AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】
AKG N5005【AKGN5005BLKJP】

AKG N5005【AKGN5005BLKJP】

4968929052813

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥90,680
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
14件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 13 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
14レビュー
  • ダイス
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    併売の理由

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:30

    音漏耐性:35

    K3003の後発なのにK3003は生産を続けるという事は後継機ではないのだろうとは思っていたが確かにまるで別物。まず待望のリケーブル化された上にケーブルを4本同梱。チューニングフィルターも3種類。現代の流れに乗っている。サウンドは高音がかなり強い。人によっては気になる位。低音も強く出ているが不思議とドンシャリには感じない。ハイブリッドでありながら不自然さもない。元気で丁寧なサウンドという印象。

    ただK3003最大の特徴であった色気がまるで無い。遮音性も絶望的に無い。

    やはり別物。感性のK3003、理性のN5005という感想。

  • H
    hitori
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ハイエンドを1本持っておきたい方へ

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    このイヤホンは音質も素晴らしいですが、特筆すべきは、

    その付属品の多さと、フィルター交換によるカスタマイズ性です。

    もし、ハイエンドを1本は持っておきたい…という方がいましたら、このイヤホンをオススメします。

    フィルターにより音質変更ができるため、必ず好みに合った音が見つけられますし、

    付属のBluetoothケーブルでワイヤレスとしても運用できる万能なイヤホンです。

    音もとても素直でクリアなため、どんな曲にも合わせることができます。

    とにかく、これ1本を持っていれば間違いないでしょう。

    また、フィルター交換が面白く、交換することで結構音の印象が変わります。

    個人的にはMID HIGH BOOSTがお気に入りです。

    本体が小さいため、装着感も良好です。

    ただ、唯一の欠点は、リケーブル可能なケーブルが少ないことでしょうか。

    MMCX端子ではありますが、端子が奥に引っ込んでいるため、ほとんどのケーブル

    が使えません。(以前、無理にはめて使用しましたが、外すときに破損しそうになりました。)

    特に、2.5mmのケーブルは付属していますが、4.4mmは付属していないため、

    4.4mmで使いたい方は注意が必要です。

  • リア
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    オールマイティなイヤホン

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    DAP:nw zx300

    所持イヤホン:AKG N5005、SHURE SE846

          JVC HA-FD01、HA-FW01、HA-FX1100

    音楽のジャンル:Pop、R&B、Rock、Rap、Classic、サントラ etc..

    自分は弱ドンシャリが好みで、現在はN5005ばかり使用してます。

    N5005の低音は重心が低く、サブウーファーのような締まった重低音を感じることができます。低音が高評価のFW01やFX1100は低音の量はでているんですが重低音かあまりでてなく低音だけボワついてるので、締まった重低音が好みの自分にはN5005に軍配が上がりました。

    中音は、解像度がダイナミック型かBA型かで変わってきて、BAが有利です。N5005とSE846の解像度はかなり高く反応も良いです。ただ、N5005の方が柔らかく繊細な音なので好みでした。

    高音は、中音と同じくBAが有利なのですが、圧倒的にN5005の高音が綺麗です。透き通ったキラキラした高音は素晴らしいです。

    音場に関しては、所持してるイヤホンの中では一番N5005が広いです。ヘッドホンに近いです。

    付属してるフィルターについてですが、自分はMID HIGH BOOSTを使用してます。中音と高音が多くなり、弱ドンシャリになります。ドンシャリが好みの方は、HIGH BOOSTがいいかもしれないです。MID HIGH BOOSTは、ボーカルがリアルで、息遣いやかすれ声が生々しく、とにかく素晴らしいの一言です。他のイヤホンではここまでリアルなボーカルは聴けません。

    総合:N5005は地鳴りのような重低音、生々しいボーカル、キラキラした透き通った高音が特徴のイヤホンです。

    SE846のようなモニター寄りの音より、リスニング寄りの音場が広くリアルな音を求めてる方にはベストなイヤホンです。値段は安くはないので、一度試聴してみることをお勧めします。

  • プー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    クラシック好きにおすすめ

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    ヘッドホンくらい音場が広くて、低音重視めでフラットなイヤホンです。そして、音の定位もしっかりしています。

    フラットな音が好きなので、Legend XやLIVE To-GOを聴いたことがありますが、どちらもN5005よりも低音がでている分、ピアノを聴いたときの違和感が拭えませんでした。HA-FW10000も聴いたことがあるのですが、クラシックを聴くには高音の表現力や響きが素晴らしいのですが、ポップスやロックを聴いたときの重低音が量はでているもののボワつくのが残念に思いました。

    N5005は、AKGのフラットで乾いた音に重低音の表現力が加わることで、ロックでもクラシックでも音楽を選ばず、フラットに音楽を聴くことができるので、他の高級機と比較して多少解像度が気になるとはいえ、フラット好きにはおすすめです。

    なお、音場が広いため中音が遠く感じるかもしれません。また、高音の解像度が多少気になるかもしれません。サウンドフィルターは出荷時のリファレンスがおすすめですが、クラシック以外ではフラットではなくなりますが、HIGH BOOSTもおすすめです。

