Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥9,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 5 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
7レビュー
  • ころやん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    風切音が気になるのとケースから出しにくいがそれ以外は良好

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    朝の電車通勤で使用

    ・ノイキャンはよく効いている◯

    ・音質は良い◯

    ・低音がちょっと弱いが好みの問題△

    ・歩いている時の風切音が大きい☓

    ・ケースからイアホンを出しにくい☓

    通勤用で買ったので移動中の風切音はちょっと

    辛いが電車の中では良好。

  • R
    RB10iA180
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    SPACE TRAVELの後継機なのかな

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    形状からして、SPACE TRAVELの後継機なのかな。

    バッテリー持続がやや改善したのは、よいポイントかと。ただ、相変わらず取り出しにくく、しまいにくい。逆に、愛着すらわいてしまうけれども…ケースの設計を工夫すれば改善できそうだけれど。

    それでも、その他の部分は、完全にパワーアップしている。この価格帯において、かなりの満足感が得られるレベルまで進化している。音質は、クリアな音が進化しており、個人的に感心したのはノイキャンや外音取り込み機能の強化である。そういう面の使い勝手は上がっていると思います。試聴しただけなので、接続性をしっかりは試せていないので気になるところではありますが、かなりレベルの高い製品なのは間違いないと思います。

  • とと
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    やっぱり水月雨のやつはいい!

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    ハイレゾ・ロスレス再生に最適化されていて値段が安いくて性能がいいためおすすめ

    最高24時間音楽再生できていい!

    音声アシストや音楽再生の設定、通話、ノイズキャンセリングのON/OFF、低遅延モードを変えれて便利!

  • M
    Metcha
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    唯一無二のデザインと高音質の両立

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    なんといってもまず目を引くのがこの独特のデザインです。

    普通はイヤホン本体を隠したり、見えても一部分だけだったりするところをあえて透明にして外から見えるようにしています。

    同社のSpace Travelと基本的な外形は一緒ですが、BAドライバーの追加や蓋つきの専用保護ケースの追加など、細かな点がブラッシュアップされています。

    元々Space Travelユーザーでしたが、音質面でかなり大きな改善が見られます。

    具体的には水月雨お得意の中高音がより明瞭になり、解像度がさらに向上した印象です。

    BAドライバーの追加ということで、ダイナミックドライバーとの繋がりがちぐはぐにならないか心配しましたが、思った以上に自然でボーカルが艶めかしく魅力的でした。

    前作に引き続きANC(アクティブノイズキャンセリング)が付いているのも好ポイントで、耳栓レベルとまではいかないものの、エアコンや暖房の騒音などを殆ど気にならないレベルまでカットしてくれる為、寝ホンとしても活躍すると思われます。

  • ブロス
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    オシャレ

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:30

    細やかさ:35

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    jblの物より、ケースやデザインがオシャレで個人的にムーンドロップのサウンドが好きなので気軽に聞けるのはいいと思いました!

水月雨 (MOONDROP) Ultrasonic

  1. Ultrasonic 超音波・超広帯域で高解像度の音質を追求
    音楽制作技術の進歩に伴い、ハイレゾ ・ロスレスが音楽配信サービスの標準となりました。広帯域を忠実に再現するため、UltrasonicはLDACコーデックをサポートしています。新たに開発されたFRA (達放射式式)域域バランスドアーマチュアを搭載し、13mmフルレンジダイナミックドライバーとの組み合わせにより、ソフトウェアからハードウェアに至るまで、全てがハイレゾ・ロスレス再生に最適化されています。
    hoge画像
  2. 新型Al-Mg合金振動板を搭載した
    FRA直達放射式高域バランスドアーマチュア
    FRAバランスドアーマチュアは、振動板を達線的に射式する技術を採用し、域周波数の音を処理します。これにより、従来のバランスドアーマチュアで見られる音導管構造による定在波を効果的に抑え、より広い域周波数帯域でのレスポンスを実現しました。
    アルミニウム・マグネシウム合金は密度が2.8g/cm以下で、優れた減衰特性と剛性を兼ね備えているため、振動板材料として、ハイエンドオーディオシステムでよく使用される純ベリリウムよりも優れた性能を発揮します。Ultrasonic に搭載されたカスタムFRAバランスドアーマチュア「MATLO1-FRA」には、このアルミニウム・マグネシウム合金振動板が採用されており、さらに優れた解像度を実現しています。
    hoge画像
  3. 13mmTiNセラミックドーム複合振動板ダイナミックドライバー
    等距離伝達デュアルクロスオーバー音響構造
    中低域には、13mmフルレンジダイナミックドライバーを採用し、TiNセラミックコーティングドーム複合振動板にアップグレードし、音の再現性をさらに域めました。
    音波の伝放経路は等距離で設計されており、クロスオーバー回路と組み合わせることで、正確な位相を保ちながら、音場と音色を忠実に再現します。
    hoge画像
  4. 位相の一貫性を重視したハイブリッドイヤホン
    1DD+1BA 2Wayの簡単な構造ですが、MOONDROPは位相の接続問題を徹底的に重視しています。優れた音響エンジニアと測定機器の調整により、全周波数帯域で位相の一貫性を域度に保っています。
    hoge画像
  5. LDACハイレゾ・ロスレスワイヤレス伝送
    ハイレゾ・ロスレス伝送に対応するため、LDAC コーデックをサポートし24bit/96kHz 規格の音源を伝送できます。これにより、ハードウェアの性能を最大限に引き出し、広いダイナミックレンジとディテールの再現を可能にします。

