
2013/12/27
バーチャル試着サービス『VirTry』 - 公式サイト powerd by DMR
radius HP-NEF11
小さめのハウジングが、スムーズな装着感を生み出します。
装着しやすいイヤホンなので、耳が小さくてなかなか選べなかった
女性のお客様にも是非一度お試しいただきたいです!
やや細身のケーブルも使いやすくて良い感じです。
コードリールとか、ケーブルまとめグッズと上手に組み合わせたいですね。
シンプルな構成のイヤホンですが、そのバランスセンス、侮りがたし。
低音の量感はやや大目です。iPhone6でいろいろ聴いてみましたが、
特に合わないジャンルがあるとは思いませんでした。
安価でオールマイティにお楽しみいただけるかと思います!
癖の無い素直な音ですので、普段使い、初めてのイヤホンにベターです!
【レビュー日:2015/07/16】
HP-NEF11を聴いた第一印象は、しっかりもの。全体的にかなり引き締まったウエットで硬い音質になっています。中高音は自然に伸び、そこに低音がビシッと聞こえてきます。バンドものやノリのいいポップスクラブ系のサウンドにもマッチすると思います。ライブ音源なら強い低音がライブの雰囲気感まで表現してくれるので、音楽を楽しく聞けるイヤホンになってます。
ただ、ジャズやフュージョン、クラシックはあまり合わないですね。これらのジャンルは全体のバランスが大切なので、NHR11だと低音が強すぎる、という印象を受けました。この機種は、引き締まった強めの低音が欲しい、ロックやポップスが大好きな方におすすめしたいです!
【レビュー日:2015/09/30】
HP-NEF11を聴いてみてすぐに思ったのが低音寄りで音が近くR&Bなどのリズムなどにメリハリのある機種に向いていると感じました。また、ロックなど音が細かく刻まれているものもしっかり感じ取れるのでいいと思います。
音が近めなのでアニソンも激しくオススメですっ!
フィット感もとても良くストレスなくつけていられます。コードも絡まりにくいので勉強やダンスなど集中したいときにいいかもしれませんね。
僕個人としてはアニソン、R&Bに興味があるひとにぜひ聴いて欲しいです!驚くと思います。
【レビュー日:2015/10/11】
◎特徴
同径ドライバーに比べ、よりパワフルなサウンドを実現します。




◎スペック
ドライバー:φ8.8mm
出力音圧レベル:98dB/1mW
再生周波数帯域:10~22,000Hz
最大入力:100mW
インピーダンス:18Ω
プラグ:φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ
コード長さ:約120cm(Y型)
質量:約11g(ケーブル含む)
保証:1年間