
MASON II(カスタムIEM)
定価¥298,000
税込
2016/12/17
「MASON II(メイソン II)」は、過去にUnique Melody とMix Wave が共同開発を行い完成させたユニバーサルフィットモデル「MASON」の後継機として、およそ2 年の時を経て完成させた新しいIEM です。
この新しいMASON II にはMASON の時とは異なる12 基のBA ドライバー(バランスド・アーマチュア ドライバー)を搭載し、低域と中域向けの計8 基のBA ドライバーは、Unique Melody がBA メーカーに対して特注でカスタマイズを依頼している独自のBA ドライバーです。
そして私たちとしては初めて、オープン型BA ドライバーとBA 機でありながらもイヤホン筐体のフェイスプレート部にポート(孔)を設け、エアーフローを最適化する機能を合わせ持った全く新しいIEM デザインをこのMASON II に採用しました。
音導管にはプラチナ塗装の合金サウンドチューブ(Platinum Plated Metal Sound Tube)を使用した事で、BA ドライバーからのサウンドをよりストレートに音導孔まで伝達させる事が可能となりました。
この新しいMASON II にはMASON の時とは異なる12 基のBA ドライバー(バランスド・アーマチュア ドライバー)を搭載し、低域と中域向けの計8 基のBA ドライバーは、Unique Melody がBA メーカーに対して特注でカスタマイズを依頼している独自のBA ドライバーです。
そして私たちとしては初めて、オープン型BA ドライバーとBA 機でありながらもイヤホン筐体のフェイスプレート部にポート(孔)を設け、エアーフローを最適化する機能を合わせ持った全く新しいIEM デザインをこのMASON II に採用しました。
音導管にはプラチナ塗装の合金サウンドチューブ(Platinum Plated Metal Sound Tube)を使用した事で、BA ドライバーからのサウンドをよりストレートに音導孔まで伝達させる事が可能となりました。
オープン型BA ドライバー X エアーフローの最適化
MASON II に搭載した12 基のBA ドライバーの内、中域向けに採用した4 基は「オープン型BA ドライバー」と呼ばれるBA ドライバーの筐体背面にポート(孔)が設けられたBA ドライバーです。これに対し、イヤホンの筐体側にもベントを設けることでエアーフローを最適化し、音場感豊かなサウンドを実現しています。
音導管にプラチナ塗装の合金チューブを採用
音導管にはプラチナ塗装の合金サウンドチューブを使用し、これまでに使用してきたプラスチック素材の音導管とは異なるIEM 設計を採用しています。金属素材の音導管を使用することで、音をよりストレートに外へ伝える事ができます。
ケーブルは着脱可能、高品質ケーブルへの選択肢
イヤホンのコネクター部は、Unique Melody のカスタムIEM モデル同様、ケーブルが着脱可能となっています。そのため、高品質なイヤホン用交換ケーブルへのリケーブルを行い更なるクオリティーアップを行えます。
◎スペック
□ドライバー:バランスド・アーマチュア型(BA 型)
□ドライバー構成:12 ドライバー(Low x 4, Mid x 4, High x 4)
□クロスオーバー:3ウェイ・クロスオーバー
□周波数特性:20Hz - 20kHz
□入力感度:111.6dB@1kHz
□インピーダンス:26.3Ω
□入力端子:3.5mm ミニ端子
□出力端子:2Pin 端子
付属品
□Metallic Carrying Case
□IEM Cable
□Cleaning Tool
□保証書 (1 年間)
□ドライバー構成:12 ドライバー(Low x 4, Mid x 4, High x 4)
□クロスオーバー:3ウェイ・クロスオーバー
□周波数特性:20Hz - 20kHz
□入力感度:111.6dB@1kHz
□インピーダンス:26.3Ω
□入力端子:3.5mm ミニ端子
□出力端子:2Pin 端子
付属品
□Metallic Carrying Case
□IEM Cable
□Cleaning Tool
□保証書 (1 年間)