RS2x
RS2x
RS2x
RS2x
RS2x
RS2x

RS2x

850929008058

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥96,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
4レビュー
  • R
    R
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    最高の音を楽しめる一台

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:35

    迫力:50

    音場:45

    オーディオ沼にハマり半年ほどのアマチュアのレビューです。

    初めての10万円付近のヘッドホンとして購入。

    普段は合成音声楽曲をよく聴いています。

    最初の内は、値段の割には装着感も分離感も低くてイマイチかな…と思い、売却も検討していました。しかし、メチャクチャにゲインを上げて音楽を再生するとその考えは消え去りました。最高に音を楽しめてる、そんな感覚に初めて陥りました。

    特に中音域の綺麗さは感動モノです。V.flowerやI.A等、高音が刺さりがちなボーカルでもかなり綺麗に響かせてくれます。

    楽器音に関して、勢いがすごいです。生音から電子音まで、纏まって突き抜けてくる感じがしました。ですので、ゆったりと一音一音を噛み締めて音楽を聴く人には向いていないのではないかと感じます。

    スペックに現れないGRADOの良さ、というモノが分かった気がします。

    壊れるまで使い倒します。

  • N
    neetking
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    令和のGRADOサウンド

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:35

    「eシリーズ」から7年ぶりにモデルチェンジし、「xシリーズ」となった令和最新のGRADOです。

    前モデルのハウジングはマホガニー材だったらしいですが、今回はメープルとヘンプが使用されており、イヤーパッドを外すと綺麗な三層構造になっているのが見てとれます。

    特に中心のヘンプ材は、木星のようなマーブル模様で個性的ですね。

    触ってみても、素材の継ぎ目などは特に感じず、綺麗な仕上がりになっていると思いました。

    装着感は相変わらずのGRADOというか、オーバーイヤータイプのヘッドホンに慣れている方は、かなり違和感があると思いますが、こればかりは慣れるしかないですね。

    幸いヘッドホン自体は非常に軽量なので、慣れてしまえば、長時間着けていても苦ではありませんでした。

    遮音性は当然のことながら皆無、音漏れも盛大、というか、もはや積極的に音を外側へ放出しているとすら思えるレベルです。

    しかしながらこれがGRADO特有の音ヌケの良さに繋がっていると思うので、文句は言えないですね。

    音質の前に、個人的に残念だった点が2つ。

    1つは、ケーブルが今回からナイロンのスリーブになっているのですが、これがやたらと硬く、取り回しが最悪です。

    GRADOらしく着脱不可なので、リケーブルで対応することもできません。

    もう1つは、プラグは3.5mmなのですが、据え置き環境で使うことがほとんどなので、前々モデルの「iシリーズ」のように、6.3mmのほうが個人的には嬉しかったです(一応6.3mmのアダプタは同梱されています)

    音質ですが、非常に軽快かつ透明感ある中高域から、少し緩く広がってゆく低域が特徴的だと思いました。

    高域も「カーン」と抜けていくのではなく、あくまで柔らかく鳴らしてくれるので、音圧の高い現代的なポップスなども、耳がしんどくならずに聴くことができました。

    特にEDMを鳴らすと最高に気持ちが良いです。

    アンプはHugo2のように、音色や色彩感を鮮やかに表現してくれるものがハマると思いました。

    「eシリーズ」を既にお持ちの方でも一度体験してもらいたい、最新モデルに相応しいサウンドの逸品だと思います。

  • L
    L
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    生々しいボーカルと楽器隊

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    クリアで音抜けが良く刺激的なGRADOサウンドを堪能できる機種です。

    ボーカルはしっかり前に出て目の前で歌っているように感じて、楽器隊は空気の振動まで伝わってくるようにリアルに鳴ります。

    低音の量はそれなりですが、かなり下の方まで鳴っており、持ち上げるとロックやEDMなどもノリよくいけます。

    ただ、ある程度機器との相性があるようで、本領を発揮するのは据え置き機に繋いだ時です。DAPやUSB-DACだと物によっては綺麗だけど勢いのない無難な音になったり、ボーカルがドライになります。

    非常に軽量でGRADOにしては装着感はマシですが、ケーブルは太く取り回しが最悪なので快適性は低いです。

    解像度、定位や音場といった性能は価格に対してそれほど高くありませんが、スペックには現れない音の心地よさ、リアルさがある逸品です。

  • F
    fumi00
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    刺激的なボーカルを堪能できる逸品

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:25

    見た目や造りはいつも通りのGRADO。順当にRS2e後継モデルとして考えたいところだがいい意味で裏切られたといった音作りである。

    やや粗削りながらもボーカルの刺激的な中音は他にはない魅力と言える。

    上位モデルにRS1xがあるがこれと比べるとかなり上品なものである。クラシック専用としてRS1x、アニソンなど今どきな曲はRS2xとして使い分けが出来ると思う。

    なお両者とも音場のやや狭いところは往年のRS(リファレンス・シリーズ)といったところ。

    遮音性、音漏耐性は考えてはいけないレベル。ミニコンボを控えめに鳴らしているのと同等くらいと思っていい。GRADOは全てのヘッドホンがそんな感じです。

    最後に一言「GRADOの澄み切ったサウンドは楽器の生演奏そのものです。」

GRADO RS2x

スピード感とトレブルの表現に優れたメープル材、重厚感とバランスのとれたサウンドを提供するヘンプ材を組み合わせた特別なハウジングを採用。繊細ながら表情豊かなフルボディのサウンドを実現しています。

  1. 特徴
    ・メープル、ヘンプ材を採用したスペシャルハウジングを採用
    ・スーパーアニール処理を施した新開発 OFC8 芯ケーブル
    ・装着感と耐久性の向上を果たしたホワイトスティッチ本皮ヘッドバンド
    ・44mm 口径の x ドライバーを搭載
    ・徹底した品質管理により、左右の音圧差 0.05dB 以下
    hoge画像
  2. x ドライバー
    ・ボイスコイルの軽量化により高効率に駆動することで優れたトランジェントを獲得
    ・磁力の向上と 44mm 径振動板の最適化による、全ての帯域でリニアリティに優れた高音質再生
  3. スーパーアニール処理 OFC ケーブル
    ・OFC 線材に加熱処理を施すことで、残留応力を除去し機械的ストレスを抑制
    ・伝送時のストレスの低減による高純度伝送
  4. Made in Brooklyn
    ・米国ニューヨーク州ブルックリンの自社工場にて、こだわりのハンドメイド生産
    ・厳正なる品質管理

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 44mm 径ダイナミック型
インピーダンス 38Ω
音圧感度 99.8dB/mW
再生周波数帯域 14 - 28,000Hz
ケーブル仕様 スーパーアニール 8 芯 OFC 線(高純度無酸素銅)
本体重量 ケーブル含まず:180g
ケーブル含む280g
付属品 6.3mm 標準プラグアダプター(Balanced モデルには付属しません)
形式 オープンエア
ハウジング メープル/ヘンプ
チャンネルバランス 0.05dB
ケーブル長 約 1.7m
入力端子 3.5mm ステレオミニプラグ

最近チェックした商品