TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
TE-J1
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥15,890
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
5レビュー
  • ブロス
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ケースやイヤホンがかっこいい

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:35

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    かっこいいデザインが好みの方にオススメです

  • たんた
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    らしさを感じる音

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    楽器とボーカルがしっかりと聴こえてバランスも良いと感じます。

    音の傾向はTE-BD21jに近しいが、やや低音が深く聴こえると思います。ブーミーの境界線上で絶妙なチューニングに感じられ、曲によってベースがグイグイ来ます。シンセベースは震えるような感じにも聴こえますが、やり過ぎな感じはありません。

    ノイズキャンセルは自然な感じで、試聴時にノイキャンがかかったままだと気づきませんでしたが、その位の感覚です。

    外観ですが、ケースは単純にオシャレかと思います。イヤホン本体の形が独特なので、慣れるまで装着方向が少し迷いますが、ハマれば快適な音の世界を感じられます。

  • T
    tamagouji
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    明瞭でキレイな中高域

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    明瞭でキレイな中高域の音がとても好みです.AVIOTは,音は好きでしたが,使い勝手が気になることが過去にありました.ですが,年々使いやすさが向上しており,本製品はAVIOT製品の中で最もスキがない製品になっているのではないでしょうか.

  • B
    blackrome
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    どんどん進化してます

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    AVIOTはコスパがよく初心者に優しいイヤホンのイメージだったが、

    ここまでレベルが上がったイヤホンが作れることが素晴らしいです。

    間違いなく選択肢に上がるイヤホンです。

  • T
    TK1103MKII
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    歴代のAVIOTワイヤレスイヤホンでは群を抜く

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    TE-BD21j-ltdを購入し、今までのAVIOT TWSではNo.1と評価しました。しかし2021年の年末から2022年の年末で「ここまで進化したか」と唸らせられた出来の良さです。

    ケースは安っぽくなったとは言え、素直に取り出しやすくなり、これは正常進化と評価します。充電時のLEDはちょっと明るすぎ。(携帯電話のライトみたい。)しかし、しっかり指で引っ掛けて取り出しやすくなりました。

    イヤホン外観は好みが分かれるかもしれませんが、シェル内部が見れる構造も良いかと。何より音が凄く自然で、これなら「Japan Tuned」と誇って良いレベルだと思います。今までのワケ分からないドンシャリより、ずっと聞きやすい。とは言え、相変わらず音場は狭く、このあたりもAVIOTの狙いなような気がします。アプリは注意が必要で、SONY NW-ZX507ではインストールはできるものの、それ以降は画面サイズが小さくて動作ができません。一般的な携帯電話での使用は問題なし。

    色々と書きましたが、総じてTWS製品として隙の無い、価格もまぁ許容できる、素晴らしいTWSと思います。少なからずAVIOTのファンなら、買い替えしても後悔しないと思います。

BK/WH:2022/11/18,KH/NV:11/26

その音、鮮やかに。煌びやかに。

AVIOT TE-J1

新開発のドライバーシステムとLDAC対応によるハイレゾ再生。ファブリック/レザーをケースに用いた、革新的なデザインのAVIOTの新ハイエンドモデル、TE-J1。

  1. 密閉性が高いハウジングと高磁力ネオジムドライバーにより、迫力のある高音質サウンドを実現
    密閉性が高いカナル型、耳にフィットするハウジングと高磁力ネオジムドライバーを採用。 ダイナミックかつ繊細で解像度の高さを感じられるようチューニングを施し、高音質サウンドを実現します。
    hoge画像
  2. 金属ノズル一体型ドライバー&10㎜ダイナミックドライバーの組み合わせによる“アドバンスド・ハイブリッドドライバー”
    本体先端のイヤーノズルとBAドライバーを一体構造とし、BAドライバーをリジッドに固定。 カスタムIEMでも使用される、金属粉末射出成形(MIM)技術を用いた高精度かつ高剛性なステンレス合金素材により振動を抑制することで、音の分離がよく透明感のある高音域を実現。
    hoge画像
  3. ハイブリッドノイズキャンセリング
    イヤホンの外側と内側に配置した2つのマイクで騒音を集音。二つの⽅式を組み合わせることで広帯域での高いノイズキャンセリング性能を実現。
    hoge画像
  4. 96khz/24bit LDAC対応高音質ハイレゾ再生
    Bluetooth伝送⽅式には、SBC、AACに加え、既存技術(SBC)と⽐べ約3倍のデータ量送信を誇るLDAC™を採用。 ワイヤレスでも、音場の広さ、情報量の多さ、細やかな表現等、ハイレゾ音源そしてTE-J1が持つ特性を最大限生かしながら音楽をお楽しみいただくことができます。
    hoge画像
  5. 独創的なデザイン
    高級感を醸し出す金属ノズルと印象的なクリアパーツがあしらわれたイヤホン本体、ファブリック/レザーを用い、ファッションアイテムのような、過去にない独創的なデザインのケース。 AVIOTが完全ワイヤレスイヤホンのデザインに革新を起こします。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
最大再生時間 ・イヤホン:約9時間
・充電ケース込:約27時間
最大通話時間 5時間
急速充電 対応(約10分間で最大1時間再生)
ドライバー ・金属ノズル一体型BA×1
・10㎜ダイナミック×1
対応コーデック SBC,AAC,LDAC
通話用マイク MEMS
防水規格 IPX4相当(TBD)
Bluetooth 5.2
ノイズキャンセリング 対応※ハイブリッド(FF+FB方式)
マルチポイント 対応
ワイヤレス充電 非対応
アプリ 対応
ゲーミングモード 低遅延対応
付属品 ・イヤーピース:S/M/L 各サイズ1ペア
・USBType-Cケーブル1本
・ユーザーマニュアル
・製品保証登録カード

最近チェックした商品