Studio SA6
Studio SA6
Studio SA6
Studio SA6

Studio SA6

6954587301163

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥75,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
8件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
8レビュー
  • A
    age
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    9ヶ月前
    1本持っておきたくなるイヤホン

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    mk2の方の評判を聞いて興味をもっていたところ、本製品の方が気になったので購入しました。

    聴いた瞬間、所持しているミドル帯の製品とはランクが違う音を聴いたように感じました。

    一つひとつの音をしっかりと聴きとることができ、ボーカルも気持ち良く聴けます。何より、スタジオの中で演奏しているのを間近で聴いているような、音の響きが心地良かったです。

    個人的に困ったのは、ケーブルです。外で使うには少し派手で、重たかったです。

    誰もいない所で動かずに使用するのなら問題ないと思いますが、歩きながら使うと耳が痛くなりました。

    ケーブルを変えたら持ち運びは良くなったのですが、純正の時の「SA6らしさ」がなくなってしまいました。

    ただ、総体的に見てとても良いイヤホンだとは思います。

    音質だけで言えば「このイヤホン1本持っておけば良いかな」と一瞬思ったほどでした。

    筐体が一つひとつ違うというのも、限定好きとしてはたまらないです。

  • るん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    MK2が出た今だからこそ評価されるべき

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    SA6 MK2の発売に伴い生産終了となった本機ですが、MK2と比較してレビューしたいと思います。

    まず結論から言うと、私は初代SA6の方が好きです。界隈の反応を見ても、私と同じ意見の人が多いように感じます。

    初代SA6は、価格以上の高い解像度と正確な定位・フラットでジャンルを選ばない音作りで人気を博しました。

    対してMK2は、解像度は若干上がったように思えるものの、音の傾向が変わって中音寄りになりました。ボーカルを聴くのには最適なのですが、遠くの楽器の音まで聴こえる初代の方が個人的に好みでした。

    私も持っていて、基準としている大好きなイヤホンです。

    新品の販売はなくなってしまいましたが、中古でお気に入りのFPのものがあれば視聴されてはいかがでしょうか。

  • しょうわ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    BA型が好きならおすすめ

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    音色はニュートラル。帯域バランスはやや中音寄り。価格なりの高い解像度。音楽の分析にも使えるし、ただ音楽を楽しむためにも使える。

    低音はスピード感はあるが、ややあっさりで分析的な音。やはり低音の迫力はDD型には敵わない。

    スイッチをONにすると低音が強くなるが、環境によっては音全体がボヤける。スイッチONの状態はあまりおすすめしない。

  • ゴン丸
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    すごい!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:30

    この価格のものを購入するのは初めてで、どんなもんかと思っていたのですが、これはすごい!

    今まで使っていたのはCTMのVS3でそれからの乗り換えという感じです。

    もちろんVS3もいい物でしたが、なんというんでしょうか、こちらの方が音の立体感が明らかに違うとでも表現しましょうか。

    それと、ヴォーカルがとても聴いていて気持ちがいいです。かといって楽器隊などが聴こえにくいとかはなくとにかく音楽を聴くのがとても楽しくなりました。

  • もりもり
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    解像度の高さと分離の良さがピカイチ

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:30

    音漏耐性:40

    正直最初は興味がなかったのですが、やたら海外で評価されてるので

    購入してみたところ、とても音がよくて驚きました。

    全体としてはBA同士のつながりは自然で滑らか、こもり感もなし

    特定の音域が強調されることなくフラットで音の一音一音が細やかで解像度の高さが感じられる。

    (ただしダイナミック型のような低域はでないです)

    Studioと名付けられるのも納得で音の分離がよいので聞きこむほど良さが感じられます。

    モニター的な音を出すイヤホンやMoondropのイヤホンが好みという人はとても気にいると思います

Studio SA6

ヒーローイメージ

DUNUの新シリーズ「Studio」カスタムIEMライクなハウジング形状を持ち、バランスドアーマーチュアのみで構成されたDUNU Studio SA6。Sonion AcuPass Vented デュアルウーファー、Knowlesカスタムミッドレンジ、Knowlesカスタムデュアルツイーターという組み合わせでDUNU独自のStudioシリーズの音を追求しています。

  1. 6基のバランスドアーマーチュアドライバを搭載
    低音域2ドライバ:Sonion AcuPass Vented デュアルウーファー
    中音域2ドライバ:Knowles Custom ミッドレンジドライバ×2
    高音域2ドライバ:Knowles Custom デュアルツイーター
    hoge画像
  2. ハイグレードスタビライズドウッド(木材)とドイツ製ハンドクラフトUVアクリルレジンによる優美な筐体
    シェルはドイツ製ハンドクラフトUVアクリルレジンで形成されており、フェイスプレートはハイグレードスタビライズドウッド(木材)を採用し、木目を生かした塗装が施されています。
    hoge画像
  3. 8芯高純度単結晶銅シルバープレーティングケーブル採用
    8芯高純度単結晶銅シルバープレーティングのケーブルを採用。プラグ部分はDUNU特許取得済みクイックスイッチングモジュラープラグシステム
    同梱プラグ:3.5mmTRSシングルエンドプラグ、4.4mmTRRSバランスプラグ,2.5mmTRRSバランスプラグ
    hoge画像
  4. 2Pinリケーブル対応
    ケーブルコネクタ部は0.78 2Pin仕様となっており、DUNUが発売するDUW-02などクイックスイッチングプラグを採用したアップグレードケーブルや、Bluetoothケーブルなどに容易に交換が可能。リケーブルにより、お好みの音質を追求できます。
  5. チューニングスイッチ
    イヤホンの筐体に特別なツール不要で切り替えが可能な音質調整スイッチが搭載されており、スイッチポジション「1」がデフォルトのシグネチャーサウンド、スイッチポジション「ON」で質感が変化いたします。

    TUNING MODES
    Default Signature (Switch Position ‘1’)
    Atmospheric Immersion (Switch Position ‘ON’)
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
重量 11g
周波数帯域 5Hz-40kHz
インピーダンス 60Ω at 1kHz
感度 113+-1db at 1kHz
THD <0.5% at 1kHz

最近チェックした商品