Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Active

Elite 7 Active

5707055052224

4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥17,389
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
15件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 11 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
15レビュー
  • まだら
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    本質的な違いは通話性能

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    Elite7proがすっきりモニター調なのに比べて、7Activeは低音強調のハデな音になっていますが、

    (イベントの時、中の人に聞いたのですが)ドライバー等はElite7Proと同じとのことです。

    ぱっと聴くと7Activeのほうが解像度で劣っているように聴こえたのですが、

    EQでそれぞれの帯域を絞って7Proっぽくすると、基本性能の違いはほぼ無いように思えました。

    違いは通話性能のみと考えて良さそうです。

  • 和を
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    さすがのフィット感

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    筐体がリキッドシリコンラバーなるもので覆われているいるのでズレにくいとのことだが、

    覆われているのは筐体の半分だけで、自分の場合はその部分がほぼ耳に接しない。

    どういう恩恵があるのかわからないのだが、7pro同様もともとのフィット感が良いので

    運動時にもズレそうにもない。本体が軽いのも良い。

  • S
    SBs
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    ランニングはちょっと…

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    個人的にはランニングには向いていないと感じました。

    装着するだけでも耳栓効果が高いので、ヒアスルーをオンにしないと危険を感じます。

    ですが、ヒアスルーを使うとボボボボボと風の音がうるさいです。

    歩いている程度であればあまり気にならないのですが…

    ズレにくく音も良いので、ジム等室内ワークアウトには良さそうです。

  • U
    uni0.5
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    通常の使用でも

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:50

    音は低音ズーンのjabraサウンドですが、EQの可変幅が大きいので調整が可能です。

    ANCの効きも良く、外音取り込みも自然なほうなので運動だけでなく通常の使用においても良機種に思いました。

  • 宮葉
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    ジムのお供に

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:30

    音漏耐性:40

    スポーツ向けのワイヤレスイヤホンは、どちらかというとフィット感に全振りしていて音質はそこまで……というものになりがちです。

    しかし本機は最上位の位置づけにあるとおり、ちゃんと音質も担保されています。

    しかしコーデックがAACまでなので、そこは残念でした。下位モデルの3、4、5はapt-X対応なのに何故……(´・ω・`)

    ANCはそこまで強力ではありません。しかし装着時のパッシブ・ノイズキャンセリングもあるので、音楽を流していれば周りの音は余り気にならなくなります。

    音の傾向としては高音域にややピークを付けているようです。Jabraは聴覚検査みたいなツールで自動的にEQを調整してくれる機能もあるので、聞いていて「なんか違うな」と感じることは少ないかと思います。

    調整を使った場合、大抵の場合は中高音にやや強調を加えるチューニングになるようです。人間って高音域から順番に聴力が落ちてくるので、当たり前といえば当たり前ですが……。

    コーデックのこともあり、全体的にはトゲトゲした音に感じます。普段LDACやapt-X Adaptiveの機種を使っている人だと、少し違和感を覚えるかもしれません。

    しかしエネルギッシュな音でもあるため、運動時にテンションを上げたい!って時にはぴったりです。

    そもそもスポーツ向けモデルなので、お家でじっくり……という使い方は想定されていないのかも。

    なので通勤時やお家時間には7 Proなど別のモデルを使い、ジムなど運動時はこちらを使うという分け方がベストだと思います。

    また本機一番のお気に入りポイントはビルドクオリティです。ケース内部やイヤホン本体はさらっとしたマット調で、とてもさわり心地が良いです。ネイビーの色味も品があって素晴らしい。

    何度も触りたくなる質感です。素敵なデザイン!

