FDX 【FIO-IEM-FDX】
FDX 【FIO-IEM-FDX】
FDX 【FIO-IEM-FDX】
FDX 【FIO-IEM-FDX】
FDX 【FIO-IEM-FDX】
FDX 【FIO-IEM-FDX】

FDX 【FIO-IEM-FDX】

4562314016017

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥107,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • I
    issy
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ただの見掛け倒しでは無い音楽必須機器

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    数年ぶりに有線ユーザーに復帰しましたが、ハイブリッドや多ドラ至上と言う偏った知識を刷り込んだ挙句散財してはあれが違う、これが違うと言ったような負の連鎖に陥っていた時です。

    たまたまYouTubeで見たFD7のレビュー。

    価格の高さに安小遣いの私の目は飛び出ましたが、現在FDXとの価格差が2万くらいと言うところと14周年記念エディションと言う甘い響きに負けて清水の舞台から飛び降りました。

    ピュアベリリウムと言うものにあまり詳しい知識はありませんでしたが、箱出し時は「こんなもの?」とさほど感激は無かったですね。

    とにかくバーンインが大切だと毎日ひたすら好きな楽曲を鳴らし続けた結果、十日ほど経ったら「あれ?何これめっちゃ聴き心地がいい」となりました。

    詳しくはわかりませんがベリリウム振動板の恩恵はもちろんですがそれ以上に聴き疲れが無い、付け疲れが無い、と言う事を念頭に開発したような丁寧さがどの曲を聴いても感じ取れました。

    過去の他ブランドイヤホンも決して悪いものではありませんでしたが、1時間視聴すると耳が痛い、なんか疲れてくると感じていたのでFDXのポテンシャルの高さに改めて感激しました。

    他のイヤホンでは過去に聴いたレコード音源の音が聴こえない、こんなんじゃない、をたくさん味わいましたがこのイヤホンはバッキングの音は後ろに下がりつつもしっかり聞こえてきます。

    現在1時間どころか2時間くらいは余裕で視聴していると思います。

    同社のM11Plus LTDをゲインをハイにして聴いていますがボリューム50(半分以下)弱くらいでも緻密さとウキウキするような音の波が何度も押し寄せるので、止め時にいつも苦慮します。

    もう10分だけ、せめてあと5分だけ聴きたい、とてもささやかな葛藤です。

    少なくとも私にとってはヘッドホンと言うかスピーカーに近いくらい耳に優しく、適度な距離の音が頭の周りを包むようで「気持ちいい!」の連続は10万オーバーという金額を忘れさせてくれます。

    決して高価な事を鑑みると容易く人様に勧められるものではありませんが、それでも一度でいいから視聴していただきたいと思います。

    ベタ褒めになりましたが正直な感想です。拙い文章、語彙力の無い言葉の連続、失礼いたしました。

  • のなか
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    FD7の豪華版イヤホン(見た目も音も)

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:40

    ピュアベリリウム振動板を搭載したFD7から、外装やケーブル、付属品などもろもろが豪華になったものです。

    通常版のFD7は、同じピュアベリリウム振動板のA8000とはかなりキャラクターの異なるサウンドで、比較的重心低めかつ暗めの音ながら、低〜高まで非常にナチュラルに繋がりつつ不快な帯域のない、完成度の高い音でした。

    FDXはそこから金・銀・銅ハイブリッドケーブルになったことで、FD7よりやや明るく高域が繊細な描写となった音を手に入れたように思います。

    どちらが優れていると評価するのは難しいですが、少なくともケーブルのアップグレードによる音の破綻などは全く感じられず、同様に素晴らしいイヤホンだと思いました。

    交換可能な音導管やプラグなど、至れり尽くせりな仕様になっていますので、これ一つでオーディオ沼を完結できる可能性もかなり高いと思います!

  • 小腹を空かした助教授
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    FiiOの完成形

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    A8000とIE900とFD7と3機種で迷いましたが、店頭で聴き比べて音質と予算と見た目を総合的に勘案してFDXに決めました。

    以前から金銀銅の混合ケーブルLC-REを使用していたので各帯域がバランス良く出るこのケーブルとFD7との相性はすごく良いです。しかも見た目は貴金属という唯一無二の存在感。付属品の高級感も所有欲を満たしてくれる事間違い無しです。この1本あればイヤホン沼を卒業出来るのではないでしょうか。

