュージックセンター For Headphones

SHANLING EM5

AKM4493 DAC|DSD 512x, PCM 768/32bit ハイレゾ対応
シングルエンド+バランス接続対応|セパレート電源供給システム
AGLO テクノロジー|CPAF-ローパスフィルタリング・テクノロジー
2.4G & 5G Wi-Fi 対応|リモートコントロール機能
各種ストリーミングサービス対応

  1. 原点への回帰
    Shanling は 1988 年にオーディオメーカーとして創業し、ホームオーディオ用途の Hi-Fi機器を設計・製造してきた歴史を持っています。しかし近年ではポータブル製品の市場に焦点を当て、オーディオプレイヤーやイヤホン、Bluetooth 機器等の製造に取り組んできました。ここで私たちは改めて自分たちの原点に戻り、新しく獲得したユーザーに対して進化したホームオーディオの形を提案します。
    hoge画像
  2. デスクトップ・ミュージックセンター
    デスクトップマシン用としてカスタマイズされた Android OS をシステムに採用している EM5 は外部の機器と接続・連携を行うことなく、スタンドアローンのオーディオシステムとして動作します。複雑なセットアップを行うことなく、あなたの音楽ライブラリや各種オンラインサービスに簡単にアクセスが可能です。
  3. シンプルかつクール
    ラグジュアリーな印象な「金メッキボリュームホイール」、直感的操作が可能な 4.7 インチの「タッチスクリーン・インターフェース」、そして上面パネルにデザインされた「ブロックダイヤグラム」があなたのデスク上で Hi-Fi オーディオ製品であることを強くアピールします。
  4. セパレート電源システム
    スマートデバイスと据置オーディオシステムを融合させたような複雑な製品でありながら、理想的なサウンドクオリティを実現するために、EM5 は電源供給を 2 セクションに分けて行っています。アナログ部には小型で高効率なトロイダルトランスが用いられ、高性能なドイツ製のコンデンサと組み合わせることで、クリーンで滑らかなサウンドを実現しました。またデジタル部には特別に設計された電圧安定化回路を備えたスイッチング電源を用いて電源供給を行い、ノイズの干渉を最小限に抑えます。
    hoge画像
  5. Shanling のハウス・サウンド
    原音に忠実な自然で滑らかな音を実現するため、搭載する DAC チップには AKM 社製の「AK4493EQ」を採用しました。高品質で安定した電源供給と Hi-Resオーディオファイルの再生能力、そして据置機の開発経験の積み重ねを活かし、EM5 は真の Hi-Fi サウンドを実現しました。
    hoge画像
  6. フルバランス・アンプ回路
    EM5 のアンプ回路には、他製品で培った設計技術を基に新しく設計された 4ch フルバランス・アンプ回路を採用しています。この回路は『低歪』、『信号の完全なコントロール』、『パワフルな出力』を約束します。
    hoge画像
  7. CPAF -ローパスフィルタリング・テクノロジー
    自社開発の「CPAF -ローパスフィルタリング・テクノロジー」を搭載。全周波数帯にわたって一貫した位相を保ちます。
  8. TPA6120A2
    回路の各チャンネルに低歪で高スルーレートな優れた性能を持つ TI 社製「TPA6120A2」オペアンプを使用しています。
  9. KDS 社製水晶発振器 & 第三世代 FPGA テクノロジー
    二基の KDS 社製「低位相雑音水晶発振器」と FPGA が実行する Shanling 自社開発のアルゴリズムによって、正確なクロック信号を生成してジッターを低減します。
  10. 薄膜抵抗器
    -誤差 0.1%の高精度薄膜抵抗器を採用しています。
    Panasonic 製ポリマータンタルコンデンサ
    -高精度・低歪みで耐久性も信頼がおけるこの部品は回路の重要な部分に採用されています。
  11. 2.4G / 5G デュアルバンド Wi-Fi
    2.4GHz と 5GHz、二種類の周波数帯に対応しています。5G の Wi-Fi 接続を行えば通信の高速化や安定性の向上といった恩恵が受けられます。
  12. Bluetooth 送受信に対応
    EM5 は Bluetooth の送信と受信の両方に対応しています。Bluetooth DAC/AMP としてスマートフォンで見る動画の音を高音質で楽しむことや、Bluetooth ヘッドホンやスピーカーを接続して音楽をより気軽に楽しむことも可能です。
    (送受信対応: LDAC, SBC / 送信のみ対応 LHDC, aptX HD, aptX)
  13. ネットワークオーディオプレーヤー機能搭載
    EM5 は DLNA 規格や Air Play(受信)規格に対応しています。ホームネットワークに接続してあなたの NAS ライブラリにアクセスすれば、お気に入りの音楽をすぐに楽しむことが可能です。
    hoge画像
  14. コンパニオンアプリ
    「Eddict Player」アプリをスマートフォンにインストールすれば、EM5 本体を操作しなくても手軽にリモートコントロールが可能です。スクリーンミラーリング機能によって本体のタッチディスプレイを操作するのと同様に、全ての機能にアクセスすることができます。
  15. 4 段階のゲイン・アジャストメント
    EM5には 4つのゲイン設定が用意されています。高感度の IEM からドライブに苦労するフルサイズのヘッドホンまで。一台で様々な機器と組み合わせることが可能です。
  16. XLR4 / 4.4mm 二系統のバランス出力を搭載
    2 系統のポピュラーなバランス出力端子を搭載しているため、機器に合わせたバランス接続のためにケーブルを新調する必要はありません。また標準の 6.35mm ヘッドホン端子(シングルエンド)も搭載するので、これから Hi-Fi オーディオを始める方にもぴったりです。
  17. MQA のファイルに対応
    ローカル再生・ストリーミング再生を問わず、8 倍までの MQA デコードに対応します。
  18. AGLO テクノロジー
    Shanling の「AGLO テクノロジー」は Android SRC による音質の劣化を回避し、ファイルに収録されるクオリティのままの品質で再生を行います。
  19. エアギャップ・デザイン
    コンパクトサイズで効果的に熱を排気する「エアギャップ・デザイン」を採用しています。
  20. Hi-Res 認証を習得
    EM5 は日本オーディオ協会から「Hi-Res Audio」及び「Hi-Res Audio Wireless」認証を習得している製品です。