    しかし7Activeを使っていると、7Proも気になりってきます。しかしAACのみなのがほんとに惜しい。

    Jabraさん、次の最上位はコーデックも最上位でお願いします……(´;ω;`)

マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

高度なオーディオエンジニアリング

Jabra Elite 7 Active

ヒーローイメージ

Jabra シェークグリップ™ による究極のフィット感で、ワークアウトをもっと自由に。

  1. ワークアウト中もしっかりフィット
    シェークグリップ™ は、しっかりホールドしながら、しなやかでソフトなフィット感をもたらす画期的なテクノロジーです。特殊なリキッドシリコンラバーでコーティングすることにより、ウイングがなくても耳にしっかり固定されます。このシェークグリップ™ テクノロジーにより、歩いても走ってもジャンプしても、しっかりフィットし続けます。
    hoge画像
  2. 音楽、そしてワークアウトにも集中
    ボタンをタッチするだけで、パワフルで調整可能なアクティブ ノイズ キャンセリング (ANC) が周囲の雑音を瞬時に遮ります。JabraSound+ アプリでノイズキャンセリングのレベルを 5 段階から選ぶだけ。何が起きてもワークアウトへの集中を邪魔されません。
    hoge画像
  3. ヒアスルー機能で現実世界に
    周囲の状況を確認したい時、ワンタッチでヒアスルーに切り替えると、内蔵マイクが周囲の音を拾います。周囲の状況が変われば、把握したいレベルも変わります。Jabra Sound+ でヒアスルーのレベルを 5 段階から選択できます。
    hoge画像
  4. パーソナライズされたサウンドの原動力
    豊かでパワフルなサウンドを実現するため、Elite 7 Active に搭載されている 6mm のカスタム スピーカーを再設計しました。JabraSound+ アプリの画期的な MySound 機能により、各個人の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整し、さらに、直感的に使用できるイコライザーで音質をカスタマイズすることもできます。
    hoge画像
  5. すばらしいサウンドと快適な装着感を両立
    Elite 7 Active は、これまでにない快適さを追求し、高度なテクノロジーをコンパクトな筐体に収めることに成功しています。片耳でわずか 5.5g と軽量で、Elite Active 75t ( 従来の最小モデルイヤホン )よりもさらに 16% コンパクトに。イヤージェル™ は、耳の形状に合うよう改良され、先端が丸形状の先細型に成形されています。
    hoge画像
  6. どこでランニングしていても、クリアな通話
    Elite 7 Active はクリアな通話を実現する機能も備えています。4 つのマイクを緻密に配置し、風切り音を防ぐために SAATI Acoustex®メッシュによりカバーされています。ワークアウト中でもリモートワーク中でも、卓越したクリアな通話を実現します。
    hoge画像
  7. 長時間の外出でも安心のロングバッテリ-
    Elite 7 Active では、最長 8 時間使用できるよう、バッテリーを再設計しました。充電ケースと併用で最長 30 時間、5 分間の急速充電で最長 1 時間使用可能です。
    hoge画像
  8. 片耳モードで片方のイヤホンのみでも使用可能
    片耳モードでどちらか一方のイヤホンを単独で使用できます。使っていない方のイヤホンを充電しておくことができるので、バッテリー持続時間が長くなります。
  9. 音声アシスタントへ簡単アクセス
    Amazon Alexa、Google Assistant* に対応。イヤホンをタップするだけで、ランニングするときの天気を確認したり、電話をかけたり、カフェのオープン時間を確認することができます。

    * ボタン機能は、Jabra Sound+ アプリの MyControls を使用して再設定することが可能
  10. コンパクトでもすぐれた耐久性。軽量でも極めてタフ
    屋外での使用にも適した、IP57 準拠の防塵防水性能。汗にも強く、Jabra sound+ アプリでイヤホンを登録することにより、2 年間の保証付きです。

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 最大8 時間
ケース充電込み再生時間 最大30 時間
充電時間 最大150 分(急速充電:5分で最長1時間)
ドライバー構成 6mm
対応コーデック AAC, SBC
Bluetoothバージョン 5.2
防水 IP57
対応プロファイル A2DP v1.3, AVRCP v1.6, HFP v1.7, HSP v1.2, SPP v1.2
Bluetoothマルチポイント 2台のディバイスと同時接続可
再生周波数帯域 20Hz - 20000Hz
重量 イヤホンの重量 (片側) 5.5g | 0.2oz
重量 (充電ケース) 44g | 1.6oz
付属品 イヤホン, イヤージェル, ユーザー文書, 充電ケース, USB-A to USB-C ケーブル, 保証 & 警告リーフレット。

最近チェックした商品