Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro
Elite 7 Pro

Elite 7 Pro

5707055052378

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥27,280
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
27件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 18 合計4つ星のレビュー: 7 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
93%この製品をお勧めします
27レビュー
  • M
    marianne
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    操作がとても楽

    初めて買ったJabra製品でした。

    ノイズキャンセリングというものもこちらの商品が初体験で、率直に感動しました。

    電車の騒音が聴こえず曲に没入できて通勤,移動中は常に着けていました。

    耳の形的にも相性ぴったりで、夏の汗をかくようなランニングでも落ちることはなかったです。

    ただワイヤレスイヤホンの宿命と言えばいいのか、2年ほど使うとバッテリー寿命で使用時間が短くなります。

    買い替え時期かなとも思うのですが、三万弱の値段のものが2年で交換は少しハードルが高いかも?

  • ひかり
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    リモートワーク最適

    去年のレビューキャンペーンでいただいてしまいました!

    まさか本当に当たるなんて感謝です。

    プレゼントキャンペーンで当選する前からリモートワーク用に完全ワイヤレスを色々と物色していたのですが、マルチで複数同時に接続し切替出来る事とYou Tubeで某YouTuberのはまちゃんさんの通話音質レビューとかを何度も見て購入するかどうか非常に悩んでいました。

    リモートワークの際に普段使用しているsonyのwf-1000xm4だとちょっと籠もって聴こえると相手に言われたりしていたのですが、こちらが手元に届きリモートワークの際に使用したところ相手と問題なく会話することが出来ました。また、片耳使用も出来るので運転時はハンズフリーイヤホンとして使用しています。

    屋外で強風とかの場合はなかなか聴きづらいみたいですが車内や屋内では不足無く使用でき満足です。

    個人的には音質面でsonyのwf-1000xm4に軍配は上がりますが何れにせよ普段は有線派なので特に気にはなりませんでした。

    あと、特筆すべきはヒアスルーモードでしょうか、非常に自然でsonyのwf-1000xm4と比べてもはっきりとクオリティーの違いを感じられ違和感なく周囲との対応が出来てとても満足です。

    装着感は筐体も小さくエルゴノミックなデザインで大げさかもしれませんがヒアスルーとの相乗効果で付けているのを忘れてしまうようです。

    総合的に求めていた機能が希望以上でしたので大変満足の行く商品でした。

  • 宮葉
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    何物にも代えがたいフィット感

    過去にElite 75tを使用していましたが、あちらよりも更に進化したフィット感とマイク音質が特徴です。

    Linkbuds Sは耳の奥まで深く入り込むため、耳の小さい僕には耳道のカーブにぶつかってしまいフィットしませんでした。

    本機もそこそこ奥まで入りますが、イヤーピースが浅めなので耳が痛くなりません。

    またANCそのものは対して強力ではありませんが、そもそも装着によるパッシブ・ノイズキャンセリングが効いているため、トータルの遮音性はバッチリです。

    流石にSONYやBOSEとは比べるまでもなく弱いですが、低音から高音まで幅広く減衰します。特に中高音域に効くように感じました。

    またANCもカスタマイズが可能です。スライダーの上下では強弱ではなく「一番カットする帯域」を調整するようです。

    僕は上から3番目がベストでした。強弱ではなく帯域での調整というのはあまり見ないので有り難いですね!

    音質はMy Soundによるチューニングが有り難いです。基本的にイコライザによる味付けはしない主義なのですが、こういったチューニング機能はあると便利です。

    My Soundのオンオフに関わらず、全体的に低音はほんの少し上げて、高音域を強調する傾向にあります。そのためドンは程々、シャリがやや強めといった印象です。

    全体的にこもりもなくクリアで一音一音を拾いやすい音質です。

    マイク性能は素晴らしいの一言です。

    しかしノイズ除去という点ではLinkbuds Sには敵いません。というかSONYのAIノイズ除去が本当に優秀です。

    ここまで絶賛してきた7 Proですが、個人的な欠点もあります。

    ・Google Fast Pair、Microsoft Swift Pair非対応(Elite 3と5にはあるのに……)

    ・Spotify Tap非対応(Elite 5にはあるのに……)

    ・この価格帯でSBC/AACのみは寂しい。LE Audioも対応しないみたいで残念です。

    惜しいところはあれど、総合的には大満足です。

    何より全くズレないフィット感が最高です。耳に合わないと歩いたり食事で顎が動いたりですぐポロポロ取れちゃいますが、本機は全くズレません。

    Anker Soundcore Liberty 4も素晴らしかったですが、音質的には断然こちら。

    お値段も手頃になってきましたし、フィット感や通話性能重視の方はぜひ!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • モクメ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    セールしていたので

    装着感は軽く遮音性も高いと思います。

    中高音がクリアで音も刺さることがなさそうでいいです。

    外音取り込みも優秀だと思います。

    ただノズルが細くて手持ちのイヤピでは合うものがなく残念でした。

    ケースの蓋が少し脆そうです。

    開けにくいのでちょっと怖いですね。

    音楽を再生すればあまり気にはなりませんが、少しホワイトノイズが聞こえる気がします。

    ノイキャンは弱い気がします。(一応専用アプリで設定はしました)