    あと、N5005はMMCX端子ですが、例えばSHUREのケーブル等のほとんどのケーブルとはリケーブルできませんのでご注意を。また、カナル型イヤホンなので、IEM型イヤホンより遮音性や音漏耐性が劣りますのでご注意を。

  • かんきち
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    オールラウンダーを求めてる方へ

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    近年の多ドラに対するAKGの答えがここにあります

    多ドラBAはどうしても低音には部が悪くAKGはそこにダイナミックを使用してきました

    音の繋がりは非常によく、高音中音低音も過不足なく

    かなりのレベルでバランスが良く多くのジャンルで楽しむ事が出来ます

    イヤホンは1本で完結したいという方にはうってつけの商品です

    音も、AKGのイヤホンを聴いたことある人は一聴して

    「あーAKGの音だ~」と解る、クッキリハッキリとした乾いた感じだが

    一本筋の通ってる例の音です

    さらに今回追加されたミッドハイフィルターは必聴です

    痒い所に手が届くフィルターラインナップとなってます

    またN30/40の上位リケーブル品・Bluetoothケーブル・バランスケーブル、

    付属品も多数で心強いです

    ハウジングはさすがに4BA+1DDなので小粒ながら大きいので

    多少フィッティングに悩む方もいるかもしれませんが

    とにかく付属品が満載でイヤホン1本で済ませたい人には

    コスパ抜群の商品です

AKG Nシリーズフラグシップモデル

高音質と優れたデザインを兼ね備えた「Nシリーズ」からさらなる音質向上にフォーカスした「N5005」は、中高音域用にバランスド・アーマチュア・ドライバー4基、低音域用に9.2mm径ダイナミック・ドライバー1基の合計5基を搭載。ダイナミック型による深く沈み込む低音と、セラミックハウジングによる、超低歪で正確なミッドレンジにクリスタルクリアな高音域を実現します。

ハイブリッド方式を採用

フラッグシップモデルK3003同様、電気的なネットワークを一切使用すること無く、 アコースティックにチューニング。 ハイブリッド方式でありながら、自然なつながりを実現します。

メンテナンス性の向上

ケーブル着脱式(MMCX端子)採用により、メンテナンス性を向上。 市販のリケーブルを使用して音質の変化を楽しむこともできます。 ケーブルが断線した際もケーブルのみを交換でき、大切なイヤホンを長く、安心してお使いいただけます。

N5005 耳掛け式ケーブル採用

耳掛け式ケーブルの採用により装着強度や密閉度が高まり、安定した付け心地に加え、遮音性が上がり高音質を余すことなく楽しむことができます。 また、タッチノイズが低減されるため、ストレスなく音楽をお楽しみいただけます。

メカニカル・チューニング・フィルタ

メカニカル・チューニング・フィルター採用。 透過性の異なる付属フィルターにより、信号の電気的ロスを避けながら、アコースティックに音質のバランスを調整。

充実のケーブル

2.5mmストレートケーブル、リモコン付き3.5mmケーブルに加えてBluetoothケーブルと、独自にAKG純正3.5mmアップグレードストレートケーブルの合計4種類付属。 リスニングの楽しみをより広げる充実のケーブルチョイスを同梱品でご提供します。

タイプ 密閉4ウェイ5ドライバーハイブリッド型(カナル)
ユニット (中高域用)バランスド・アーマチュア・ドライバー×4
(低域用)9.2mm径ダイナミック・ドライバー×1
周波数特性 10Hz ~ 40kHz
感度(1mW) 99dB/mW
インピーダンス 18Ω
入力プラグ φ2.5mmツイストバランスケーブル、φ3.5mmリモコン付ツイストバランスケーブル、 Bluetoothケーブル、AKG純正アップグレードケーブル(φ3.5mmストレート)
ケーブル長さ φ2.5mmツイストバランスケーブル:1.2m、φ3.5mmリモコン付ツイストバランスケーブル:1.2m、 Bluetoothケーブル:左右間長さ0.7m、AKG純正アップグレードケーブル:1.2m
Bluetooth:バージョン バージョン4.1 (伝送範囲:Class 2、通信距離10m、障害物がない場合)
Bluetooth:対応プロファイル A2DP v1.2, AVRCP v1.4, HFP v1.6, HSP v1.2
Bluetooth:連続使用時間 充電時間 約2時間、音楽再生 約8時間※充電・再生時間は使用環境により異なります。
重量(ケーブル含まず) 11.4g
付属 イヤホンケーブル3種(リモコン付ツイストケーブル、ツイストバランスケーブル、Bluetoothケーブル)、 AKG純正アップグレードリケーブル「CN120-3.5」、 メカニカル・チューニング・フィルター4種(HIGH BOOST、MID-HIGH BOOST、REFERENCE、BASS BOOST)※ REFERENCE装着済、 イヤチップ(XS/S/M/L) ※Mサイズ装着済、スピンフィットイヤチップ(S/M/L)、 専用キャリングケース、フライトアダプタ、クリーニングツール、USB充電用ケーブル、シリアル番号プレート



最近チェックした商品