TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3
TOUR PRO 3

TOUR PRO 3

4968929222247

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥34,749
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
25件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 23 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
25レビュー
  • K
    Kozu
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    音質面で大きく進化していて隙がない

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:35

    遮音性:45

    【見た目・質感】

    前作とあまり変わらないように見えるが、ケースのスクリーンが少し大きくなり使いやすくなっている。光が当たった時の重厚感が増した感じはする。

    【装着感】

    密閉感はしっかりあるものの装着感はかなり軽い。

    【音について】

    新たに搭載されたBAドライバーの活躍が凄まじい。今までは中低域がノリ良くて楽しいイメージだったJBLに繊細で伸びやかな高域が加わってしまったのでマジで最強な音に仕上がってる。高域が伸びたことによってボーカルもより明瞭になったし、シンバルの音は鮮明で気持ちいい響き。本当に隙のないバランスだと思う。

    【使用感など】

    ノイキャンはかなり強く圧迫感もない。LDACにも対応したりかなり進化してる。ケースのスクリーンでイコライザー変えたりするのも大きくなったおかげで快適。中でも接続したい機器とケースをケーブルで繋ぐとケースがトランスミッターになる機能が面白い。iPhoneでも高音質低遅延が実現できるのはかなり実用的。

    【まとめ】

    音は最強で機能面も充実しまくり。値段だけの価値は大いにある。

  • M
    mako
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ディスプレイの付いたユニークなイヤホン

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    高音質で、特に重低音がズシンと響きます。

    ノイズキャンセリングも強力で、外の音をシャットアウトしてくれるので通勤や運動の時にもぴったりです。

    ケースにディスプレイが付いているのもかなりユニークだなと。

  • ゆき
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    音の立体感がすごい

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    音の立体感がある。特に重低音の迫力がある。

  • R
    RB10iA180
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    クリアなJBL

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    昨年末、待望のJBLのワイヤレスイヤホンが登場。TOUR PRO 2からの進化に注目していました。

    TOUR PRO 3は、音のクリアなところが特徴なのではと思います。ハイブリッドドライバーの恩恵かと。個人的には、低音強めのJBLより、TOUR PRO 3の柔らかさというかクリアさは好感が持てます。

    ノイキャンは人によってはキツく感じるのかも知れません。ただレベルの調整もできるし、ノイキャンや外音取り込みの性能は高く、さすがフラグシップモデル。何より、トランスミッター機能はインパクトが大きく、iPhoneユーザーとしては高音質・低遅延で使えるのは嬉しいポイントである。大きな進化を遂げたTOUR PRO 3は価値あるワイヤレスイヤホンの代表格なんだと思います。

  • R
    R4
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    機能モリモリフラッグシップ機

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:45

    秋葉原店で試聴。

    低域が力強く前に出てきてライブ感たっぷり、過去のTWSシリーズと比較しても頭一つ抜けて良い音だなと思いました。ノリ良く音を楽しむのが好きな方にはとても良い製品だと思います。

    TWSは装着感が特に大切だと考えていますが前作Tour Pro 2から引き続き本機も着け心地は最高です。

    あとケースの液晶パネルが大きくなったのが地味にありがたい。

完全無欠の最高音質モデル。

JBL TOUR PRO 3

ヒーローイメージ
  1. 圧巻のサウンドテクノロジー
    JBL初デュアルドライバー搭載
    中低域を担う10mmダイナミックドライバーと高域を担うバランスドアーマチュア(BA)ドライバーを採用。JBLのヘッドホン製品として初のデュアルドライバー搭載で、より精細なサウンドを再現します。ダイナミックドライバーメンブレンにはカーボン紙+TPUを採用。カーボン紙は高強度で歪みが少なく、TPU素材の剛性との組み合わせで豊かな低音と優れた明瞭度を実現します。

    BAドライバーによる高域サウンド向上
    前モデルに近しいサウンドカーブ設計ながら、BAドライバー搭載により、特に10kHz以降の高周波数拡張が向上。伸びのある明瞭な高域のサウンドを実現します。

