SRS-X1000

SRS-X1000

4996476001060

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥108,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • 無色一号
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    モニター用として圧倒的コスパ&満足感

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    【まえがき:…

  • ゴーリーゴリ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    9ヶ月前
    お値段以上、SRS-X1000

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:15

    音漏耐性:30

    イベント、及び店舗での試聴での感想です。

    まず、音の入力はDAC/DAPから3.5 or 4.4 to RCAの変換ケーブルでやれます。

    音漏れはそれなりにあるのと、遮音性はあまり無いです。少し漏れにくい開放型ヘッドホンくらいです。

    肝心の音ですが、小さな音から大きな音まで、解像感も分離も半端なく、余韻の表現なども、曲のマスタリングを余すところなくしっかり耳に届けてくれます。癖が出るとさたら、ソースとなるDAP/DACに依存する感じです。

    響き自体は遠くなく、やや近くに感じます。突き抜ける開放感、では無いですが、大変に素直な音の広がりを聴かせてくれます。

    特にダイナミックレンジが広くとられるオーケストラ等では、その特徴を感じやすく、ダイナミックレンジの狭いEDM系では感じとるのは難しいです。モニターとして使うには贅沢ですが、そういう使い方も出来ます。聴きたい曲のマスタリングの良し悪し、好き嫌いが聴けてしまいます。

    本当に、この値段で聴けてしまう事に驚く、お値段以上のスゴイ奴です。

    eイヤなら、DAC/DAPからの変換ケーブルも貸してくれるので、是非、一度でも視聴して欲しい、損はしない機器です。

静電型 入門のファーストステップ ロングセラーシステムの後継機

STAX SRS-X1000

SR-X1+SRM-270S(新開発セットモデル専用ドライバー・ユニット)
SR-X1に新開発の小型ドライバー・ユニットSRM-270Sを組み合わせたセットがSRS-X1000です。SRM-270SではRCAピンジャックの高品位化、3mm厚フロントアルミパネル、サイズアップし放熱効果を高めたアルミ押し出しケースの採用など、旧モデル(SRM-252S)の設計をアップデート。
アンプ初段には最新のローノイズFETを選別して採用、出力段にはブラッシュアップされたエミッタフォロワー回路を搭載。近年のドライバー開発の流れを汲む最新の設計ノウハウをコンパクトな筐体に凝縮しています。入出力にはパラレルアウト端子を搭載しているため、現在お使いのシステムにも容易に組み合わせが可能です。設置の自由度が高いSRS-X1000は、デスクトップやヘッドサイドで音楽に限らずパーソナルな映画鑑賞にもお勧めできるオールマイティなセットモデルです。

  1. フラットかつニュートラルな再現性を持つ新設計中型円形ユニット
    音質の基本となる発音体には、新設計の中型円形ユニットを搭載。静電型の持ち味であるフラットでニュートラルな再現性を特徴としています。
    従来モデルに比べ、発音ユニットを筐体内にダイレクトに配置したほか、各パーツ間の継ぎ目を極力少なくすることで、正確で芯の有る音を獲得。開放面のバックスリット構造は厚みを均一にせず、滑らかな曲線形状とすることで、音波をスムースに外へと透過させ、歪みを低減。機構面ではリケーブル構造を採用。各所に施された高音質化のための合理的な設計や徹底したミニマム化の追求は、SR-X1から最大限のパフォーマンスを引き出しています。
  2. 刷新されたアークデザインとフィット感の向上
    フレーム構造に金属素材を採用することで不要共振を抑制。従来のエントリー機では見落とされがちだったアークAssyの剛性面もアップデートされています。金属素材を積極的に採用したことでアークトヘッドパッドを一体化、長時間のリスニングでも聞き疲れしにくい軽さを手に入れました。イヤーパッドは肌触りの良いシープスキン(羊皮)を採用。内部はメモリーフォームを新採用し、さらなるフィット感の向上が図られています。

製品仕様


■ スペック <ドライバーユニット:SRM-270S>
周波数特性 DC-35,000Hz
定格入力レベル 125mV(100V出力時)
利得 58dB
高調波歪 0.01%以下(1kHz、100Vr.m.s.出力時)
入力インピーダンス 25k Ω
最大出力電圧 280Vr.m.s.
バイアス電圧 DC580V
動作環境 0°-35°C(但し結露しないこと)
消費電力 DC12V/500mA
外形寸法 132Wx38Hx153Dmm
重量 540g
生産国 日本
付属品 □専用ACアダプター
□RCAケーブル
□取扱説明書
■ スペック <イヤースピーカー:SR-X1>
形式 プッシュプル・エレクトロスタティック(静電型)円形発音体、後方開放型エンクロージャー(ケース)
再生周波数帯域 7-41,000Hz
静電容量 110pF(付属ケーブルを含む)
インピーダンス 145kΩ(10kHzにて付属ケーブルを含む)
音圧感度 101dB/Vr.m.s. 入力/1kHz
バイアス電圧 DC580V
本体左右表示 スライドハウジング部に記載
ケーブル左右表示 実線(左)、点線(右)、及び嵌合部にL,Rの表示
イヤーパッド 羊皮(耳を覆う部分)
付属ケーブル OFC平行6芯、全長2.5m
重量 234g(本体のみ)
生産国 日本
付属品 □ケーブル
□取扱説明書

最近チェックした商品