    *LDACのデータ伝送量が増加するため、使用中にバッテリーの持ち時間が短くなることがあります。また、お使いのデバイスによっては接続が不安定になる可能性もあります。そのため、問題が発生する場合は他のコーデックモードに切り替えることをお勧めします。
    hoge画像
  6. LC3 低遅延高忠実度ワイヤレス伝送
    次世代Bluetoothオーディオ規格であるLE AudioのLC3コーデックにも対応しており、従来のBluetoothに比べてはるかに低遅延でかつ、優れた域忠実度の伝送を実現します。

    *現在、多くのスマートフォンではLC3のサポートが不完全であるため、接続デバイスによってLC3を使用すると不具合が発生する可能性があります。さらに、接続済みのBluetoothデバイスでLE Audio対応デバイスが他のデバイスとは別に表示されることで、一部のユーザーに混乱を招く恐れがあります。LDAC 利用中は、音声の途切れ、切断、音割れ、音量の低下、ノイズの混入、片耳のみの音声、または著しい遅延が発生する可能性があります。
    hoge画像
  7. 多くの外耳道サンプルを基に調整
    浅い装着時におけるBA型の測定問題を解決
    MOONDROPは、常に厳格な音響基準を維持するため、先進的な音響工学研究施設を活用し、経験豊富な開発エンジニアとチューニングチームが協力して、各製品の長時間にわたる調整と試聴を繰り返しています。
    バランスドアーマチュア型イヤホンを浅めに装着した場合、域域の正確な測定が難しいという問題に対して、開発チームは多くの外耳道サンプルを基にテストを行い、域域の外耳道音響特性を徹底的に最適化しました。
    hoge画像
  8. ミュージックモード・ゲームモード
    AAC と SBC コーデックで接続した場合、2 つの接続モードの切り替えが可能です。「ミュージックモード」は域ビットレートで伝送し、タッチエリアを4 回タップすることで「ゲームモード」に切り替えられます。「ゲームモード」では遅延が55msまで低減され、より快適なゲーム体験を提供します。

    * 55ms の遅延は理想的な環境で測定されたデータですが、実際の使用状況では、環境の影響や接続するデバイスによって遅延に差異が生じる可能性があります。
    hoge画像
  9. 幅広い周波数帯域に対応する高性能ANC
    音質劣化を抑えるフィードフォワード型ANC
    通常、強力なノイズキャンセリングを実現するためには、フィードフォワードとフィードバックの両方を使用するハイブリッド方式を採用します。しかし、フィードバック方式の特性上、低域の再現性が低下しやすく、アルゴリズムによる補正を行っても完全に解決することは困難です。
    Ultrasonic は、ノイズキャンセリングによる音質劣化を抑えるために、あえてフィードバック方式を採用せず、よりチューニングが難しいフィードフォワード方式のみを採用しました。新型ハイエンド50Cチップと優れた音響設計が融合し、プロの音響エンジニアがチューニングを繰り返し行うことにより、優れたノイズキャンセリングと音質を両立しました。
    hoge画像
  10. 外音取り込みモード
    外音取り込みモードがさらに進化し、環境音や人の声をより自然に再現できるよう、細かい調整を行いました。
    hoge画像
  11. 5 段階のチューリング
    MOONDROPアプリでは、5段階のチューニングから選択でき、自分の好みに合わせて様々なサウンドを選べます。

    ・「 モニター(Monitor)」:クリーンでクリア、忠実度の域いサウンド
    ・ 「標準(Reference)」:適度に柔らかく、音場の整合性と音質を維持し、幅広いジャンルに対応したサウンド
    ・ 「ダイナミック(Club)/ デフォルト」:低域を強化し、臨場感と迫力のあるサウンド
    ・ 「 89xX」:あるハイエンドカナル型HiFiイヤホンに基づいたサウンド
    ・ 「 336xX」:あるウルトラハイエンドカナル型HiFiイヤホンに基づいたサウンド
    hoge画像
  12. 新たなMOONDROPアプリ
    進化したMOONDROPアプリは、より使いやすくなり、水月雨の多くの製品をサポートするようになりました。「Ultrasonic」の タッチコントロールのカスタマイズ、ノイズキャンセリングモードの切り替え、チューニングの変更など、さまざまな操作が可能です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 最大6時間
(ケース併用で約18時間)
本体充電時間 メーカー情報なし
ドライバー構成 ハイブリッド式
(ダイナミック+バランスドアーマチュア)
対応コーデック AAC/SBC/LC3/LDAC
Bluetoothバージョン Bluetooth 5.3
防水 メーカー情報なし
対応プロファイル A2DP/AVRCP/HFP/HSP
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量(本体) メーカー情報なし
付属品 ・イヤーピース(S/M/L)各2ペア
・充電用Type-Cケーブル
・保護ケース
・取扱説明書

最近チェックした商品