世界1000本限定の14周年アニバーサリー・リミテッド・エディションIEM

FiiO FDX

ヒーローイメージ

FDXは、FDシリーズにおけるフラッグシップモデルFD7をベースに、FiiOの14周年を記念した世界限定1000セットのリミテッド・エディションとして開発されました。究極のシングルドライバーIEMとして設計されたFD7に、24金メッキとイミテーション・ダイヤの装飾を施し、特別仕様のケーブルと木製ケースの徹底した統一感により、所有する喜びをご提供いたします。

  1. FDXの主な特徴
    ●フラッグシップIEM FD7をベースに贅沢な意匠をあしらった14周年記念リミテッド・エディション
    ●24金メッキのシェルとイミテーション・ダイヤを60個使用したフェイスプレート
    ●FDX専用 金・銀・銅ハイブリッド高純度編組のプラグ交換式MMCXケーブル
    ●シリアルナンバーの刻印プレートと専用の木製ケース

    ベースモデルと共通する特徴(詳細はFD7の製品ページを御覧ください)
    ●新開発のピュア・ベリリウム振動板採用の12mmダイナミックドライバー
    ●理想的な音響特性を実現するアコースティック・プリズム・システム
    ●ボルカニック・フィールド機構とセミオープン型構造による定在波コントロール
    ●ユーザーが交換可能な3種類の音道管によるサウンドコントロール
    ●装着時の快適性を追求したMMCXコネクター
    ●ハイレゾ認証取得
    ●豊富な同梱アクセサリー
  2. フラッグシップIEM FD7をベースに贅沢な意匠をあしらった14周年記念リミテッド・エディション
    FDXは、ピュア・ベリリウム・ダイナミックドライバーを採用したフラッグシップIEM「FD7」をベースに、14周年を記念したリミテッド・エディションです。世界限定1000セットの生産となるFDXは、個体ごとに個別のシリアル番号が付与され、FiiOの誇る熟練技、最先端テクノロジー、エレガントなデザインの集大成としてのマイルストーンとなるモデルです。
    hoge画像
  3. 24金メッキのシェルとイミテーション・ダイヤを60個使用したフェイスプレート
    FDXのシェルには、24金メッキ仕上げが施されており、フェイスプレートには合計60個のイミテーションダイヤモンドが嵌め込まれています。
    hoge画像
  4. FDX専用 金・銀・銅ハイブリッド高純度編組のプラグ交換式MMCXケーブル
    FDXには、1本のケーブル内に、高純度の金メッキ銅、銀メッキ銅、銅の芯線をハイブリッドで採用した撚り線が採用され、編み込まれた4本のケーブル合計で240本の芯線で構成されています。被覆には長時間使用しても黄変せず、低温環境下でも硬化しにくい医療グレードのTPU素材が使用されています。
    またFD7同様、利便性を追求した2.5mmバランス/3.5mmアンバランス/4.4mmバランスの交換可能なヘッドホンプラグを標準装備し、各パーツには24金メッキが施されています。
    hoge画像
  5. シリアルナンバーの刻印と専用の木製ケース
    FDXは、シリアルナンバーが刻印されたプレートと共に、卓越した熟練の技に対するFiiOの希求を表現した専用の木製ケースに収められています。
    hoge画像
  6. 豊富なアクセサリー群
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ドライバー:12mm大口径ダイナミックドライバー
振動板:ピュア・ベリリウム
インピーダンス 50Ω(@1KHz)
音圧感度 111 dB/mW (@1KHz)
再生周波数帯域 10Hz~40kHz
ケーブル仕様 ケーブル:MMCX着脱式4本組240芯高純度金・銀・銅ハイブリッド編組みケーブル/ケーブル長:約120cm
プラグ:交換式プラグ(2.5mmバランス/3.5mmアンバランス/4.4mmバランス )
本体重量 (片側):約11g
付属品 ・バランス重視イヤーチップ3ペア(S/M/L)
・低音重視イヤーチップ3ペア(S/M/L)
・ボーカル重視イヤーチップ3ペア(S/M/L)
・メモリーフォーム・イヤーチップ2ペア
・SpinFit製イヤーチップ3ペア(S/M/L)
・トリプルフランジ・イヤーチップ2ペア(S/L)
・クリーニングブラシ
・キャリングケース
・MMCXアシストツール
・クイックスタートガイド
・交換可能型音導管3ペア
・マグネット式ケーブルクランプ
・2.5mm/3.5mm/4.4mm交換可能型ヘッドホンプラグ
・4本組240芯高純度金・銀・銅ハイブリッド編組みケーブル
最大入力 100mW

最近チェックした商品