IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】
IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】

IE 200【~4/2まで!期間限定セール!】

4260752331098

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥21,384
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
12件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 10 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
12レビュー
  • ひろ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ie100に比べ、長時間リスニングに向いている

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    ie100はモニター用ということもあり、迫力がある。だがその分耳が疲れる。

    対してこの200はリスニング用と言える。100に比べて耳に優しく、長時間聴いていても耳が疲れない。もちろん、高音・中音・低音それぞれよく鳴っているし、音の粒もはっきりと聴き取れる。

    特に、クラシック音楽に向いていると思う。ピアニッシモのかすかな音から、フォルテッシモの大音量まで、余す所なく聴き取ることができる。

  • R
    RB10iA180
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ある意味デビュー

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    初心者が、この価格帯に手を出すには、ある程度覚悟が必要だと考えます。ただ、手を出す価値は十二分にあるものではあると思います。

    さすがゼンハイザーと言えるクリアな音で、低音は物足りなさを感じる部分もありますが、逆に聴き疲れしない聴き心地が良いイヤホンだと思います。ある意味ゴールできるのかも。

    …でも、深い沼の入れ口にもなっていて、私はある意味デビューしてしまい、今や、DACや DAPに手を出しながら、楽しんでいます。いろんな意味で素晴らしいイヤホンです。

    まずは聴いてみることをオススメします。

  • A
    age
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    万能かつオリジナリティーもある

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    初めてのゼンハイザー製品購入でした。

    実物を見た時は,全体的にちゃちな造りだと感じましたが,音を聴くと全帯域が滑らかに響き,ボーカルも良く聴こえました。

    逆に普段使いしやすく,何かとよく使うイヤホンになっています。

    イーイヤホンラボのIoliteに変えてバランス接続も試してみましたが,臨場感が増してとても良かったです。

    デュアルチューニングシステムについては評価がそれぞれだと思いますが,個人的には絶対に欲しいと思いました。

    オープンスタイルにすると,自然に音が広がるようになり,さらに聴き心地が良くなりました。

    これがあるからこそ他のイヤホンと差別化できて,ie200の独自性が生まれているのだと思います。

  • ぴー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    コスパいい

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    この価格帯で比較すると飛び抜けた音質だと思う。

    中域が若干強くボーカルが近くにいる印象。

    楽器一つ一つの表現が繊細でさすがモニターイヤホンという感じ。

    ぜひ、別売りのバランスケーブルを購入して聞いていただきたい。

    全体の明瞭感が増します

  • T
    tarou
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    初めての有線イヤホンに

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    DAPと使うために本格的な有線イヤホンを探している際、評価の高かったこちらの商品を見つけたため、購入してみました。

    4.4mmのバランスケーブル(純正)もセットのモデルでした。

    最初についているイヤーピースでは大きかったため、ワンサイズ小さいものに交換して使用しました。

    この形のイヤホンは初めてだったため最初装着するのに苦労しましたが、慣れると楽にできます。装着感もよく、リラックスして音楽を聴けます。

    デュアルチューニングシステムについて。

    私はイヤピを浅く取り付けていたのですが、確認したら深く取り付けられていたなんてことがありました。

    耳に装着する際に押し込まれてしまったのだと思います。

    音質について

    初め、音のきめ細やかさにびっくりしました。

    また、余韻、音場の広さも適度によいです。

    曲を選ばないバランスの取れた良いイヤホンだと思います。

SENNHEISER IE 200

ヒーローイメージ
  1. 音楽を愛する人へ、純粋に音楽を聴く喜びを
    音のエキスパートであるゼンハイザーが誇る有線イヤホンのIEシリーズ、そのDNAをまとった新たなイヤホン。高音質をさらに身近に、そして気軽に堪能できるモデルが登場。繊細で明瞭、抜群にバランスの取れた音質で臨場感溢れるサウンドを奏でるIE 200のインイヤーイヤホン。オールブラックのシックなデザインに仕上げたイヤホンはあらゆる耳にフィットし、お気に入りの楽曲に新たな発見をもたらす一品です。
    hoge画像
  2. 新たな『音』の情景
    誕生から15年以上の歳月が経ち、そして現在世界で最も高性能なトランスデューサーの一つと自負しているゼンハイザーのTrueResponseトランスデューサー。熟練のアイルランドファクトリーで精密に組み立てを行うことによって実現される高いパフォーマンスは歪みを圧倒的に排除し、ローからハイまで全ての周波数帯域をシルクのようにスムーズなつながりで奏でます。今回のモデルも例に漏れることなく、TrueResponseトランスデューサーを搭載し、ポリマーをブレンドした素材の振動板を採用、ノーコーティング、プレーン形状。早くてキレのあるレスポンスと明瞭なサウンドを実現。
    ニュートラルで繊細、それでいて明瞭、臨場感のあるサウンドと映えるボーカルを奏でるIE 200は、普通のイヤホンでは感じることのできないリスニングの楽しさ、情景を感じてもらえます。
    素晴らしい音で愛する音楽を心ゆくまで。そんな音楽好きの全ての人へ捧げるイヤホンです。
    hoge画像
  3. 特許出願中のデュアルチューニングシステム
    IE 200が普通のイヤホンと異なるのは高い音質だけではなく、その音をコントロールできるデュアルチューニングシステム(特許出願中)にあります。イヤーピースの位置を二段階で選ぶことができ、それにより音質のバランスを調節することができます。

