CN120-2.5【AC-2.5M4-MMCX-1.2M】
CN120-2.5【AC-2.5M4-MMCX-1.2M】
CN120-2.5【AC-2.5M4-MMCX-1.2M】

CN120-2.5【AC-2.5M4-MMCX-1.2M】

4968929027132

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥13,430
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • N
    nononon
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    6年前
    6NOFC

    N30に使うリケーブルの選択肢が限られていて、音のバランスは変えたくなかったため購入。

    Granbeatに純正リケーブル6nofcでバランス接続してみました。

    くぐもっていた部分は完全に晴れてイヤホンの軽さと相まってイヤホンを付けていることを忘れさせてくれます。

    特に音の傾向が変わるわけでは無く音場もそのままですが元のもやっとしたところが丸々消えるので綺麗になります。

    ただ上の価格帯のイヤホンと比較すると音場は狭めで、元気に鳴らす安めのイヤホンの音作りなので、もやが晴れてN30の限界を見てしまった気がします。

    リケーブルするなら今はあまり価格差が無いN40か突き抜けて5005で使った方がいいかと思います。

    イヤホンの底が見えそうで怖いですが、4芯銅線のイヤホンは多いと思うので音の傾向を変えずにバランス接続する際に有効活用できそうです

  • フラフラ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    カチッとした良い音になりました

    環境:AK70→mojo→AT-P01+CN120-2.5+Donguri-鐘(ReCable)

    (AK70単体で聴く場合も考慮して2.5を購入しましたが、AT-P01で3.5に変換してmojoで聴いた感想になります)

    「これは正確な音だな」というのが、始めに浮かんだ感想です。オリジナルケーブルに比べて、1音1音がカチッと聴こえて、低音に芯が入ったような変化がありました。

    シャープな音に変わるので、柔らかい音が好きな方には、合わないかもしれません。

    CN120-3.5の方のレビューで、「シュアー掛けの際はLRのケーブルをネジネジして使用」とあったのを参考に、耳から垂らす掛け方でも、ある程度ネジネジして使ったら、取り回しが良くなりました。

  • 白黒家
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    N5005にも合う

    N5005には2.5mmバランスケーブルが付属して来ます。その音色は低域から高域までグッドバランスで、流石純正というチューニングがされています。

    一方で、超高域の抜けとか音場の広がりがもっと欲しくなり、N30、N40でこれらに効果があるという評判を参考に買ってみました。

    ちなみに、パッケージにはN30、N40用と書かれていますが、MMCX端子はN5005にもジャストフィットします。

    一聴して分かる変化はなく、期待外れかと思いきや、静かな環境で聴き込むと、聞きたかった弦やハイハットがすっと伸び、消え側の余韻が楽しめるようになりました。てっきり、無音領域かと思っていたら、ちゃんと音が繋がっている!

    これは恐らくアーティストが聞かせたかった音に近づいたという事で、大満足です。

    AKGイヤホン側のMMCX端子(メス)が深い場所にあって、合う社外リケーブルの選択肢が少ないなか、無難な選択肢という選び方でもありました。

    が、端子や線材の体感クオリティも高く、また選択肢の中でも一段と安価であることを含めると満足度の高い買い物になりました。

    個人的には、DMP側がL型プラグだったら100点満点なので、改造するか、いやしかし音が変わっても嫌だな、など趣味の楽しみを増やしてくれました。

  • べだる
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    ケーブルスライダーが無い以外満点

    「radius HC-OFC25K φ2.5mm バランス接続 無酸素銅導体 MMCXケーブル」からの買い替え。

    理由は音は気に入っていたが、ケーブルタッチノイズが大きすぎて気になりすぎたため。

    本製品はAKG「N40」「N30」のために新たに開発したAKG純正のリケーブル、とのことですが、今回はSONY XBA-N1にて使用

    銀メッキケーブル等色々と試聴した結果、銀メッキはキラキラした音が特徴的だったが長時間聞いていると疲れそうだったので、純銅ケーブルでケーブルを探していたところ、本製品を発見。

    見るからにタッチノイズが少なそう。

    音質もuncommon 3E-HiFC-25BALと迷いましたが、解像度が本製品の方が勝っていたので購入を決意。

    使用感覚としては音に癖が無く、取り回しもしなやかでタッチノイズもほとんどなく大変満足しております。

    ただし、高音域は銀メッキ優勢なので、そのあたりは好みが分かれるかと思います。低音が強いイヤホンを使っている方には自信を持ってお勧めできるかと思います

2017/07/01

「CN120-2.5」「CN120-3.5」は、発売以来ご好評いただいているカナルイヤホン「N40」「N30」のために新たに開発したAKG純正のリケーブルです。

いずれのケーブルも、さらなる音質向上を目指し、ケーブルの導体には、高純度6N-OFCを採用。信号の伝送ロスや歪みを抑え、音楽の情報をありのままに表現します。

低音域から高音域にいたるまで高い解像度でN40とN30の性能を最大限に引き出します。

最近チェックした商品