Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
Beoplay EX
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥52,636
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 6 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • I
    issy
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    あまりの心地よさに毎晩寝落ち必至です。

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:30

    音漏耐性:40

    相変わらず繊細な中高域でさすがB&Oサウンドと言った感じです。

    前作までに感じていた高域のシャリ感が大人しくなり、明瞭なのに優しさも兼ね備えた美音系サウンド。

    中低域は厚みも増して低域のドラムのキックも楽しく聴かせてくれます。

    装着感はステムデザインのせいか今までのようなズレや落下の心配もほぼ無くなり当初違和感を感じたのに今やこのデザインでなくては、とさえ思えてきました。

    タッチ部分のガラスパネルがとても美しく見惚れる反面、指紋が付きやすいことだけが残念ポイント。

    次作もガラスを使うデザインならぜひ防脂仕様で。

    ただ、このレベルのANCなら個人的には必要無いです。それよりも環境音をしっかり把握できるトランスペアレント(外音取り込み)をブラッシュアップして欲しかったですね。Ea3rdの方が聞きやすかったと記憶しています。

    アプリもUIが変更されてどこかの中華ブランドのようなチープな色使いにがっかり。以前の素っ気ないくらいの方がB&Oらしかったです。しかもガイオンコントロールの全てのレベル調整廃止にはただただ謎です。

    普段は楽しいBOSEサウンドがメインですが、美しくも優しいこの音に浸りつつ寝落ちしたい時はEXは必需品です。

    円安のお陰で発売当初より価格が上昇していることに複雑な心境ですが、他社に迎合せずブレないBeoplayらしさを今後も継承してほしいです。

    無くてはならない生活必需品であり、シリーズを集めるのが楽しいコレクターズアイテムにもなる稀有な存在です。

  • I
    issy
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    寝落ち促進マシーン

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:30

    音漏耐性:40

    相変わらず繊細な中高域でさすがB&Oサウンドと言った感じです。

    前作までに感じていた高域のシャリ感が大人しくなり、明瞭なのに優しさも兼ね備えた美音系サウンド。

    中低域は厚みも増して低域のドラムのキックも楽しく聴かせてくれます。

    装着感はステムデザインのせいか今までのようなズレや落下の心配もほぼ無くなり当初違和感を感じたのに今やこのデザインでなくては、とさえ思えてきました。

    タッチ部分のガラスパネルがとても美しく見惚れる反面、指紋が付きやすいことだけが残念ポイント。

    次作もガラスを使うデザインならぜひ防脂仕様で。

    ただ、このレベルのANCなら故人的には必要無いです。それよりも環境案をしっかり把握できるトランスペアレント(外音取り込み)をブラッシュアップして欲しかったですね。Ea3rdの方が聞きやすかったと記憶しています。

    アプリもUIが変更されてどこかの中華ブランドみたいになって以前の素っ気ないくらいの方がB&Oらしかったです。

    普段は楽しいBOSEサウンドがメインですが、美しくも優しいこの音に浸りつつ寝落ちしたい時はEXは必需品です。

    円安のお陰で発売当初より価格が上昇していることに複雑な心境ですが、他社に迎合せずブレないBeoplayらしさを今後も継承してほしいです。

    無くてはならない生活必需品であり、シリーズを集めるのが楽しいコレクターズアイテムにもなる稀有な存在です。

  • S
    SHO
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    音質が良いのはもちろん、装着感、機能面でも素晴らしいイヤホンです!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:45

    遮音性:35

    音漏耐性:40

    B&Oのデザインが好きで、ワイヤレスイヤホンはbeoplay E8初代からずっと使っています。

    現在はbeoplay EQを使っていて、特に不満がなかったためEX発売時は見送っていましたが、ポイントが貯まったりして今さらですがEXを購入しました。

    【音質】

    まず、音質ですが、beoplayワイヤレスシリーズのほぼ完成形になった、と感じました。

    E8初代から3世代までは、デザインは良かったものの、音質や使い勝手は普通でした。

    EQでシリーズ初のANCが搭載され、使い勝手は良くなり、音質も満足していました(EX聴くまでは)

    それがこのEXを聴いた時に、音質面で現行ワイヤレスイヤホンの中でもトップクラスになってるな、と感じました!

    EQでは若干刺さり気味だった高音が少しマイルドになり、低音の厚みも増し、本当にバランス良い音質になっています。EQではイコライザーを使っていましたが、EXはイコライザー要らないですね、そのくらいちょうど良い音です。

    高音がマイルドになったと書きましたが、beoplayシリーズの特徴である中高音のクリアさはちゃんと残っています。

    音質の傾向としては基本フラットで、派手さはあまり無いかと思います。

    ただ、後述するように装着感が非常に良いため、長時間聴いたり、ながら聴きするのにも最適な、聴きやすい音で、EXの用途にピッタリ合っていると感じました。

    ちなみに、音質重視のイヤホンとしてDevialet…

  • たけさん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ガラス細工のように透き通るサウンド

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:35

    音漏耐性:40

    Bang&Olfsenはオーディオにおけるインダストリアルデザインとしては高く評価されているメーカーということで、Beoplay EXもまずはガジェットとしてのデザイン性の高さに惚れてしまいます。

