FD15
FD15
FD15
FD15
FD15

FD15

4562314018738

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥24,910
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • パロットファイヤー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    1DDのお手本のようなサウンドの機種

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    自然なサウンドバランスで音場が広く聴き疲れしにくい音質です。

    低域は引き締まった音でアタック感もあるので、ロックやポップスも迫力よく鳴らしてくれます。

    これといった欠点がなく、どんな音楽でも平均点以上で聴かせてくれる機種を2万円台で発売できるFiioの技術力...恐れ入りました。

  • みすたーおでたろう
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    優等生サウンド!

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    中高音はクリアーで低音はタイトな鳴り心地。

    正直、もうこれで良いんじゃないかというほどの優等生っぷりです!

    ボーカルが艶っぽく、女性ボーカルが映えて心地よいです。

    あまり目立ってはいませんが、前作FD5同様に素晴らしい機種だと思います。

  • T
    tsytokyo
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7ヶ月前
    FiiOの良さ全開。ダイナミックドライバー1機の傑作。

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    FD5の後継機ということになっていますが、価格は大幅に下がっています。しかし、音はまったくグレードダウンしていないどころか、FD7、FD5の良さがしっかりと継承され、これぞFiiOの真骨頂と言いたくなる素晴らしい音がしています。

    FiiOの音作りって、基本的には真面目でフラット傾向なのだけれど、ほんのわずかに弱ドンシャリ要素を入れる、その加減が実に上手いんですよね。解像度も適度に高く、音場も適度に広い。良い意味でソツがなく、隙がない。どんな音源を聴いても気持ちよく聴かせてくれます。

    金属シェルらしい硬質感があり、量感がありながらも引き締まった低音が出ているのが一番の魅力と感じます。ただ、低域特盛りではないので、低音至上主義の人は試聴などで確認した方がいいでしょう。

    ダイナミックドライバー1機のイヤホンは、次から次へと傑作が出る分野で、最近ではqdc SUPERIOR、同EX、HiBy Project Ace、NICEHCK Himalayaなど、話題の製品が多いですが、このFD15も、その中に数えるべき傑作だと思います。

    FiiOはYouTuberやブロガーへのばら撒きを行わないので、ネット上の話題性の部分で地味な印象がありますけれど、イヤホン好きなら、一度はFiiOは聴いておいた方がいいですよ。

  • あいうえお
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8ヶ月前
    鮮明なボーカルに感動

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:45

    ヘッドホンフェスティバル2024春にて視聴時にこれは絶対に購入するぞと決めていたため迷わず予約。

    愛機は同メーカーのR9(オールインワンデスクトップ)

    KA17(外出用のドングル機)

    鮮明で非常にピュアなボーカルは中毒性あり。艶がありとても良く伸びる。

    (アヴリルラヴィーン、テイラー・スウィフト、エイバマックスetc)

    R9は据え置きでパワーがありKA17が10個も買えるほど巨額なため、3万円以下のイヤホンを接続するなんてR9に失礼だと思いつつも、しっかりとR9の良さをしっかりと出してくれている。もうこれでいいんじゃないかと感じてしまったほど。値段からして、イヤホンとして、ポータブル機との組み合わせが最適解だと思うが、据え置きとの組み合わせで、よりこのイヤホンのボーカルの表現力を実感できる。

    コスパは間違いなく高い。

新開発ダイナミックドライバー搭載
「FD5」の後継モデル

FIIO FD15

ヒーローイメージ

FD15は、「FD5」の後継となるダイナミックドライバー搭載インイヤーモニター型イヤホンです。新開発の13.8mm径のダイナミックドライバーを搭載し、マグナリウム(マグネシウム-アルミニウム合金)製のダイヤフラムを新たに採用しました。 磁束密度1.5テスラの強力マグネットと新たな特許技術により、効果的なダイヤフラム制御を可能にした最新モデルです。

