VARIATIONS
VARIATIONS
VARIATIONS
VARIATIONS
VARIATIONS
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥84,600
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
11件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 10 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
11レビュー
  • O
    orange
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    見通しの良さが良いイヤホン

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    水月雨らしい見通しの良さが持ち味のイヤホンかと思います。タイプとしてはBlessing3と近いのですが、こちらの方がドライバーの関係かドンシャリ寄りになっています。Blessing3ほど音が澄み渡る感じ、透明感はありませんが、ノリの良さはこちらがだいぶ上回るかなと思います。

  • ひかりん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8ヶ月前
    ちょっと異端児?

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    一聴してわかるのは低域の量感が比較的多めなこと。

    深いとこからなっていてある程度のキレもあってクドさを感じない好きな低音です。ベースとかは追いやすいですね。

    高域はESの効果もあるのかちょっと目立ちますね。

    上と下がちょっと強めに出てるおかげか相対的に中域は引っ込んで聞こえるかもしれません。従来のMoondrop機種ではあまりない鳴らし方かと思うので合わない人はいるかも。

    派手さはないけれど中域もきれいに鳴らしており地味だけれどいい中域だと思う。

    あたたかめな出音のプレイヤーと合わせるととてもいいリスニング機種になるのでお試しあれ

    標準でバランス化できるのもいいですけど、ケーブルにチョーカーがついてないのはいただけなかった。柔らかくて軽いので気になりにくいですが…。

    環境はADI-2 DAC FS、DX320(AMP12.13)

  • こまいぬ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ウォームよりの音質

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    低音がBlessing3より多少ぼやけて聞こえます、水月雨の中ではウォーム寄りのイヤホンだと思います。

    A&K SE180 SEM4ではBlessing3の方が合ったイヤホンでしたが、HIBY RS6ではVARIATIONSの方が合っていると思います。

    2023年10月の現在では円安の影響で常時値引きされているよう値段になっています。今ならお得ですね。

  • トシキ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    レベルの高いドンシャリホン

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    繊細な高域に、低域には深みがあり、音場は広大。サブベースの迫力を求めている人にはお勧め。レベルの高いドンシャリホンです。

  • S
    swagger
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    バランスのよいトライブリットイヤホン

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    低音に個性がある機種として度々見かけていた本機種ですが、

    ある程度鳴らした後に聴き込んでみましたが、

    たしかに低音の量感は多めの部類ですが、沈み込むような音域は

    ほぼ出ていないのである程度すっきりとした低域の印象。

    言い方が悪いと平たくなってる量感が多めの低音イメージ。

    たぶん意図的にカットしてあるかと思うが、

    これがイヤホン全体で見た時はこれが上手く作用して、

    解像度がよく高音域、中音域の繊細ながら綺麗に

    鳴っているのと調和し、低音域とバランスがとれた音になっている。

    なので全体的には低音域の迫力や、高音域や

    ボーカルの艶などを感じて楽しむというよりは、

    繊細で綺麗な高・中音域を、量感がしっかりした

    低音ベースにのせて楽しむバランスの良いモニターライク向け。

    この価格帯ではバランスのとれた素晴らしいイヤホンかと思う。

DD + EST + BA

VARIATIONS

ヒーローイメージ

 DD+EST+BAの頂きを目指す

インイヤーイヤホンに静電ドライバーを採用して以来、静電ドライバーを搭載した製品が次々と登場していますが、「音が出にくい」などの理由で批判されています。
これまでのEST+BAハイブリッドおよびBA+DDハイブリッドイヤホンの開発経験を参考しながら「VARIATIONS」を開発しました。
3Dプリントにより製造された精確な物理フィルター構造は電子回路と組み合わせ、優れた振幅と位相をもたらします。

  1. 人間工学に基づく皮膚に優しいテクスチャデザイン
    クラシックなデザインを継承
    「VARIATIONS」は、人間工学に基づいた「水月雨」マルチドライバーイヤホンのデザインを採用します。これは、人間の外耳道にフィットし、快適な使用を実現します。筐体は医療用樹脂の3Dプリントで作られています。手作業で磨き上げられた、肌にやさしいマットペイントを施しています。優れた質感だけでなく、外耳道により快適にフィットします。
    hoge画像
  2. ドライバー構成
    ・低域ドライバー:10mm LCP液晶ポリマーダイナミックドライバー × 1基
    低域ドライバーには、新開発の10mm LCP液晶ポリマーダイナミックドライバーを採用。振動板の厚さはわずか9μmでバランスが良くDaikoku-CCAWボイスコイルと真ちゅう製のバックチャンバーを採用したことで、深さとスピード感がある低音をもたらします。

    ・中域ドライバー:Softears-D-Mid-BカスタマイズBAドライバー × 2基
    中域には独自開発のカスタマイズBAドライバーSoftears D-MID-Bを2基採用。ナチュラルなサウンド、細部まで表現できる解像度を実現しただけではなく、「VARIATIONS」の目標チューニングを高度に満たす振幅周波数特性も示します。DDおよびESTドライバーと組み合わせ、全体の音を隅々まで鳴らします。

    ・高域ドライバー:Sonion高性能デュアル静電ドライバー × 2基
    「VARIATIONS」の高域ドライバーには、最新のSonionハイパワーバージョンのダブル静電ドライバーを採用しており、高効率、高質感、優れた解像度も持つ高音をもたらします。

    優れた周波数応答と一貫した位相を実現するために、「VARIATIONS」は「Blessing2」のハイブリッドクロスオーバー設計を継承した上、さらに改良を加えました。3Dプリントされた精密な音響チャネルを音響ダンパーと組み合わせたことで、低域の物理的パスフィルタリングと中高域周波数のローパス平滑化フィルタリングを実現します。RCローパスフィルタ回路、ハイパスフィルター回路および平衡回路と組み合わせて非常に理想的な周波数応答と位相を示します。
    hoge画像
  3. PCC同軸単結晶銅の0.78mm-プラグ交換可能イヤホンケーブル
    「VARIATIONS」のケーブルには、PCC 同軸単結晶銅ケーブルを付属しています。同軸構造と6N OCC単結晶銅を採用して優れた音質を保証します。
    また、交換可能のプラグは、3.5mmはもちろん、2.5mmバランスと4.4mmバランスにも簡単に変更する事が可能です。
    hoge画像
■ スペック
ドライバー構成 ・ハイブリッド型
低:ダイナミック × 1
中:BA × 2
高:EST × 2
インピーダンス 15.2Ω @1kHz ±15%
音圧感度 118dB/Vrms @1kHz
再生周波数帯域 9-40kHz (IEC61094,Free Field)
ケーブル仕様 2Pin(0.78mm)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・イヤホンケース
・変換可能入力プラグ(金メッキステレオミニ 2.5mm,3.5mm,4.4mm)
・交換用フィルター10個
・ピンセット
・シリコンイヤーピース(S/M/L)
・低反発イヤーピース(S/M/L)
 

最近チェックした商品