INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】
INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】

INZONE Buds【~2025/4/15まで! 応募、抽選でキャッシュバックキャンペーン!】

4548736153813

3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
3.8
定価¥29,700
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 0
80%この製品をお勧めします
5レビュー
  • ライノ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ゲーム用

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ゆったりゲームする際、有線が煩わしくなりこの商品を購入。低遅延であり違和感なくプレイできました。イヤホンがとても軽くてびっくり。ゲーム用に1番おすすめです。

  • S
    snow
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ゲーミング用としてはなかなかいいと思う

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    ゲーミング用、音楽鑑賞にも...と思って購入しました。

    USBドングルを使用すれば長期間使用もできますし、遅延もほぼなく

    ゲーミング用としては完成度は高いと思います。

    ただ、音質的には1万円前後のTWS程度であり、音楽鑑賞には少し難しいのかなと思います。

    ゲーミング用として購入したので概ね満足です。

  • 匿名
    確認済みの購入者
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    3ヶ月前
    性能は大満足だけど

    高音の質:45 中音の質:45 低音の質:45 細やかさ:40 迫力:40 音場:40 遮音性:40 音漏耐性:45 PC専用として使用しており、長時間バッテリー、優れた音質・ノイズキャンセリング性能、そしてゲーム用途にも対応する低遅延と、非常に満足のいくゲーミングイヤホンです。ボイスチャットも快適で、総合的に高評価の製品でした。 しかし、購入から1年経つ前に片方のイヤホンが75%までしか充電できなくなりました。修理サポートに相談したところ、「端子部分の腐食が原因」との診断を受けました。この場合は保証対象外で、修理代が購入代金以上だったため、修理を断念せざるを得ませんでした。 SNSや口コミを調べたところ、同様の「片方だけ充電されなくなる不具合」を報告している方が多く見受けられました。そのため、購入時にはSONY公式の人的補償が含まれたワイドプランへの加入を強くおすすめします。 製品自体は非常に良いだけに、こうした問題があるのは本当に残念でした。

  • のぶた
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    pcにはこれ

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    まず初めに、これはスマートフォン向けではありません。スマホでも使おうと考えてる方にはおすすめできません。

    ・音質

    WF-1000XM5と同じドライバを使っているということで音質は整っています。ただ音の傾向は違うような気がします。少し味付けされているような気がします。ゲームに向けてチューニングされていて、空間的な音質です。

    ・フィット感

    少し変わった形状だと思います。少し大きいです。ただ、ポロっと落ちたり耳が痛くなったりすることはありませんでした。数時間つけても疲れないのはとても良かったです。

    ・その他

    PCではINZONE Hubがあり設定をカスタマイズすることができます。細かなイコライザーも設定できるので、必須な機能だと思います。逆に、入れないと楽しめないとおもいます。

    明らかに低遅延!ドングルを刺せば低遅延を実感できます。これはすぐわかると思います。まだ有線には勝てませんが、本当に小さな差です。

    ANCはそれほど期待しないほうがいいです。mx5と同じでは全くないです。ゲーム音が鳴っているとオンとオフの差がわからない程度です。

    マイク音質はすこしこもってます。もう少しクリアな音質であれば良かったなと思います。

    ・まとめ

    ゲーマーでワイヤレスイヤホンを探している方は今のところこれ一択だと思います。有線のケーブルの煩わしさをなくし、無線の良いところを真似たイヤホンです。

  • 宮葉
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ゲーミングイヤホンの最有力

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    ■音質

    FPS特化といったアピールがされていたのでもっと極端なチューニングなのかと思っていましたが、存外クセの少ない音作りです。

    高音域に強調があり、重低音はやや控えめです。ただし中低音はしっかり存在感があり、高音の強調も刺さるような強さではありません。

    解像度の高さから、全体的にモニターイヤホンのようやリスニングです。なんとなくIE100 Proにちょっと似ている気がします。

    モニターライクなので、音楽鑑賞にも耐えうるものと感じました。ドンシャリ的な楽しいリスニングではありませんが、細かな音までしっかり拾ってくれるので楽器一つ一つを楽しみたい時には合うかと思います。

    ■PS5との連携

    タッチ操作やサイドトーンはイヤホン側に保存されますが、立体音響の個人最適化はInzone Hubに依存するようです。

    なのでフルでは活用出来ませんが、PS5側でバッテリーなどのステータスを表示してくれますし必要十分だと思います。

    ■ノイズキャンセリング

    よくANCが弱いという意見がありますが、もしかしたらサイドトーンの影響があるかもしれません。

    サイドトーンを設定しておりマイクがオンの場合、常にマイクは外音取り込みのような状態になります。

    ANCをオンにしていてもマイクは周辺の音を集音しているため、結局外音取り込みのようになってしまうのです。

    そのため、ノイズキャンセリングをきちんと使うにはマイクをミュートにするかサイドトーン機能をオフにする必要があります。

    ■総評

    個人的には大満足です。

    派手な音ではありませんが、それ故にFPS以外でもそんなに違和感なく使用できます。

    迫力にはやや欠けますが、聞き疲れしない程よいバランスです。

    またマイク音質もそこそこ良いので、友達とのボイスチャットくらいなら問題なく使えそうです。

    Pulse Exploreもあり悩ましいですが、付け心地やノイズキャンセリングという付加価値からこちらを選びました。

    一度視聴されることをオススメしますが、FPS目的じゃない方でもオススメできます!

