高音の質:50
中音の質:50
低音の質:45
細やかさ:50
迫力:40
音場:45
遮音性:40
音漏耐性:40
Shanling M3X LIMITED EDITIONという3社コラボDAPを購入したので、TANCHJIMの代表としてこのイヤホンを選びました。
見た目はfinal E5000やAcoustic Effect YSMシリーズのような金属の筒状で、とても質感の高いものです。
ドライバー構成としては2BA+1DDのハイブリッドですが、高音域のクリアな響き、中音域の艶やかさ、低音域のタイトで締まった感じがうまくバランスしていて聴き心地が良いです。
特色としては、女性ボーカルが圧倒的に得意でアニソン、アイドル聴くのに最適で、コラボDAPとの組み合わせでは繊細な声のニュアンスまで甘く響かせます。
TANCHJIMでは珍しくMMCX端子を採用していますが、他社製のリケーブルを試すと嵌合が甘くて抜けやすいと感じました。また、ケーブル線材の材質も厳しく選ぶようで相性の良いものを見つけるのは難しく感じました。結局のところ純正ケーブルが一番合うようです。イヤーピースも他社製のものを試してみましたが、音のバランスという点で純正品が最も合うようです。
イヤモニ型以外のコンパクトなイヤホンで音が良いものを探している人、女性ボーカルのアニソン、アイドルを聴く人にはお勧めできる製品です。