    アルマイト加工されたアルミ製のケースやタッチコントロール部にガラスを使うなど、高級感がハンパないですね。お値段もそれなりだということもありますが、持っているだけでセンスの良さをアピールできる数少ないイヤホンだと思います。

    音質は中高音が非常に奇麗で、透き通るガラスのようとでも表現しましょうか。ほんとうに透明感が高く「あ~良い音だなぁ」とため息すら出そうになります。

    低音はデフォルトのままだと少し弱い感じがしますが、イコライザーを弄るとしっかりと厚みのある低音が響くようになります。

    このイヤホンは通話性能も高く、周辺ノイズをかなりカットして自分の声を相手に届けてくれるので、オフィスで使えるのも嬉しいところ。

    これでノイズキャンセリングが強力なら最高なんですが、そこは欧州仕様なのかマイルドなノイキャン性能ですね。低域はカットしてくれますが、中域や高域ノイズは残ってしまいます。

    まぁ、欧州のオーディオメーカーはやはり音質重視なんでしょうから、その点からすれば非常に満足度の高いイヤホンだと思います。

  • B
    blackrome
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    音質すっきりのさわやかな見た目のイヤホンです

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    音質が良いだけでなく、見た目もおしゃれなイヤホンです。

    所有欲を満たしてくれます

アクティブノイズキャンセリングイヤフォン

BANG & OLUFSEN Beoplay EX

ヒーローイメージ

Beoplay EXは、シリーズ最大口径のドライバー及び新しいキャビネット設計により、原音に忠実ながらパワフルなサウンドを奏でます。屋内外問わず環境に合わせた没入感をサポートするノイズキャンセリング、スポーツなどアクティブな用途にも対応するIP57認定の防塵防水基準にも適合し、多用途に楽しんでいただける最新モデルのワイヤレスイヤフォンです。5世代の製品開発から培ったノウハウが詰まった性能と、日常のあらゆる場所でのリスニング体験を豊かにするための新しいデザインで、皆様の用途に合ったサウンド体験を提供します。

マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

  1. Acoustic
    「Beoplay EX」は圧縮音源(Bluetooth)環境での最高の再現性を目指し、オフィス、移動中、ジム、自宅など、ユーザーの目的にあったシチュエーションにおいて、立体感のあるサウンドを目指し設計されています。
    再現性の追求の結果としてフルレンジドライバーの口径を9.2mmと、従来から(Beoplay EQ)35%大きくし、全音域をバランス良くクリアで力強いサウンド、音の深みと広がりの解像度により磨きをかけ、表現力豊かなオーディオ体験を実現しています。高音域のシャープさに加えて、上品かつ輪郭のある低音域で、幅広いジャンルの音楽をお楽しみ頂けます。
    hoge画像
  2. Design
    ドライバーの大きさを増し、尚且つ通話品質の安定化を図るため、新しい挑戦として従来と違った縦長の形状となっています。筐体のサイズは従来のイヤフォンよりも小型化。様々な耳の形にフィットする安定した装着感は、スタイリッシュさと、快適さを両立させた製品に仕上がっています。
    タッチコントロールでの再生・停止、ANCの切り替えに加えて、曲送り・戻しの操作性も向上しています。
    BANG & OLUFSENの特徴であるアルミニウムをイヤーピースのリングに施し、角度で光の反射が変わるような輝きを放ちます。また、軽量で便利なポケットサイズの本体ケースは、アルマイト加工されたアルミニウムを使用しており、身に着ける人の個性を際立たせます。
    hoge画像
  3. Craftsmanship
    軽量かつ汗や水にも強いIP57認定に準拠した防塵防水性能を備えており、天候も気にせず屋外での使用や、スポーツにも適しています。装着していることを忘れてしまう程の快適さと安定したフィット感を装着時に得られます。シンプルで誤作動少なく本体操作できるよう、タップパネル部にガラスを採用しています。
    また、従来モデルよりケースから取り出しやすくなりました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間(AAC) ANC ON時
本体のみ:約6時間
ケース充電込み:約20時間

ANC OFF時
本体のみ:約8時間
ケース充電込み:約28時間
充電時間 本体:約1.5時間
ケース:約2時間
ドライバー構成 9.2 mm スピーカードライバー ネオジウムマグネット ダイナミック型
対応コーデック AAC, SBC, AptX Adaptive
Bluetoothバージョン Bluetooth®5.2
防塵・防水 IP57
対応プロファイル メーカー情報なし
再生周波数帯域 20 Hz - 22,000 Hz
重量(本体) 本体(片側):約6g
ケース込み:約65g
寸法(高さ x 幅 x 奥行) イヤフォン:34.8 x 22.5 x 22.7 mm
充電ケース:28.1 x 66.2 x 48.2 mm
マイク 6MEMS(全方位性)
接続 2デバイスに同時接続(メモリー記憶は6台まで可)
ワイヤレス充電対応 Qi 規格
付属品 Comply™ Sport イヤーピース (Mサイズ)
シリコンイヤーチップ(4サイズ)
充電用ケーブル(USB-C)
クイックガイド

最近チェックした商品