高音の質:45
中音の質:50
低音の質:50
細やかさ:40
迫力:45
音場:50
遮音性:45
音漏耐性:45
以前から気に入っていたCU1の後継機種ということで、店頭にて試聴してきました。
・外観
小型だったCU1に比べ、コロッと丸いハウジング形状となっています。
サイズ感は丁度良く、私の場合ですと耳にスッポリ収まってとても快適でした。
ハウジング表面がマットな質感ですのでうっかり滑り落とすようなこともなさそうです。
ケーブルはしなやかで扱いやすいです。
耳掛けタイプですが、イヤホンの形状としては前に垂らすタイプでも使えそうですのでリケーブルにより装着スタイルの幅が広がりそうに思います。
(付属ケーブルには針金などは入っていないので、そのままでも前に垂らせるかも?)
・音質
一聴して気づくのは、やはり音場の広さ・音の分離感の良さです。
立体感のある生き生きとしたボーカル、それを支えるようにしっかりとした量感のある低音が合わさり、聴いていて心地良いです。
また、旧作CU1ではやや課題だと感じていた高音も改善され、清涼感のある響きが楽しめました。
CU1の時点でドライバー配置や音響技術など面白い点がありましたが、今作ではそれらに改良を加えることで音楽的により楽しめるように活かしているんだな、と感じました。
総じてグレードアップされており、目立つ欠点のない優等生的なイヤホンに進化していました。
強いていえば、旧作CU1は特殊なドライバー構造が見えるクリアなデザインがお洒落で好きでしたので、今作でもクリアカラーバージョンなどが販売されれば嬉しいです。