    違いはノズルにあり
    ノズル部分に小さなホールとスリット(溝)をあしらい、イヤーピースのポジションにより空気量をコントロールします。
    イヤーピースのポジションを浅く取り付けるオープンポジション(図の1の位置)は通気性を上げ、イヤーカナルにサウンドを届けるので音の圧と低域の量が軽くなり、空間の広がりを感じるサウンドを創出します。
    一方でクローズ/スタンダードポジション(図の2の位置)は密閉性を高め、通気性を下げることにより空気を閉じ込め低域を強調します。低域を豊かに再現。この違いはサブベースで特に感じやすいようになっています。
    音質の好みに合わせて調節、聴く楽曲に合わせたり、気分に合わせてイヤーチップの位置を選んでそれぞれのサウンドを堪能できます。音の傾向以外ではオープンポジションは開放的で密閉感を軽減するので付け心地にも違いを感じてもらえます。
    hoge画像
  4. 高音をスムーズにするアコースティックフリース
    ノズルのトップに配置したアコースティックフリースは最新のフィルター技術を備え、空気の乱れと歪みを抑制。これににより2-3kHz以上の振幅を抑え、耳に刺さるようなピークを減少し高音を滑らかにします。
    レゾネーターチャンバー
    また、IE 200とIE 300共にレゾネーターチャンバーは一つ搭載していますが、その違いは搭載している位置です。IE 200のレゾネーターチャンバーは本体ではなくイヤーピースに取り付けてあり、一方でIE 300には本体のノズルに取り付けてあります。IE 200は、アコースティックフリースとイヤーピースに取り付けたレゾネーターチャンバーにより高域をIE 300よりも滑らかに仕上げています。
    バックボリューム
    IE200のバックボリュームにはIE 600と同様のバックボリュームを搭載。ボーカルを立たせる音となり、細部まで感じていただくことができます。
    hoge画像
  5. 充実の付属品、心地良い装着感
    IE 200にはシリコンとフォームのイヤーピースがそれぞれS,M,Lと3サイズあるので、自身の耳のサイズに合わせて選ぶことができます。さらにイヤーフックも調節可能で、イヤーシェイプに合わせてしっかりと取り付けできるのでフィット感を上げることができ、長時間装着していても快適さをキープします
    hoge画像
  6. ブレードケーブル
    服や体に触れたタッチノイズを減少させるため、IE 200はブレードケーブルを採用。上質な音のために可能な限りの障害をなくして長時間のリスニングも快適さを実現。さらに軽量で耐久性も高いため、日常の中でも使いやすい。
  7. ミニマルでシックなデザイン
    IE 200はハウジング全体をオールブラックにし、ミニマルでシックなデザインに仕上げています。そこにブレードケーブルを合わせることでスタイリッシュでプレミアムな印象を形成。飽きのこない一本で長く使用することができます。さらに本体のトーンに合わせたオールブラックの収納用のポーチも付属しているので汚れや傷から保護して収納、持ち運びも快適です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー ダイナミックドライバー
インピーダンス 18Ω
音圧感度 119dB(1kHz,1Vrms)
再生周波数帯域 6~20,000Hz
ケーブル仕様 ケーブル長:120cm
コネクタ:MMCX(ゼンハイザー独自形状)
プラグ:3.5mmステレオミニプラグ L型
本体重量 約4g(片側重量、ケーブル除く)
付属品 イヤーピースセット(標準シリコン S/M/L、フォーム S/M/L)
ポーチ

最近チェックした商品