高音の質:40
中音の質:40
低音の質:40
細やかさ:35
迫力:40
音場:35
遮音性:30
音漏耐性:40
スポーツ向けのワイヤレスイヤホンは、どちらかというとフィット感に全振りしていて音質はそこまで……というものになりがちです。
しかし本機は最上位の位置づけにあるとおり、ちゃんと音質も担保されています。
しかしコーデックがAACまでなので、そこは残念でした。下位モデルの3、4、5はapt-X対応なのに何故……(´・ω・`)
ANCはそこまで強力ではありません。しかし装着時のパッシブ・ノイズキャンセリングもあるので、音楽を流していれば周りの音は余り気にならなくなります。
音の傾向としては高音域にややピークを付けているようです。Jabraは聴覚検査みたいなツールで自動的にEQを調整してくれる機能もあるので、聞いていて「なんか違うな」と感じることは少ないかと思います。
調整を使った場合、大抵の場合は中高音にやや強調を加えるチューニングになるようです。人間って高音域から順番に聴力が落ちてくるので、当たり前といえば当たり前ですが……。
コーデックのこともあり、全体的にはトゲトゲした音に感じます。普段LDACやapt-X Adaptiveの機種を使っている人だと、少し違和感を覚えるかもしれません。
しかしエネルギッシュな音でもあるため、運動時にテンションを上げたい!って時にはぴったりです。
そもそもスポーツ向けモデルなので、お家でじっくり……という使い方は想定されていないのかも。
なので通勤時やお家時間には7 Proなど別のモデルを使い、ジムなど運動時はこちらを使うという分け方がベストだと思います。
また本機一番のお気に入りポイントはビルドクオリティです。ケース内部やイヤホン本体はさらっとしたマット調で、とてもさわり心地が良いです。ネイビーの色味も品があって素晴らしい。
何度も触りたくなる質感です。素敵なデザイン!
しかし7Activeを使っていると、7Proも気になりってきます。しかしAACのみなのがほんとに惜しい。
Jabraさん、次の最上位はコーデックも最上位でお願いします……(´;ω;`)