AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC
AS2002 USB DAC

AS2002 USB DAC

4571512251182

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥38,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • シロウ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4週間前
    Dc-eliteとの比較など

    音質:45

    携帯性:50

    バッテリー:40

    拡張性:40

    Dc-eliteもあるので、そちらとの比較。金額はそこそこの開きがあるのでそれなりの音質差がある。と思いきや、なかなかの健闘。やはりDc-eliteは空間の表現力も凄い。迫力はAS2002も決して負けていないほどの実力がある。そして音の透明感、明瞭感みたいなものもかなりいい勝負をするほど素晴らしい。値段差を考えるとAS2002の方がコスパ高いと思う。ドングルDACは私の場合DAPに繋いで、良い味付けにして使う事が多いが、ZX707に接続して使うと、やはり音質は圧倒的に良くなる。携帯に接続した時とも雲泥の差である。前に記載していらっしゃる方のおっしゃる通り、MagSafeにくっつけて使える部品の磁力が弱い、、、、。ちょっと残念なポイント。eイヤホンさんでいろんなドングルDACを視聴させていただいたが、Dc- elite、Luxury & Precision W4以外では最も高音質だと感じた。総評として、Dc-eliteよりも携帯性に優れ、ボリュームも扱いやすく、値段もかなり安く、音質が肉迫しているところを見ると、こりゃ良い買い物をしたと言える。

  • E
    EST
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    11ヶ月前
    音はいい。音は。

    音質:45

    携帯性:45

    バッテリー:40

    拡張性:40

    ※サポートとやり取りして新品交換して頂きました。

    ノイズは変わらずですが、音量問題については再発していませんので、スコアを調整しました。

    以前のレビューはそのまま残します。

    ↓↓↓

    発売日に購入して10日ほど使用しています。

    音質については、素直に朗らかな音を奏でてくれて非常に満足感が高いです。

    どっこい、不思議な仕様と安心して常用できない現象がいくつか。

    不可解な仕様(?)

    1. 端末に接続し直すたびに、音量がリセットされる

    2. 本体にボリュームボタンがあるのに、スマホのボリュームと連動している。

    3. ウリのマグネットベースと本体の接続が、磁力が弱めand微妙なガタがある。イヤホンケーブルに掛かる力で外れることしばしばかつ、しばらく使うと本体にキズが入りそう。

    結局ベース使用は諦めてdac pocketに突っ込んで使ってます。

    不具合?

    1. 再生中に前兆なく急に音量が上がる

    急に爆音になります。再現性なし。Xにも同様の報告がチラホラ。

    2. 再生中に耳障りなノイズが乗ることが頻繁にある

    電車が変電所の近くを走っている時などに、パリパリチリチリします。これは個体の問題か?

    以上、所感というかなんというか。

    初のdacかつ初期ロットだからなのか、fiioやifiの「フツーに動く」製品の素晴らしさを反面教師的に実感しました。

    笙mk1をつないで使っているとゲイン弱めても鼓膜とイヤホンの破損が怖く常用できません。。

    うーん、いろいろ惜しい…

    機器構成:iPhone 15 → AS2002 → acoustune 笙 mk1

超低歪&低消費電力 DAC「AK4493S」搭載

Acoustune AS2002 USB DAC

ヒーローイメージ

AS2002 は大口径のダイナミックドライバーや、多種ドライバーを複数搭載するイヤホンなど、近年の“出力を求められるイヤホン”の実力を存分に引き出すために開発されました。DAC には超低歪・低消費電力な「AK4493S」を採用し、PCM は最大 768kHz/32bit、DSD は DSD512 ネイティブ再生など、幅広いサンプリングレートに対応。要となる音質は Acoustune が長年培ってきた音響チューニング技術を活かし、原音への忠実さと繊細な表現力、パワフルかつ自然で透明感のある出音を実現しました。音源やイヤホンが持つ潜在能力を最大限に引き立てます。

