Svanar Wireless
Svanar Wireless
Svanar Wireless
Svanar Wireless
Svanar Wireless
Svanar Wireless

Svanar Wireless

6925624202613

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥52,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • ヨッチ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    過去最高音質

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    かなり高価なTWSだったので手が出ずいましたが、メルカリで5万円台で購入できるならと思い切って購入しました!

    Jrも出てきましたが、王道の最高位を聞いてみたい衝動には勝てずに視聴もせずに、レビューやコメントを片っ端から見聞きしての衝動買いでした。

    【デザイン】

    高級感のある宝石箱のような本体とかなり大きめのイヤホンですが、価格なりに所有欲は満たせてくれますが携帯性は良くはないので、値段も含めて持ち運びにはかなり躊躇しますね。

    【音質】

    高音から中低音までしっかりと綺麗に明瞭に聴かせてくれます。

    音がすごく綺麗ですし、音圧もありますので、スマホの音量調整も真ん中くらいでもかなりの音量で聴こえます。

    音の広がりもあり、繊細で、音の厚みもあり、ガジェット知識がなく専門的な事は言えませんが、素直にいい音です!これまで上位クラスイヤホンを買い漁って聴いていましたが、間違いなく過去最高です。

    よく言われる「これまで何百回と馴染の曲でも聴こえなかった楽器の音などが聴こえてきます」はこの機種で初めて体感しました!

    【フィット感】

    イヤホンが大きいのでどうかな?と思いましたが、かなりフィットして落ちる様子など全くなく、フィット感も過去最高だと思います。

    【携帯性】

    これだけはありとは言えません。

    しかし、全くないわけではありません。

    【総評】

    価格から考慮すると音質に全振りしている最高クラスのTWSです。

    「音質」でも記載しましたが、今まで聴きなれた曲でも初めて聴けるような感覚になれるほど、聴こえてこなかった音が聴こえます。だからすごく新鮮ですし、楽しくなってきます。

    高価だったのですが運よく安く買えることが出来、この音質を手に入れられた事は非常に嬉しい限りです!

  • ほいほい
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    滑らかで上質な低音

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:40

    まず第一にワイヤレスだなんてことを全く意識させない解像度と滑らかさです。

    特に低域はこれが顕著で、濃密で滑らかな音の耳触りはとても心地よいです。

    装着感も高く、デザインも個性的でとても魅力的な製品だと感じました。

  • A
    ALLMALT
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    有線と大差ないレベル

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    DAPはFiio M17、接続はLDAC、本機はHifiモードでのレビューです。

    音質については、非常に優秀な有線のイヤホンと大差ないレベルで、大変驚かされました。正直、中途半端な有線のイヤホンよりもいい音を鳴らしており、このような音質全振りの姿勢は称賛に値すると思います。

    ご興味のある方は実際に試聴されることを勧めします。

    以下注意点のみ

    1 高音質接続はLDACのみであるため、環境次第では接続が不安定になることがあります。(ただ同じ環境でもDAPを再起動したりするとテキメンに接続が良くなることがありますので、よくわかりません。。。)

    2 ケースのイヤピの部分がそれほど深くないため、イヤピの選定には注意が必要です。(おすすめはSpinfit W1ですが、Lサイズだとケースにうまく収まらなかったため、私は軸の部分を1.5mmほどカットしました。加工なしだと次点はSpiral dot Proです。)

    3 ノイズキャンセリング機能、外音取り込み機能ははついているようですが、Hifiモードからすると雲泥の差です。Hifiモード1択と割り切った方がいいでしょう。

    使っていて気になる点ばっかりになってしまいましたが、DAPにもよるかもしれませんが、音質に関してはTWS最高峰の1つで、Hifiモードでの全帯域のバランスではAZ80(←本機に比べ万能性で優勢)、mystique(←本機に比べ高音が優勢という記憶)を超えていると思うので、大変気に入っています。

    (私は本機を購入した後、有線のイヤホンをほとんど処分してしまいうくらいでしたので、、、)

  • おぷーたん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    納得のワイヤレス最高音質

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    価格の問題もあり購入にかなり迷いましたが買って正解でした。

    ミドルクラス以上の有線にはかなわないと思いますが、ワイヤレスでは確かにNo.1だと思います。(HIFIモード使用時)

    LDACで聴くことで本領発揮しますが、AACやSBCでもHIFIモードであればかなりの高音質を聴かせてくれます。

    ワイヤレスでここまでの音質が聴けるというのは、さすがHIFIMANだなと感じます。

    フィット感も自分の耳にはピッタリでした。耳の形にしっかりと収まってくれるので頭を振ったくらいでは落ちる気がしません。

    ただイヤホン自体がでかいのと、耳が小さい方にはきつく感じるかもしれませんので要試聴です。

    TWSとしての機能性に乏しい点がよく指摘されていますが、自分は外音取り込みやノイキャン機能はあまり気にしてませんし、このイヤホンはHIFIモードありきのものなので、機能を気にせず音質特化のイヤホンが欲しい人にお勧めです。

    他にfokus mystique、ZE8000、pi7s2などと比べてみましたが、音の方向性がそれぞれ違うので、よく聞き比べてからの購入をお勧めします。(無試聴特攻はやめておいた方がいいです。)

    金額はTWSとしてはドン引きする程お高いですが、所有欲も含め買って良かったなと思えるイヤホンです。

  • ノベルやと
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    低音最高、高音は微妙

    高音の質:30

    中音の質:45

    低音の質:45

    迫力:45

    ・何より見た目がいい

    ・ボーカル中心に良いバランス

    ・低音の表現力が高い

    ・ウォーム寄りで聞きやすくもパワフル

    ・何故か高音は割れ気味?もう少し高音は作りこんで欲しかった

    ・何故かANC入れると若干音が控えめになる




HIFI TWSの完全体

HIFIMAN Svanar Wireless

  1. トポロジーダイヤフラム
    ダイヤフラムの表面に特殊なメッキ処理を施したものです。そのコーティングは特別な幾何学模様となっています。様々な音色に応じて幾何学模様の形状、配合物、厚さを調整することで、周波数応答の完璧なコントロールを目的としています。
    hoge画像
  2. ディープノイズキャンセリング
    ノイズを精確に認識、内蔵式マイクから逆信号を発生させノイズを低減。最大-35dBまで達成。
    hoge画像
  3. ヒマラヤDAC搭載
    Hymalaya DAC&ヘッドホンアンプで駆動し、トポロジードライバーが配合します。総額300,000円のHIFIMAN Svanar と EF400の組み合わせに匹敵。24Bit/192Khzの高音質音楽を再生、約95%近い音質に達成できます。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 ・HIFIモード:約4時間
・ANCモード:約6時間
・通常モード:約7時間

ケース充電(追加給電):本体フル充電3回まで
*ワイヤレス充電非対応、TYPE‐C有線充電のみ
充電時間 メーカー情報なし
ドライバー構成 メーカー情報なし
対応コーデック メーカー情報なし
Bluetoothバージョン Bluetooth 5.2
防水 IPX5
対応プロファイル メーカー情報なし
再生周波数帯域 10Hz - 35kHz
アクティブノイズキャンセリング 搭載
ANCノイズリダクション:約35db
重量 ・充電ケースのみ:83.7g
・イヤホン1ピース:8.0g
通信範囲 障害物のないオープンスペース
:約15m
付属品 -

最近チェックした商品