H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
H5
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥59,400
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • みすたーおでたろう
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    The良い音!

    音質:45

    携帯性:40

    バッテリー:30

    拡張性:50

    AK4493SEQのデュアルとシングルが切替できてとても面白いです。私はデュアル固定で使用していますね。

    音質は、クリアーなサウンドで低音も充分ある。音場も程よく広く、The良い音です!

    そのうえ、マイクロSDを入れることができ、Bluetoothでスマホから操作しながらH5内の音源を再生する。といったこともできるため、手軽に高音質を楽しむことが出来ます!

    かなり優秀なポータブルDACアンプだと思います。

ローカルファイル再生対応ポータブルDAC/AMP

SHANLING H5

ヒーローイメージ

  1. ハイエンドモデルを受け継ぐコンパクトデザイン
    H5はハイエンドモデル「H7」から踏襲された、航空機グレードのアルミニウムシェルを採用し、片手に収まるコンパクトサイズにて設計を行い、よりポータビリティに優れたデザインとなっています。視認性に優れるディスプレイとシンプルな二つのダイヤルでの操作方法は、H7からシェルデザインと共に継承し、ハイエンド機と同等のスタイリッシュなデザインとシンプルな操作性を確保しました。
    hoge画像
  2. ローカルファイル再生機能を搭載
    H5は上位モデル「H7」と同様に製品背面にMicroSDカードスロットを採用しローカルファイル再生機能を搭載しています。この機能により、ケーブルやBluetoothなどの外部接続による音質への影響を受けず、MicroSDカード内データから最高品質の音楽再生を実現し、H5拘りのサウンドを余すことなくご体感いただけます。

    ローカルファイル再生時
    最大 384kHz / 32bit | DSD 256
    hoge画像
  3. APPコントロールでリモートコントロールに対応
    リモートコントロール用アプリケーション「Eddict Player」をインストールしたスマートフォンと「SyncLink機能」を利用したペアリングを行なうことで、H5の各種設定やSDカードに保管した音楽ライブラリへ、スマートフォンからのアクセスが可能です。本体を操作せず、お手持ちのスマートフォンから、H5の楽曲選択や各種設定の変更、ボリュームコントロールを行うことができます。
    hoge画像
  4. AKM社製DACチップ「AK4493SEQ」をデュアル構成で搭載
    H5では、AKMの高性能DACチップ「AK4493SEQ」をデュアル構成で搭載しています。ハイエンドオーディオ機器で培われたSHANLINGのチューニング技術により、温かみのあるバランスに優れたサウンドを「AK4493SEQ」から引き出し、滑らかで、躍動感と臨場感のあふれるサウンドを実現しています。
    hoge画像
  5. TEXAS INSTRUMENTS社製
    「TPA6120A2」をアンプ回路に採用
    H5のアンプ回路には、H7と彷彿とさせるTEXASINSTRUMENTS社製「TPA6120A2」を2基搭載したアンプ回路を採用しました。内部パーツには理想的な周波数特性と高耐久性で知られるPanasonic社製タンタル・コンデンサと、電解紙にシルク繊維を配合したELNA社製の最高級オーディオ用アルミ電解コンデンサである、「SILMIC II」を緻密に調整し、採用しています。
    これらのパーツによって構成されたアンプ回路により、滑らかで解像度の高いサウンドと、ナチュラルで広い音場表現を実現しました。
    hoge画像
  6. エンジニアによる厳格な部品選定
    H5ではクリーンなフルバランス出力を実現するために、⾼電圧・ノイズレスで定評のある、Linearin社製「LTA8092」を採用しました。音質に悪影響を及ぼす信号の相互干渉を抑え、フルバランス出力でのクリアで高品質なサウンドを実現しています。
    ローパスフィルタ回路にはSHANLING社にて長年にわたり、ハイエンドオーディオ機器の設計を行ってきたエンジニアより選定された低ノイズ・低歪みが特徴のTEXAS INSTRUMENTS社製「OPA1612」を採用しました。「OPA1612」をローパスフィルターとして使用することで、低ノイズでピュアなサウンドと広帯域再生を実現しました。
    hoge画像
  7. 第三世代FPGAテクノロジー
    +KDS社製 低位相雑音水晶発振器
    SHANLING自社開発技術である「第三世代FPGA テクノロジー」と「KDS(大真空)社製 低位相雑音水晶発振器(22.5792MHz/24.576MHz)」の2基を搭載し、位相雑音を極限まで抑制し、揺らぎない高精度な信号伝送を実現しています。
    hoge画像
  8. ハイエンド機に並ぶXMOS製「XU316」を搭載
    H5はH7での採用実績があるXMOS製「XU316」USBチップセットを採用し、省電力・低レイテンシーでの高品質なデジタル入力を実現しています。UAC 2.0および、UAC 1.0をサポートしPCM 768kHz / 32bit、DSD512、MQAファイルのフルデコード(8倍まで)に対応しています。
    hoge画像
  9. 4.4mmバランス出力と
    3段階のゲインコントロールに対応
    H5は4.4mmバランス出力、3.5mmシングルエンド出力を搭載し、Low、Medium、Highの3段階のGain設定を搭載しているため、幅広いイヤホン・ヘッドホンとの接続を実現し、理想的なボリュームへと導くことが可能です。

