K240 MKII-Y3
K240 MKII-Y3

K240 MKII-Y3

4582234672339

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥10,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
7レビュー
  • くらら
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    この価格でこの音質は良い!

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:5

    音漏耐性:5

    用途としては特殊かもですが、リスニング用途で購入しました。

    しっかり高い駆動力のあるDACで鳴らしてあげるととても満足できる音を出してくれます。

    低音も引き締まっており、すごい低音みたいなのはないですがしっかりなってくれており開放型なので音場も広くてとても良いです。

  • おばけかぼちゃ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    用途がハマればおすすめ

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:35

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:5

    音漏耐性:5

    モニター用途で購入しましたが、現在はリスニング用として使用しています。

    ボーカル等の主旋律が引っ込まず出てきて生々しく聞けます。

    低音は、多くはないが少なくもないと言った感じ。分離が良いので、ベースラインもバスドラもちゃんと聞き取れます。

    色付けされていないのでイコライザをかけても破綻なく素直に効いてくれます。リバーブやディレイのかかり具合がよく分かるのは聞いてて楽しいです。

    スマホ・PC等の直差しだと貧弱な音になるのでヘッドホンアンプはあったほうがいいですね。

    あと、このヘッドホン自体への評価ではありませんが、大定番商品なのでケーブルやイヤーパッドがいつでも入手可能なのは大きなメリットだと思います。

  • シン
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    買ってよかった

    ヘッドホン新調しようってことでアキバのヨドバシでいろんなのを聞き比べてこれにたどり着きました(オーディオオタクじゃないしゲーミングを主として探し始めたので)

    条件は開放型(ボイスチャット時に自分の声が聞こえないのが嫌だったため)で、自分がよく聞くvalorantの動画、ASMR、音楽を流して比べ、これが一番いいと感じました

    K240 STUDIO-Y3とも悩んだんですが、聞き比べて音の違いを一応感じたのと、ベロア製のイヤーパッドがそちらにはついていないということでこちらを選びました(あと金色じゃなくて銀色なのがシブイ)

    指標だったゲーム、ASMR、音楽がよく聞こえて満足してます(特にASMRは結構すごいと思う)

  • レジオン
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    悪くは無い

    高音の質:30

    中音の質:50

    低音の質:30

    細やかさ:35

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    中音域はとても良い解像度も悪くは無い、

    だけど、低音や高音が良い訳でも無い。

  • 何も知らないジョン・スノウ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    今はむしろリスニング目線で面白い

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:45

    遮音性:5

    音漏耐性:5

    55Ωという事で昔と比べれば鳴らしやすい…が、やはりそれなりに高い駆動力は必須といった印象。

    長い遍歴の中で幾度か軌道修正が成された結果、現状のK240は厳密なモニター機としての色は多少薄まったように思う。かつての高インピーダンスだった頃と比べると、低音がそこそこ強化され、そのぶん高域の突き抜け感は若干抑えられた。しかし別の言い方をすると、結果的にではあるが今どきのキビキビ引き締まった現代的なリスニング系ヘッドホンの路線にスッポリと収まっているのだ。モニターとしての音場の広さも現在のリスニング目線ならばむしろ普通にしっくり来る。やや控えめで引き締まった低域も一周回って現代的な印象である。

    たぶんこれはAKGが本当に狙って掴んだ結果ではないのだと思うw…が、K240が今どきのリスニングの路線や嗜好に妙にハマっているのは興味深い。低音が膨らまないぶん、今となってはK550よりしっくり感じてしまう可能性もある。

    定番モニター機としての実力も確かに有しているものの、最近は相対的に進化した他機との対比やら若干薄まったモニター色やらが絡んでモニター目線では微妙に抑え気味な評価を下されがちな本機。だが、改めてリスニング目線で本機を眺めてみて欲しい。本来のリスニング畑のHPが頑張って掴もうとしている要素を意外と含有しながら結構リスニング路線している事に気付く…かも知れない。

AKG K240 MKII-Y3


  1. 特徴
    ・豊かな低域、正確な中域、クリアな高域を出力し、極めて自然でバランスのよいサウンドを獲得。
    ・ダイヤフラムの厚みを調節したAKG独自の"バリモーション・テクノロジー"を採用。
    ・長時間装着していても疲れにくいアラウンドイヤータイプ。
    ・ヘッドバンドは安定した装着が可能なセルフアジャスト式。
    ・ベロア製のイヤーパッドが標準で付属。 装着感により選択可能。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
形式 セミオープンエアーダイナミック型
感度 91dB SPL/mW
再生周波数帯域 15Hz~25kHz
最大許容入力 200mW
インピーダンス 55Ω
イヤーパッド素材 アラウンドイヤー/合成皮革
ヘッドホンケーブル 片出し脱着式
3mストレート(EK 300)と5mカールコード(EK 500 S)の2種類が付属(ミニXLR、メス→ミニプラグ)、OFC
入力コネクター ステレオミニプラグ(金メッキ)
寸法 質量:幅190×高200×奥行110mm
重量 240g(除ケーブル)
保証 代理店保証あり
付属品 ・標準変換プラグ
・ベロアイヤーパッド
・3.0mストレートコード
・5.0mカールコード

最近チェックした商品