ゲームなどでワイヤレスヘッドセットを使用していたため
音楽鑑賞用に新たにワイヤレスヘッドフォンが欲しくて
何台か気になったものを比較しこちらを購入しました。
以下、店舗にて比較したヘッドフォンです。
※すべてXperia1ⅢでBluetooth接続し楽曲再生(AmazonMusic HD、LDAC)
※私が好きな音の傾向:高音域寄りのドンシャリ
所有イヤホン:オーテクCK100PRO、Noble ClassicNoble3
Noble FALCON(初代)、FALCON PRO
所有ヘッドフォン:ベイヤーDT990PRO
①SONY WH-1000XM4
②Sennheiser MOMENTUM 3 Wireless
本機 SHURE AONIC50
当初①を購入予定でしたが、異様に低音がぼわつくように感じ
私の好みの音ではありませんでした。②と本機で悩み、本機が
好みの音だったので購入に至りました。
音質は締まった低音域(ボンボンではなくドスドス、といったイメージ)と
伸びのある高音域がとても心地いいです。
装着感については若干側圧が強く感じますが私は7~8時間つけっぱなしでも
特に痛くなるようなことはありませんでした。
また、剛性がかなり高く感じます。本機はハウジング部が
90度内側に回転しますが、がたつき等一切ありません。
多少乱暴に扱っても大丈夫だろうと思うほど安心感があります。
また本機はUSBDACを内蔵しており、おまけくらいの感覚で使用してみたところ
Bluetooth接続時よりも音の広がりが良くなったように感じ
シンバルの音がより煌びやかに聞こえるようになりました。
自宅で使用している間はもっぱらUSB接続でPCやスマホと接続しています。
ノイキャンについては比較対象がないですが
家で使用している分だと車の走行音などはかなり軽減する印象です。
通常のイヤホンジャックにも接続できるので、予算4万円で
有線ヘッドフォン+ヘッドフォンアンプを買うなら本機をお勧めします。