製品仕様


■ 製品仕様
本体サイズ 188 × 55 × 238 mm
液晶 4.7 inch 1280 × 720 HD スクリーン
OS Android ベース・カスタム OS
対応フォーマット :DSF / DFF / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AIF / DTS / MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 / M3U / M3U8 / MQA / ISO (*DST フォーマット非対応)
ハイレゾサポート 最大 PCM 768 kHz/32bit, 22.4MHz DSD (ネイティブ再生)
同軸デジタル入出力 最大 PCM192kHz/24bit(入出力)
光デジタル入出力 最大 96kHz/24bit(入力), 192kHz/24bit(出力)
USB オーディオ出力 最大 PCM 768 kHz/32bit, 22.4MHz DSD
USB-DAC 対応(入力) 最大 PCM 768 kHz/32bit, 22.4MHz DSD
ゲイン設定 4 段階 (Low / Mid /High / Turbo)
DAC チップ AKM AK4493EQ
対応 Micro SD カード 最大 2TB まで対応
デジタルフィルター 6 つの異なるフィルターから選択が可能
電源供給 110-120V
Wi-Fi 対応周波数帯 2.4GHz / 5GHz
Bluetooth バージョン 4.2
Bluetooth 送信 LDAC / LHDC / aptX HD / aptX / SBC
Bluetooth 受信 LDAC / SBC
■ シングルエンド出力特性(6.35mm ヘッドホン出力)
出力レベル Low Gain, 0.8V(15.99mW @32Ω)
Mid Gain, 1.35V(56.56mW @32Ω)
High Gain, 2.5V(195mW @32Ω)
Turbo Gain, 4.3V(570mW @32Ω)
S/N 比 118dB @ 32Ω (A 特性, Turbo Gain)
チャンネルセパレーション 70dB @ 32Ω
ダイナミックレンジ 118dB @ 32Ω (A 特性, Turbo Gain)
THD+N 0.0027% @32Ω (A 特性, @1V)
出力インピーダンス <0.8Ω
■ バランス出力特性(XLR / 4.4mm ヘッドホン出力)
出力レベル Low Gain, 1.4V(61mW @32Ω)
Mid Gain, 2.3V(165amW @32Ω)
High Gain, 4.3V(577mW @32Ω)
Turbo Gain, 7.2V(1620mW @32Ω)
S/N 比 120dB @ 32Ω (A 特性, Turbo Gain)
チャンネルセパレーション 106dB @ 32Ω
ダイナミックレンジ 120dB @ 32Ω (A 特性, Turbo Gain)
THD+N 0.0009% @32Ω (A 特性, @0.7V)
出力インピーダンス <1.6Ω
■ RCA 出力特性
出力レベル Low Gain, 413mV
Mid Gain, 780mV
High Gain, 1.47V
Turbo Gain, 2.77V
S/N 比 117dB (A 特性)
チャンネルセパレーション 106dB
THD+N 0.0008% @32Ω (A 特性, @0.5V)
■ XLR x2 出力特性
出力レベル Low Gain, 824mV
Mid Gain, 1.5mV
High Gain, 2.9V
Turbo Gain, 5.5V
S/N 比 119dB (A 特性)
チャンネルセパレーション 105dB
THD+N 0.0008% @32Ω (A 特性, @0.5V)

最近チェックした商品