  1. 新開発の13.8mm径のダイナミックドライバー、表現力を大幅向上
    FD15は、大口径化した新開発の13.8mm径のダイナミックドライバーを搭載しています。前モデルのFD5と比較して、振動板の有効振動面積は約40%増加しています。これにより振動板で駆動される空気量を増大させることができ、電気信号を空気振動に変換させる効率を向上させています。これにより全体的な音の表現力の向上と豊かな音場の再現、中音域の高い明瞭度を実現しています。
    hoge画像
  2. ドライバー性能改善に貢献するマグネシウム・アルミニウム合金製の振動板
    高品質のサウンドを実現するために、FD15では新たにマグナリウム(マグネシウム・アルミニウム合金)を振動板に採用しました。軽量でありながら剛性も兼ね備えたこの素材は、ボイスコイルからの駆動力を効果的に空気振動に変換することを可能にし、洗練された中音域の再現性を特長としています。 さらにガスケットにはFD5でも採用されていた硬質なDLC(ダイヤモンドライクカーボン)を使用し、有効な振動領域を30%拡大させることに成功しました。これにより、より力強く、より原音に忠実なサウンド体験を提供します。
    hoge画像
  3. 強力にボイスコイルを駆動する磁束密度1.5テスラのマグネット
    FD15に採用されたダイナミックドライバーに搭載されたマグネットは、最大1.5テスラに達する強力な磁束密度を有しています。これにより、ボイスコイルをより力強く、そして繊細に駆動することで、強靭な低音と優れた高域分解能を両立しています。
    hoge画像
  4. 高い再生能力を生み出す8.6mm径の大型ボイスコイル
    FD15で採用したドライバーのボイスコイルの直径は、FD5の6.2mm径から8.6mm径に拡大されています。この改良によりボイスコイルの巻線の長さが増し、駆動力の増加にもつながり、高効率な電気音響変換能力を達成しています。これによりクリアで、自然で魅力的な中音域の質感表現を実現しています。
    hoge画像
  5. 交換可能な特性音道管によるサウンドコントロール
    FD15には、交換可能な赤と黒、2組の音導管が付属しており、好みや音源の違いに応じたサウンドを選択することができます。赤の音導管は低音域を強調し、ボーカルの質感を高めた特性、黒の音導管は高音域を強調し、より繊細で明瞭度の高い特性を持っています。
    hoge画像
  6. 理想的な音響特性を実現するアコースティック・プリズム・システム
    FD15では、周波数帯域間で異なる時間遅延に対処するために開発されたユニークな機構「アコースティック・プリズム・システム」を「FD5」から継承しています。これは、スピーカー分野においてツイーターを調整するために使用されている既存のテクノロジーを発展させたものです。

    ドライバー振動板の前端近くに円錐形状のディフューザーを設置することで、FD15の音導管内での音波の伝わり方を整えることが可能で、高域の位相を整え全体の拡散性を改善するなどの利点があります。
    hoge画像
  7. 低音域の音響を向上させる特許技術「F.T.B.S」を採用
    FD15では新たにF.T.B.Sと名付けられた革新的な低音域の音響を向上させる特許技術を採用しています。これは、深みのある低音を実現しながらも、繊細な表現を可能としています。これは緻密な計算によりデザインされた筐体の繊細な形状を高精度な加工技術によって再現することにより達成されています。
    hoge画像
  8. 高音質化を実現しつつ高いデザイン性も両立する筐体設計
    FD15のデザインは、丁寧に仕上げられたステンレススチール製のフェースプレートが特長であり、フォルムの美しさと優れた性能を両立し、シンプルでありながら印象的な美しさが特徴となっています。素材には、耐久性に優れ、医療用器具にも採用されるサージカルステンレス316Lを採用し、手作業の磨き加工とコーティング仕上げにより、高い質感と耐久性を実現しています。また、FD15の円筒形のデザイン形状は、内部の不要な共振と音の内部反射を大幅に減らし、原音に忠実で緻密な音楽再生を可能にしています。
    hoge画像
  9. 美しさを演出する、細部まで作り込まれた筐体デザイン
    FD15のデザインは、人間工学に基づいた細部へのこだわりが活かされています。最適な装着感の実現のため、ダクトの角度を6.7°に設定し、ダクトの長さも最適に設計されています。MMCXコネクタ部をカーブ状にカットすることで、耳の形状に合うように工夫されています。前面の形状も不要な隙間を排除しフィット感を高めるよう精緻にデザインされています。
    hoge画像
  10. 高品位な伝送を可能にする、単結晶銅線と銀メッキ単結晶銅線の混合480芯ケーブルが標準付属
    付属のケーブルには、古河電工製の単結晶銅線(0.08㎜径20本撚線)と銀メッキ単結晶銅線(0.05㎜径10本撚線×10本)混合の480芯のケーブルを採用しており、極めてピュアな音楽信号の伝達を実現しています。このケーブルは、3.5mm/4.4mmの交換式ヘッドホンプラグに対応し、さまざまなソース機器で理想的な再生を実現可能です
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 13.8mm径ダイナミックドライバー1基
インピーダンス 32Ω@1kHz
音圧感度 112dB/mW@1kHz
再生周波数帯域 10Hz〜40kHz
ケーブル仕様 単結晶銅線、銀メッキ単結晶銅線混合480芯ケーブル
コネクタ:MMCX
プラグ:3.5mm/4.4mm交換式プラグ
ケーブル長:約1.2m
本体重量(片側) 約12g(ケーブル除く)
付属品 プラグ交換式銀MMCXケーブル
交換可能型音導管(赤・黒) ※黒を装着済み
HS18イヤーチップ3ペア(S/M/L)
フォームイヤーチップ2ペア(M)
バランス重視型シリコン製イヤーチップ3ペア(S/M/L) ※Mサイズを装着済み
ボーカル重視型シリコン製イヤーチップ3ペア(S/M/L)
低音重視型シリコン製イヤーチップ3ペア(S/M/L)
3.5mm/4.4mm交換式プラグ
MMCXアシストツール
クリーニングブラシ
イヤホン収納ケース(HB11)
クイックスタートガイド

最近チェックした商品