▶ 詳しくはコチラ!


Fnatic監修、勝利のためのゲーミングヘッドセット

SONY INZONE Buds

多くの国際大会で優勝を収め、世界的にも絶大な人気を誇るプロeスポーツチーム「Fnatic」。INZONEは、輝かしい実績を誇る彼らと商品共創を含むスポンサーシップ契約を締結しました。ソニーは、全てのプレイヤーのパフォーマンスを最大限に発揮するために、デバイスに革新をもたらし、ゲームプレイのレベルを向上するという目標をFnaticと共有し、ゲームプレイヤーの体験を強化していきます。

  1. 競技性の高いゲームプレイに適した音質
    完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM5』と同様にソニー独自開発8.4mmのドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を採用。ドーム部とエッジ部に異なる素材を組み合わせた振動板構造で、柔らかいエッジが沈み込む低音域を、軽量高剛性のドームが伸びのある高音域を再生します。ゲーム内のすべての音を余すことなく再現することで、迫力のある爆発音から微細な足音まで、ゲームの世界に入り込んだかのような没入体験を実現します。
    hoge画像
  2. 没入と勝利に導く立体音響と2つの個人最適化
    「音場の個人最適化」により音場を、さらに「サウンドトーンの個人最適化」により音質を一人一人に最適化します。2つの個人最適化を組み合わせることで、ゲームフィールド内の敵の位置や、どこから攻撃されているのか、またどのようなフィールドにいるのかの空間感を音によってより把握しやすくなります。
    hoge画像
  3. 360 Spatial Sound for Gaming(*)
    ゲーム向けに最適化された立体音響バーチャライザー
    PCソフトウェア「INZONE Hub」で立体音響設定を有効にすることで、通常2chに圧縮されるゲームの音声信号をゲーム本来の7.1chサウンドに再現。ゲーム向けに最適化されたソニーの360立体音響技術によって、優れた音の定位感や解像度を実現し、ゲームの世界に入り込んだかのような没入体験や、音によって相手を正確に察知できることによる勝利体験をプレイヤーにもたらします。
    *Windows10以降に対応したPCソフトウェア「INZONE Hub」を使用し、立体音響設定を有効にすることでお楽しみいただけます。
  4. 集中を高め、微細な音までクリアに届けるノイズキャンセリング機能
    ソニーの「1000X シリーズ」で定評のあるノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能を搭載。屋内ノイズを低減することでFPSゲームにおけるわずかな音のキャッチやゲームへの没入をサポートします。
    hoge画像
  5. 長時間使用のニーズに応える装着性とバッテリー性能
    耳の複雑な凸凹に干渉しにくい形状設計により、耳への圧迫感を軽減しており、長時間のゲームプレイでも快適に使用できます。さらに、電力消費を効率化するチップセット「低消費電力プロセッサーL1」を新開発し、イヤホン本体のみで12時間、付属のケースで充電すると合計約24時間の使用が可能(*)です。急速充電にも対応し5分間の充電で約60分の使用が可能です。
    *2.4GHz接続時。ノイズキャンセリングOFF時
    hoge画像
  6. エルゴノミック・サーフェス・デザイン
    イヤホン本体を耳との接着面で支える「エルゴノミック・サーフェス・デザイン」を採用。耳の複雑な凹凸に干渉しにくい形状設計により、耳への圧迫感を軽減し、装着快適性と操作性を両立しました。
    hoge画像
  7. ストレスフリーな低遅延2.4GHzワイヤレス接続
    同梱のUSB-typeC(R)トランシーバーを使用した低遅延2.4GHzワイヤレス接続に対応し、通信の遅延は30ms未満。ストレスフリーにゲームがお楽しみ頂けます。
    hoge画像
  8. LE Audioに対応(*1)(*2)
    LE Audioに対応(*1)(*2)し、より低消費電力での使用が可能です。これにより長時間のゲームプレイにも耐えうる最大24時間の連続使用が可能です。
    *1 Bluetooth Classicには対応しておりません
    *2 【対応機器について】2023年10月時点は、Xperia 1 IV、Xperia 1 V、Xperia 5 IV、Xperia 5 Vです(最新のソフトウェアにアップデートが必要です)
    hoge画像
  9. AIによる高精度ボイスピックアップテクノロジー
    5億サンプルを超えるAIの機械学習で構成された、装着者の声とそれ以外の環境ノイズを分離するアルゴリズムによって周囲の環境ノイズを抑え、あなたの声をクリアに抽出します。
    hoge画像
  10. 操作方法を自由にカスタマイズ
    指先でのタッチ操作により、直観的で簡単な操作が可能です。「INZONE Hub」を使用することで、音量の操作やマイクのミュートオンオフ等を、好みに割り当てることが可能です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 USBトランシーバー接続
最大12時間(NC OFF)/最大11時間(NC ON)

Bluetooth(LE Audio)接続
最大24時間(NC OFF)/最大18時間(NC ON)
本体充電時間 約3時間(USB充電)
ドライバー構成 8.4mmダイナミック
対応コーデック LC3
Bluetoothバージョン Version5.3
防水 IPX4相当
対応プロファイル TMAP, CSIP, MCP, VCP, CCP
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量(本体) 約6.5g(片側イヤホン本体のみ)
付属品 □充電ケース
□USBケーブル
□USBトランシーバー

最近チェックした商品