    ハイレゾワイヤレス対応
    深みのある低音、バランスの取れた中音域、洗練された高周波数に設計されたサウンドを最高のハイレゾサウンドで提供します。
    hoge画像
  2. 圧巻のノイズキャンセリング性能
    さらに進化した新リアルタイム補正機能付ハイブリッドノイズキャンセリング2.0
    リアルタイム補正時のフィルター計算を強化し、新たにリアルタイム適応にも対応。あらゆる形状の外耳道と装着状態にも適応することで、例えば他の人が使ってもその人に最適かつ最高のANCパフォーマンスを実現します(TOUR PRO 2は非リアルタイム適応)。さらに、前モデルよりも約6dB高いSN比を備えた、より高性能なマイクを採用。優れたANC パフォーマンスに貢献します。

    前モデルと比較して50Hz~200Hzで平均約10dB、200Hz~3kHzでは平均約5dB向上

    JBL初フォームイヤーチップ同梱
    JBLイヤホン製品で初めてフォームイヤーチップ (Mサイズ1ペア)を同梱。フォーム素材の優れた密閉性により、特に会話などの高周波数範囲でのANCパフォーマンスをさらに強化。
    前モデルと比較して600Hz~2kHz まで平均で約8dB、2kHz以上では約10dB優れています。
    hoge画像
  3. 圧巻の空間サウンド
    進化した空間サウンド
    前モデルに比べ、より計算能力の高いチップセットでアルゴリズムを最適化。計算量が多くなることで残響などさらにリアルで正確な空間感覚をサポート。音楽、映画、ゲームの3つのモードごとに異なるチューニング設計をほどこし、各シーンでよりナチュラルでリアルな没入感あふれる体験を提供します。

    ヘッドトラッキング機能を新搭載
    疑似的に音が頭の外から聴こえる状態で自身は空間に固定されることで非常に高い没入感のリスニング体験が生まれます。
    より臨場感が味わえるライブ動画やスポーツ視聴におススメです。
    hoge画像
  4. 圧巻のマイク性能
    通話用6マイク搭載+ AIノイズ低減アルゴリズム
    ノイズには一定時間ノイズが発生し続ける「定常ノイズ」(自動車、雑踏、地下鉄のノイズなど)と、突発的にノイズが発生する「過渡ノイズ」(カフェ、赤ちゃんの泣き声、歯磨きの音、雷、かむ音など)の2種類が存在。これらのさまざまな種類のノイズをトレーニングしたAIノイズ低減アルゴリズムを初採用し、従来のノイズ低減アルゴリズムと組み合わせることにより、ノイズ低減アルゴリズムのみの前モデルと比較して平均約18dBのノイズ低減効果を実現、大幅なマイク性能の向上をはかりました。
    hoge画像
  5. 圧巻の利便性
    スクリーンは約29%大きく格段に使いやすくなったスマート充電ケース
    • 待ち受け画面のバッテリー状態表示
    • アルバム名と楽曲名の表示(日本語含む)
    • 電話入電時連絡先表示(登録名と電話番号)
    • マルチポイントコントロール
    • AURACAST接続
    • 時間表示選択(24時間式or AM/PM式)
    hoge画像
  6. 圧巻の拡張性
    トランスミッター機能で3つの接続モードをサポート
    1. Bluetooth接続
    2. オーディオトランスミッター:充電ケースを「トランスミッター」としてAUXまたはUSBでワイヤレス送信
    3. AURACAST:対応のイヤホンまたはデバイスに同時送信してコンテンツを共有
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 バッテリー(ANC Off / BT):11+33=44時間
バッテリー(ANC On / BT):8+24=32時間
本体充電時間 急速充電:10分=3H
ドライバー構成 10mm DD + BA
対応コーデック SBC, AAC, LDAC, LC3
Bluetoothバージョン Bluetooth 5.3 with LE Audio (OTA)
防水 IP55
対応プロファイル メーカー情報なし
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量(本体) 各約5.6g
付属品 イヤーチップx 5サイズ+フォームイヤーチップx 1
Type-C AUXケーブル 長さ約80cm
Type-C Type-Cケーブル 長さ約80cm
Type-A Type-C充電ケーブル 長さ約22cm
その他機能 • 1.57’’ ディスプレイ
• Personi-fi 3.0
• Adaptive EQ
• Google Fast Pair/Microsoft swift pair
• マルチポイント対応
• 音声プロンプト
• ボイスアウェア
• サイレントナウ
• スマートオーディオ&ビデオモード
• デュアルオーバルシェイプデザイン
• Googleデバイスを探す

最近チェックした商品