    ノイキャンが弱いのは残念でしたが悪くはない製品だとは思います。

  • R
    Roxas
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    いいね

    よく安売りされているのでその価格で考えるとコスパがとても良いと思うが元の値段で買うことを考えると悩むところ。

    自分は少し高音が刺さるように感じたのでイコライザーで調節する必要があった。

    鳴らす音が丁寧で音がある程度安定していてイコライザーを使いやすい。

    低音の質はelite85tには負ける。

    外で聴くには十分の音質。

    ANCの性能はそこまで高く無いように感じるが装着感がとても良く、遮音性が高いので外の音は十分シャットアウト出来る。

    ケースや本体がツルツルしていて掴みにくく落としやすいので要注意。

完全に新しい通話体験を実現
さらに磨きをかけた音質

Jabra Elite 7 Pro

ヒーローイメージ

高度なオーディオエンジニアリング。
Jabra マルチセンサーボイス™ で革新的な通話品質を。いつでも。どんな場所でも。

マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

  1. 革新的な通話品質。さらなる可能性を追求
    Jabra マルチセンサーボイス™ テクノロジーは、4 つの高機能マイク、両方のイヤホンに 1 つずつ備わった高性能音声認識 (VPU) センサー、Jabra 独自のアルゴリズムを組み合わせて機能しています。強風時には、VPU センサーの骨伝導テクノロジーが自動的に起動し、顎の振動から伝達される音声を捉え、Jabra 独自の高度なアルゴリズムで風切り音や障害となるノイズを検出し除去するため、文字通り、どこにいても完全に新しい通話体験を実現します。
    hoge画像
  2. どんな場所でも音楽に没入
    世の中はノイズであふれています。電車の中でも路上でも、仕事中でも。パワフルで調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC) により、ワンタッチで、現実の世界が通話や音楽に入り込んでくるのを遮ることができます。ノイズをどの程度除去するかを、5 段階の ANC レベルから選択して、お気に入りのサウンドに合わせて設定してください。
    hoge画像
  3. 周囲の音を聞く
    卓越したヒアスルー技術により、内蔵マイクで周囲の音を拾いイヤホンで再生します。必要な時にだけ、周囲の音を聴くことができます。イヤホンをワンタッチしたときに、外音をどの程度取り込むかを、 Sound+ アプリで 5 段階のヒアスルーレベルから設定してください。
    hoge画像
  4. さらに磨きをかけた音質
    豊かで迫力がありパーソナライズされたサウンドを実現するため、6mm のカスタムスピーカーの性能を徹底的に改良し、細心の注意を払って内部コンポーネントを配置しています。この高機能でコンパクトなイヤホンには、各個人の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整する機能、自分の好みにサウンドを自由に調整できるイコライザーも備えています。
    hoge画像
  5. 第 6 世代、62,000 の耳の形状検証データ
    Elite 7 Pro は、150 年以上に渡るオーディオ専門技術と、革新的な小型化技術の粋を集めて開発された、最新の第 6 世代イヤホンです。62,000 以上の耳の形状検証データを用いて、すっきりとして、エレガントかつ無駄をそぎ落とした、耳にぴったり収まるようデザインされた完全なイヤホン形状を作り出しました。Elite 7 Pro はデザインの進化に革命をもたらしました。
    hoge画像
  6. 究極の快適さを
    今までにない、快適さを実現するため、テクノロジーを向上させ、サイズをより小さくし、フィット感をさらに改善しました。従来品より 16% 小型化し、片耳でわずか 5.4g というこれまでにない軽さを実現しました。画期的な新デザインのイヤージェル™は、先端が丸形状の先細型で解剖学的に最適化された装着感を実現しました。長時間のご使用でも非常に快適です。
    hoge画像
  7. 連続再生時間、最長 8 時間
    Elite 7 Pro は、再設計されたバッテリーと最先端の効率化テクノロジーを備え、イヤホンのみで最長 8 時間、充電ケースと併用で 最長30 時間使用できます。バッテリーが少なくなっても、5 分間の急速充電で最長で 1 時間、使用可能です。
    hoge画像
  8. 片耳のイヤホンを単独で使用できます
    片耳モードなら、それぞれのイヤホンを片方だけで使用できます。仕事中にもイヤホンを使いますか?片方のイヤホンのみを使用することもできますし、同僚と会話するために片方を外すこともできます。使っていない方のイヤホンを充電しておけば、バッテリー持続時間が長くなり、一日の仕事が終わった後、お気に入りのプレイリストを聞くためのバッテリーを確保しておくことができます。
    hoge画像
  9. 音声アシスタントに簡単アクセス
    Amazon Alexa、 Google Assistant (Android のみ ) に対応しており、イヤホンをタップするだけで瞬時にアクセス可能です。電話をかけたり天気を確認したり。Spotify で音楽を再生することも。Jabra Sound+ アプリの MyControls で設定を行います。どこへ行っても音声アシスタントがあなたの 1 日をスムーズにサポートします。
    hoge画像
  10. 小さくても、すぐれた耐久性
    そのサイズや外観に惑わされないでください。このイヤホンは耐久性においても非常にすぐれています。耐久性にすぐれた高級素材を使用しており、 IP57 準拠の防塵防水性能と 2 年保証付きです。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 最大8 時間
ケース充電込み再生時間 最大30 時間
本体充電時間 最大150 分
急速充電 5分で最長1時間
ケース充電時間 メーカー情報なし
ドライバー構成 メーカー情報なし
対応コーデック AAC, SBC
Bluetoothバージョン 5.2
防塵防水 IP57
対応プロファイル A2DP v1.3, AVRCP v1.6, HFP v1.7, HSP v1.2, SPP v1.2
Bluetoothマルチポイント 2台のディバイスと同時接続可
再生周波数帯域 スピーカー帯域幅 (音楽モード) 20Hz - 20000Hz
スピーカー帯域幅 (通話モード) 80Hz - 8000Hz
重量 イヤホン (片側) 5.4g | 0.2oz
充電ケース 44g | 1.6oz
その他機能 ワイヤレス充電対応
付属品 イヤホン, イヤージェル, ユーザー文書, 充電ケース, USB-A to USB-C ケーブル, 保証 & 警告リーフレット

最近チェックした商品