初めてレビューさせていただきます.今回のクオリティアップはかなり凄いと思って,レビューしてみようかなと思わされました.まだ届いたばかりでリスニング時間が少ないですが,その中でも分かるほどの違いをレビューさせていただきます.有線も無線もrhaのイヤホンばかり使っている信者みたいなものなので,かなり甘々であまり参考にならないかもしれませんが...
true connectを1年以上使用していましたが,今回のクオリティアップは個人的に遮音性の進化が凄いと思います.前製品を使っていた個人的な悩みは遮音性と接続の問題でした.接続に関してはまだたくさん使っているわけではなく,様々な場面に遭遇していないので評価するまでに至っていないと思います.ただ接続が完了するまでの早さは向上しているので,安定性に関しても向上しているのではないかと思っています.
遮音性についてですが,これまでは少し周りの音が聞こえるということがありましたが,この製品はそれが嘘のように外部の音が聞こえにくくなってます.もうむしろ聞こえないくらいですね.これが本製品の一番の進化だと思います.単純に音質もかなり向上していると思います.解像度が前製品よりも全体的に良くなったと思います.音質に関してはワイヤレスであることや,元々よかった(個人的感想)ことを考えると遮音性の進化よりも驚きは少ないかもです.また聴いていったら変化があると思うので,その際にまたレビューできればと思います.
その他の変更点として,ボタンが物理ではなくタッチコントロールになっています.これは最初慣れなくて押してしまうことが何回かありましたが,慣れたらこっちの方が楽ちんなのかもしれません.また前の製品ではコンプライがついてきていましたが,今回はついてこないです(S,M,Lが2セット).私はコンプライ使わない派なので困りませんでしたが,rha製品はイヤピ沢山ついてくるからという考えからすると少しあれ?と思うかもしれないです.あとこれは個人的な気持ちかもしれませんが,なんか材質が少しマットになった気がします(多分).
最後になりますが,今回の進化は前製品の少し気になるところを全体的に改善してきて素晴らしいと思いました.まだ届いたばかりで数時間しか聴けていませんがそれでも十二分に進化を感じられる製品だと思うので,true connectを持っている人も持っていない人も機会があれば一度聴いてみては?とおススメします.
初投稿で拙い文章になってしまいましたが,お読みいただきありがとうございました.参考になったら幸いです.