    3.5mmシングルエンド出力
    最大出力:227mW @32Ω
    4.4mmバランス出力
    最大出力:840mW @32Ω
    hoge画像
  10. 小型な本体ながら長時間駆動を実現
    H5は、コンパクトな本体内に3,500mAhの高性能バッテリーを搭載し、専用の電源監視ユニットによる高精度なパワーマネジメントを実現しました。連続再生時間の最適化を行ない、安定したバッテリーの動作を確保します。接続機器の充電に最適な電圧値・電流値を自動制御することで急速充電を可能とするQuickCharge3.0にも対応しています。

    3.5mm シングルエンド出力時:最長12.5時間
    4.4mm バランス出力時:最長8時間
    *再生するフォーマットや接続方法により変動いたします。
    hoge画像
  11. Bluetoothレシーバー機能搭載
    H5はBluetooth Ver5.0へ対応した、Bluetoothレシーバー機能を搭載しています。H5とペアリングすることでスマートフォン・タブレットでの音楽ストリーミングや、様々なアプリケーションのサウンドクオリティを手軽に向上させることができます。Android端末では高音質なLDACコーデック、iOS端末ではAACコーデックにて接続が可能です。

    *H5のBluetooth機能は受信のみをサポートしています。送信には対応していません。
    hoge画像
  12. 高品質なサウンド体験を
    一台で担う高い互換性を確保
    H5は付属のUSBケーブル、及びOTGへ対応したUSBケーブルで接続するだけで、スマートフォン、タブレット、スピーカー、PC等でトップクラスのサウンドを楽しむことができます。H5の各種設定の「Switch mode」を「ON」へ変更することで、[UAC1.0]へ対応しゲーム機器への接続も可能です。
    hoge画像
  13. Optical、Coaxialデジタル入力RCA出力へ対応
    同軸デジタルと光デジタル入力により、ホームオーディオ機器やとの互換性を確保しました。製品背面にRCA出力端子を搭載し、H5をアンプ内蔵スピーカーやアナログアンプへ接続し、コンパクトなオーディオシステムを構築する他、ホームオーディオシステムへ導入することも可能です。 hoge画像
  14. MQAデコード対応
    H5はUSB入力からのMQAフルデコード機能に対応し、ファイルを最大8倍まで展開して再生することが可能です。
    hoge画像
  15. 二種のHi-Res認証を習得
    H5は日本オーディオ協会より「Hi-Res Audio」及び「Hi-Res Audio Wireless」認証を習得している製品です。有線・無線接続を問わず、高品質なオーディオ体験を保証します。
  16. ダイヤル各種操作方法
    二つのダイヤルから、各種設定やボリュームコントロールへアクセスすることができます。右のダイヤルをダブルクリックすることで、ダイヤルのキーロックを設定できますので、ご操作を防ぐことも可能です。
    hoge画像
  17. 各種LEDインジケーター
    3系統のLEDインジケーターを搭載し、H5のステータスを一目で把握することができます。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
サイズ 102×85×25mm
重量 270.4g
画面サイズ 0.87インチ モノクロ有機ELディスプレイ
オーディオフォーマット DSD(".iso",".dsf",".dff") / ISO / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AlF / DTS / MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 / M3U / M3U8 / OPUS
音声対応形式 USB-DAC時:最大768kHz/32ビットまでのPCM / DSD 512
ローカル再生時:最大384kHz/32ビットまでのPCM / DSD 256
ゲイン設定 Low、Medium、High
ストレージ MicroSDカードスロット×1(2TBまでのMicroSDカード)
DACチップ AKM AK4493SEQ×2
デジタルフィルター 6種のデジタルフィルター
Bluetooth バージョン 5.0
Bluetooth コーデック(受信のみ) LDAC / AAC / SBC
■ シングルエンド出力
出力レベル 2.7V@32Ω(227mW@32Ω)
周波数応答 20Hz - 40kHz (-0.7dB)
THD+N 0.0014%
チャンネルセパレーション 80dB @32Ω
ダイナミックレンジ 118dB
S/N比 118dB
出力インピーダンス 4.7Ω
再生時間 最長12.5時間
■ バランス出力
出力レベル 5.19V@32Ω(840mW@32Ω)
周波数応答 20Hz - 40kHz (-0.7dB)
THD+N 0.0004%
チャンネルセパレーション 105dB @32Ω
ダイナミックレンジ 121dB
S/N比 121dB
出力インピーダンス 6.6Ω
再生時間 最長8時間

最近チェックした商品