※以下のレビューは、中古で購入した商品に対する感想である事を、あらかじめご理解いただいた上でご覧ください。
まず、低音の表現力が凄まじく高いです。
かなりの重低音まで出ており、単に低音の音量が大きいだけの「低音重視」とは一線を隔します。
大型車両のエンジンのような震えを感じさせる深さと、弾力まで表現するディティールの細かさがあり、全体を支え包むような広さも感じます。
それだけの迫力を持ちながら、耳に痛く無いという唯一無二の低音です。
中音高音も抜かりなく、しっかりと鋭さを感じられる高音と、低音高音に対して決して引っ込んではいない中音を持っています。
ただ、ここは他の同価格帯の中高音重視のモデルには解像度や鮮明さでやや劣ると感じます。
ANCは目論見通り近所の工事の音を軽減してくれ、空調や換気扇等の音は完全に掻き消してくれます。
外音取り込みは、何も付けていない時と同じように聞こえるとまでは言いませんが、聞き苦しいような集音感は感じず、常時外音取り込み状態で使っていても苦痛には感じません。
それから、予想外に効果的で感動を覚えたのが「カスケード式減圧チャンバー」です。
購入前は、良くある色々名前を付けてあるだけのプラシーボ効果くらいの代物だろうと侮っていたのですが、これがGEMINIにおいて縁の下の力持ち的な威力を発揮してくれています。
通常カナル型の密閉型イヤホンを使うと、イヤーピースが吸い付くような圧力を感じたり、イヤーピースを伝わって血流等の振動音が響いて聴きたい音に邪魔が入ったり、ハウジング内の反射音によって空間に壁を感じてしまったりといった弱点が発生してしまいます。
それらがGEMINIでは解消されており、密閉された窮屈さを感じる事無く、迫力の低音と広々とした音の抜けの良さを両立させています。
購入前に調べた限りでは、装着感が悪いという意見が見られたので不安に思っていましたが、自分にとってはむしろ、重さのワリに装着感は良く、バッテリーが切れるまで付けっぱなしでも痛くなったりはしません。
ただ、サラっとした柔らかいイヤーピースと凹凸の少ないハウジングなので、激しく動いた場合はポロっと取れてしまうと思います。
外観は写真ではパッとしない印象ですが、実物は陶器のような質感で、値段相応の高級感があります。
欠点としては、まず遅延の大きさです。
とても迫力のある音なので、是非これで映画を見たいと思うのですが、残念ながら遅延がかなり大きく、口の動きやアクションに対する音ズレが気になってしまいます。
そして次に、連続再生時間の短さです。
公称スペックでは再生時間はANCオンで最長6時間と記載されていますが、実際には約3時間半で電源が落ちてしまいます。
ただこれについてはあくまで中古商品での話として聞き留めてください。
欠点はありますが、総じて高品質な製品です。
GEMINIならではの音という物があり、有線イヤホンやヘッドホンを所持していても「この曲GEMINIで聴きたいな」と思える名機です。