WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3
WF-1000XM3

WF-1000XM3

4548736088863

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥19,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
167件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 114 合計4つ星のレビュー: 43 合計3つ星のレビュー: 7 合計2つ星のレビュー: 2 合計1つ星のレビュー: 1
94%この製品をお勧めします
167レビュー
  • N
    nam
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    1000xからの進化がすごい

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    まず遅延が圧倒的に少なくなりました、またタッチセンサーのレスポンスも改善してます。音に関してはあまり進化はないかなといった印象

  • モルガナ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    買ってよかった

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    4千円位のイヤフォンをネットで買ったらあまりに音がチープだったので、色々と検討して予算と合ったこちらを購入しました。やはりソニーの高級ナイヤフォン。めちゃくちゃ音質が良く、またノイキャンも初めてだったので感動しました。低音がしっかり効いて、それで且つボーカルも抜けるように聴こえて音楽に没頭できました。最初から渋らずにこれを買えばよかったと思いました。

  • ヒロタ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    手放すつもりは無いです。

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:40

    mx4も出ましたが、満足してますので、買い換えるつもりは無いです。

    購入時、ノイキャンイヤホンが初めてだったので、比較にならないですが、ノイキャンがあってた良かった事が多いです。

    居眠りに使うには最適です。

    車のロードノイズなんかはさっぱり消えうせます。

    外音取り込みを少なめにして、ボイスフォーカスしておけば、付けたまま人と話すことはできます。少し違和感がありますが、慣れます。

    音質は皆さん良いといってますが、個人的には、少しだけボワッとする気がします。

    Bluetoothイヤホンはこんなものだと思っています。

    低音の広がりがとても良いです。

    僕は高い時期に買いましたが、2万円程度で買えるなら、絶対に買いです。

    毎日、音楽を聴きながら、昼寝に使っています。

    ケースの充電はあまりしないです。

    毎日1時間ほど使いますが、2週間ぐらいは充電しないです。

    あるうちに買った方がいいと思います。

  • 五月雨
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    とりあえずいい音

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    最近中古でこちらの商品を購入。

    本体がややデカめなため装着感に心配だったが、実際に装着してみると自分の耳にはフィットしたため装着感が良い方なのかもしれないです。

    気になる音質は文句なしの良い音。SONYらしい音作りであり、専用アプリでイコライザーをいじれるのもとてもよかったです。

    今後はイヤーピースを変えて音質の変化を楽しみたいです。

  • S
    sai2
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    xm4が出ても…

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    xm4が出ていますが、xm3でも十分に満足できます。

    何年も使い続けられる、そんなイヤホンだと思います。

    今、購入するなら中古品をオススメします。

SONY WF-1000XM3
みんな気になるノイズキャンセリング製品!
WF-1000XM3

  1. 進化した業界最高クラスのノイズキャンセリング性能
    ・ヘッドホン「WH-1000XM3」にも搭載されているノイズキャンセリングプロセッサー「QN1」を完全ワイヤレス向けに小型化した「QN1e」を搭載。
    「ノイズを消す力」「ノイズを集音する力」が格段に向上。 また装着性の大幅な改良により「ノイズを防ぐ力」も向上。

    ・2つのマイクで精密にノイズを集音
    ノイズとして除去できる周波数帯域も拡大し、業界最高のノイズキャンセリング性能を発揮。

    ・初代「WF-1000X」から格段に装着性が向上。耳の3点で支える独自構造を採用したことで密閉性と装着性を向上。
    高摩擦ラバー採用で外れにくい構造。 ノイキャン性能などと相まって音楽へのかつてない没入感を再現。
    特徴画像
  2. ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質
    ・完全ワイヤレス初のDSEE HX搭載。圧縮音源でもハイレゾ相当にアップコンバート。
    イヤホン側でアップコンバートするため、プレイヤーを選ばずに高音質を実現。

    ・QN1eにはDACとアンプを内蔵。24bitデジタル処理により高いS/Nかつ低歪率でクリアな音質を実現
    特徴画像
  3. 優れた接続性
    独自の新Bluetoothチップを採用した上、Bluetoothアンテナを最適化。LR同時接続でWF-1000X比で4倍の通信安定性を実現。動画視聴時の遅延も低減。
    特徴画像
  4. ロングバッテリー
    ・本体バッテリー6時間+充電ケース18時間=計24時間のロングバッテリー搭載。
    ・急速充電機能により、10分の充電で90分再生できます。
    ・マグネットを内蔵した充電ケースで、しっかり収納&充電可能に。
    特徴画像
  5. こだわりの操作性
    ・WH-1000XM3で好評だったクイックアテンション機能を搭載。
    L側のタッチセンサーの長押しにより、周辺の音をマイクで拾う「クイックアテンション」機能が起動します。タッチセンサーで再生/停止などイヤホン本体で操作できます。 アプリを使ってセンサー操作のカスタマイズも可能です。

    ・イヤホンを付けた状態で、一時的に片側を外すと自動で音楽が停止。
    再度装着すると音楽の再生が再開されます。
    特徴画像

製品仕様


ヘッドホン部(その他)
電源 DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池
充電時間 約1.5時間
充電方法 USB充電(ケース使用)
電池持続時間(連続音声再生時間) 最大6時間(NC ON)/最大8時間(NC OFF)
電池持続時間(連続通話時間) 最大4時間(NC ON)/最大4.5時間(NC OFF)
電池持続時間(待受時間) 最大9時間(NC ON)/最大15時間(NC OFF)
付属品
付属品 充電ケース、USB Type-C(TM)ケーブル(約20cm)、ハイブリットイヤーピースロング(SS,S,M,L各2個)、トリプルコンフォートイヤーピース(S,M,L各2個)、保証書、取扱説明書、使用上のご注意
Bluetooth
通信方式 Bluetooth標準規格 Ver.5.0
出力 Bluetooth標準規格 Power Class 1
最大通信距離 見通し距離 約10m
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
対応Bluetoothプロファイル *1 A2DP, AVRCP, HFP, HSP
対応コーデック *2対応コーデック *2 SBC, AAC
対応コンテンツ保護 SCMS-T
伝送帯域(A2DP) 20Hz - 20,000Hz(44.1kHzサンプリング時)

最近チェックした商品