  1. デザイン/LED インジゲーター
    ヒートシンクをイメージしたプロダクトデザインを採用し、シンプルかつ必要最小限のデザインとしました。アルミ製のボディを通じた優れた放熱性によって音質への影響を抑えながらも、コンパクトで手軽に携帯可能な Hi-Fi 環境を提供します。前面スリットに備えた LED インジケーターは、適切に光量をコントロールすることで “光が漏れる”ような演出と、眩し過ぎず見えやすい設計としました。また、LED のカラーによって、現在の AS2002 のステータスを確認することができます。

    -黄色 UAC2.0/PCM 再生 LOW ゲイン(赤色) ※標準※
    -紫色 UAC2.0/DSD 再生 LOW ゲイン(青色)
    -白色 UAC1.0/PCM 再生 LOW ゲイン(緑色)
    ※ゲイン切替(接続時にボリュームボタン同時押し)
    hoge画像
  2. 3.5mm/4.4mm プラグに対応
    AS2002 は 3.5mm3 極アンバランス、4.4mm5 極バランス接続の両対応としました。それぞれアンバランス接続で最大120mW@32Ω、バランス接続で最大 240ⅿW@32Ω の高出力を備えます。優れたオーディオ性能を発揮する回路設計に最適化された独自のサウンドチューニングにより、アンバランス・バランス接続の音質差を極限まで抑えます。高感度なイヤホンから鳴らしづらいヘッドホンまで、多様な接続環境で活躍します。ボリュームボタンの同時押しでゲインの切替が可能です。
    hoge画像
  3. ゲーミング用途を想定した「UAC1.0」対応
    一般的な UAC2.0 接続に加え、既存の家庭用ゲーム機への接続を想定した UAC1.0 に対応。全音域を力強く鳴らす音響特性と、見晴らし良く定位感に優れた高解像度サウンドは、効果音や BGM などの音楽にこだわったゲームはもちろんのこと、精細な音の聴き取りを必要とする対人ゲームとの相性も抜群です。いつものゲームプレイに極上のサウンドを提供します。プラス(+)のボリュームボタンを押しながら接続することで UAC1.0 へ切替可能です。
  4. MagSafe 対応 専用マグネットベース
    AS2002 には MagSafe 対応の専用マグネットベースが付属します。マグネットベースに AS2002 本体をクレードルすることで、スマートフォンとの組み合わせで優れた携行性を実現。また、付属のマグネットリング(シール)を併用することで、MagSafe 非対応のスマートフォンでも利用可能となります。利用環境に応じて様々なスタイルでご使用ください。
    hoge画像
  5. Lightning 接続時の注意事項
    Lightning 端子には聴覚保護を目的とした独自のボリュームコントローラーが内蔵されています。過大音量での再生など、一定の音圧を超過するとリミッターが作動し音途切れなどが生じることがありますが、製品の異常や故障ではございません。

製品仕様


■ スペック
給電方式 USB バスパワー駆動
DAC チップ AKM AK4493S
本体入力端子 USB Type-C
出力端子 3.5mm 3極 アンバランス出力
4.4mm 5極 バランス出力
最大出力レベル 120mW@32Ω(アンバランス出力)
240mW@32Ω(バランス出力)
対応サンプリングレート(PCM) UAC2.0:最大 768kHz/32bit
UAC1.0:最大 48KHz/16bit
対応サンプリングレート(DSD) UAC2.0:最大 DSD512(Native)、DSD256(DoP)
LED インジケーター -黄色 UAC2.0/PCM 再生 LOW ゲイン(赤色) ※標準※
-紫色 UAC2.0/DSD 再生 LOW ゲイン(青色)
-白色 UAC1.0/PCM 再生 LOW ゲイン(緑色)
※ゲイン切替(接続時にボリュームボタン同時押し)
寸法 55mm×22mm×12mm
重量 約20g(ケーブルを除く)
付属品 ・USB Type-C to Type-Cケーブル
・USB Type-C to Lightningケーブル
・専用マグネットベース
・マグネットリング
・キャリングケース

最近チェックした商品